★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/06/18(日) アウトドアのちインドア生活
今日は土砂降りの中、物品受け渡しの為Aかりちゃんの地元へ。
ちょっぴりぶらついてお買物を楽しんだ後、AかりちゃんとR子と1時間程お茶してきました。相変わらずぼーっとして考えが上手くまとまらない(笑)。家だともう少しマトモな状態なんですがねぇ…。
電池切れを起こす前にサクサクと家路につきました。
で、帰ってから疲れたのもあってさっさと寝る事に。
だって起きてたら絶対サッカー見ちゃうよ!!あんな心臓に悪いモン見たかないっ!!勝ったら勝ったでいくらでも後でやるし、負けたってハイライトはやるし、やきもきしながらの2時間なんて耐えられない〜!!って一度は寝たんですが…PKから結局見てしまいました(笑)。やっぱ気になって眠れませーん。
川口エライぞ!!エラ過ぎる!!オーストラリア戦の活躍も凄かったけど、今日もブラボーでした。ちょっとポカミスしたけどね。
ウチでは川口が止めると何故か母と二人で拍手をしていました。(ホント何故だろう…。)拍手っていうか大喝采って感じですかね。『お〜!!川口〜っ!!』『いよ〜っ!さすがー!!』とか言いながらパチパチパチ…と(笑)。
基本的に母も私も黙ってスポーツ観戦は出来ない質なもんで(似たモノ親子デス・笑)。
今回はオーストラリア戦よりもまだパス回ってましたね。特に後半。ちょっとだけ(ホントにちょっとだけ!!)安心して見てられましたよ〜。
そして今回芝生のせいか疲労のせいか皆よくコケてましたね。←母曰く『芝生に何か仕掛けしてあるのよ!』って、んな訳ねーだろよ!(爆)しかも人やボールの余りの引っ掛かり具合に『田んぼでサッカーやってるみたいねー』っていう変な感想を(笑)。芝に見えたのは実は稲だったのか!?
しかし稲本とか中田とかやっぱ海外組はタフですよね。競り合いに負けてない辺りとか。もっと出してほしいなー。
母がクロアチアの選手の名前が出る度に『変な名前ね〜』と言ってましたが『俊介』とか『玉田』とか外人から見たらそれこそとっても変な名前だと思うぞ…。
途中からうっかり勝っちゃうんじゃないかと思ってた分だけ残念でした(涙)。←最初は『絶望的!』とか言ってたくせに。やっぱり欲が出ちゃいます。
だからって引き分けじゃあ正直次のブラジル戦で勝てるとも思えないし。でもストレート負けだけは免れてほんっっとよかったです!!ああ、薄皮一枚でもなんでも首繋がってるよ(感涙)。
ブラジル戦はもっと落ち着いて見れる気がします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.