★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/08/14(月) 夜襲
相変わらずダメダメ携帯のままです。買い直すのはもうお盆休み過ぎてからですね〜。はうう。

昨日の真夜中、久しぶりに夜襲を受けました。学生の時のサークル仲間では定番なモノで、ほんっと『夜襲』です。真夜中に突然、もしくは直前コールにて数人(3〜5、6人)で寝込みを襲い(学生当時はアパート暮らしのヤツには言葉通りに部屋に踏み込んでいた・爆)、寝呆けまなこな被害者をそのまま拉致ってファミレスでお茶したり、ドライブ行ったり、旅に出たり(旅研ですから・笑)。パジャマ姿のまま担ぎ出される(これも言葉通り・笑)人なんかもいましたねー。で、夜中のファミレスでそいつ囲んでお茶。
これは一方的にやるものではなくて、やったりやり返されたりという連鎖反応のようなシロモノ(要はお互い様)でした。…だからってこの歳になってやられるとは!!(爆)遥か昔の借りをいきなり返されましたよ。
今回は『夜襲しにきました〜♪』などというフザケタ電話が来ました。←直前まで電源落としていたのにぃ。おまけに『歩ける格好、上着持参』という親切なアドバイス付(爆)。
ああ、こりゃどっか連れ出されるわーと思っていたら、なんと行き先は黒部ダム!!!!
現地(さすがに扇沢方面からです)には明け方に着いて、始発のトロリーバスに乗りましたよ。お盆真っ只中だし、その時間でもかなりの混みようでした。
上にあがると天気もすごい爽快で、湿度もなくさわやか!風が冷たいのでパーカーの上に更にウィンドブレーカーを羽織ってました。
忠告してくれた本人はちゃんと羽織りモノを持参していたのですが、他の人は全員半袖でした。ま、一人は折角持ってきたのに車に置き忘れてきたのですが…。
皆『さみー』と言いながら、売店で山イチゴソフトを購入(笑)。これ、甘すぎず香りもよくってすごい美味しいですよ!
黒部を降りてからはお蕎麦食べたり温泉入って昼寝したり。その後志賀の方に移動して、志賀草津道路で景観を楽しみつつ爽快にドライブしました。
草津は温泉饅頭を買っただけで離脱し、北軽井沢の『村民食堂』にて夕食。ここって定食にするとご飯と五目汁がお変わり自由なんですよ。五目汁が美味しくってついついお代わり♪
そして高崎から関越乗って帰ってきた訳なんですが………何故、中央道で行き、関越で帰ってくるのだ!?(爆)

今日からダンナも上京してくるので(お盆休みです)、ダンナの実家で『嫁』してきます。ああ、夏休みっぽいなあ〜。

>S摩ちゃん、昨日は携帯を忘れて出ていたので『帰路に着く』ドコロか『帰って寝ている』頃読みましたよ!(笑)
サーキットでは若者よりオジサン達の方が●kg痩せただの昼食を控えたりだの、オトメしてますよ〜(笑)。
ふふふ、シューの中身はやっぱりアイスで!!クーラーボックスの中身を楽しみにしてます!←中身も岡山から持参か!?(爆)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.