★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/01/20(土) 再び復旧
充電器、買ってきました。ていう訳で、無事に携帯も復旧しました。
しかしここ数日家に篭りっ切りで作業に没頭していたといえ、携帯なくても1mmも困らんかった…ホントに現代人ですかね私(笑)。真面目に携帯の解約検討してみようかな。


先日オープニングセールで激安で手に入れた反物を仕立てに出しておいたところ、出来上がってきました。
ポリのクセにフルオーダー仕立てです(笑)。いや、『セミオーダー』っていう選択肢はなかっただけなんですが。いっちょ前に裏にお店のタグも入ってます。←結構ビックリした。
採寸は実は高校生の時にしたのを殆どそのまま採用です。それ程体型に変化ないし、洋服ほどシビアじゃありませんからね。それよりか、長襦袢とか羽織とかそのサイズでずっと作ってきているので、そちらに合わせる方が優先された訳です。
身丈は標準サイズなんですが裄が大分違うので…(汗)。ま、標準サイズ(仕立て上がり)は大分大きめに作ってありますもんね。
自分で買ったのは仕立てあがりかリサイクル品ばっかりだったので、ポリとはいえ、仕立てに出すのは初めてだったりします。母に採寸表を送ってもらったものの、和裁の知識が殆どないので(対応してくれた店員さんが元和裁の先生だったので相当細かく突っ込まれた)細かい確認を入れられてもチンプンカンプン(笑)。←ちょっと変わった採寸の為、どういった意図でそのサイズにしたのかとかなんとか。そんなん分からんわい(爆)
途中で母に電話で聞いたりして、なんとか注文を出したのでした。
その甲斐あって(?)とっても丁寧な仕上がりで上がってきましたvちょっと羽織って見たりしましたが、ぴったりですよん♪
色目的にも防寒的にも着るのは春になってからですが(ポリは袷でもやっぱり薄くて寒いです〜)、今からとても楽しみです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.