★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/08/17(木) 那須
今日は毎年恒例・奥様お誕生日ご招待旅行(費用全部ダンナの小遣い持ち、ダンナ曰くヘソクリ強奪ツアー・笑)で那須高原に来ています。
折角早い時間に着いたのに朝〜お昼と断続的に雨が降っていたのでどうしようかと思いました(汗)。ロープウェイの方に上がって行ったもののスゴイ霧だし…。
一度戻って取り敢えず昼食を取る事に。安愚楽牧場の直営レストランで昼間から豪勢にステーキランチと行きました。←強奪と言われる所以(爆)
ご飯を食べている間に雨も上がり、午後から本格的に観光開始。まずは『那須サファリパーク』へ。当然(笑)バスに乗り換えて回りました。
施設的には狭いんですけど、そして古いんですけど、更にややぼったくり気味なんですが(だって草食動物の餌代だけで1000円…入場料とかも富士サファリパークより高めだし)、でも楽しかったです。
繁盛期なんで園内バスが増発されているのですが、そのバスがなんと東北サファリパークのバス(爆)。←確かもう閉園してます。すっごく旧式のバス(多分都庁乗り入れ禁止です)でした。
更に驚いたのが運転手!こういうトコにしちゃエラク若いお兄さんで黒髪・長髪、大振りシルバーピアス、全身細身で黒づくめの服、ちょっぴり可愛い系の顔、そして本人も腰細ッ!!人前にえらく慣れてる様子…絶対ビジュアル系バンドだよ!!(爆)間違いないって!
運転しながらの説明もちょっと芝居がかった(ジャングルクルーズみたいな)『営業トーク』ていうより『MC』だったし。ああもうM香ちゃんに見せてあげたかったわ。←名指しかよ(笑)。
まあそれ以外の見所としては、象の鼻に触ってきました。感触が想像していたのと余りにかけ離れていてビックリ(汗)。
サファリパークの後はテディベアミュージアムへ。
当たり前だけどクマばっかりです(笑)。付き添いで入場した男性の方がことごとく『ここクマしかいないの?』って感想を言っていたのが面白かったです。当然ダンナも同じ事を…(笑)。思ったより展示もボリュームがあって見応えありました。テディベアって見てるとほんわかした気持ちに浸れますよね〜。ばっちり浸ってきましたよ。
最後はステンドグラス美術館へ。
英国マナーハウスに模した建物の中に大小3つの礼拝堂があり、宗教画のステンドグラスが沢山見る事が出来ます。特に一番大きい礼拝堂のステンドグラスは圧巻!!しかもここでは一時間毎にパイプオルガンの演奏もありました。
中世の少し暗くて重々しい空気漂う館内は箇所箇所にもこだわりが感じられてとてもよかったです。ちょっと入館料が高いかな〜と思ったけど、パイプオルガンが聴けたので問題なし!!(笑)
しかし那須にはちょこちょこ来ていましたが大抵走るのがメインなので、こんな観光らしい観光したの初めてです(ちょっとはオトメらしいデスか?笑)。いつも見事に素通りしてました〜。たまにはいいですね。

…宿の夕食、フルコースでした。一日2回ステーキって…(汗)どう考えても食い過ぎです←明日は飯抜きか!?(爆)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.