★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年2月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/02/20(火) ウサギVSちどり
今回初めて『ちどりや』さんに行ってみました。
ニューヨークから逆輸入された和コスメのお店で数年前に雑誌の記事で見かけて以来気になっていたのですが、ちょっぴり中途半端なところにあるので今まで未踏になっていたのです。
ホントは『かづら清老舗』で椿油と柘植櫛を見たかったのですが、今回残念な事に改装中でお休みとの事。五島産の椿油が欲しかったので検索していたら、こちらのお店にもあることが分かったので行ってみる事になったのでした。
こちらは元々あずきと黒糖の天然ソープが看板商品なので、それも勿論購入(右上の三角パックのヤツ。ココの商品は包装やパッケージもかわいいんですよ♪)。
雑誌にも掲載されていた柘植櫛は、千鳥の透かしが入っていて、すんごくかわいくて一目惚れ♪専門店も回ってみるつもりでしたが、デザインもかわいくてお値段も手ごろだったのであっさりと陥落してしまいました(笑)。専用ポーチもとってもかわいいです。
ところで『ちどりや』という位なので、店内には千鳥グッズが一杯v千鳥好きにはうれしい限りです。
千鳥ってなんかこう、脱力系のマヌケな形してますよね。本物の千鳥も、酔っ払ってないくせにホントに『千鳥足』でマヌケだし(笑)。今回はうっかりレジ横にあった小判風呂敷をお買い上げしてしまいました。色違いをS摩ちゃんも購入済。
千鳥も大好きですが、和小物といったらやっぱりウサギ柄は外せません!!王道中の王道ですよ。今回もかわいいもの沢山見つけましたよ。
まずはキーケース。これも一目惚れです。ベージュかブルーか迷った末にブルーにしました。ちなみにベージュはS摩ちゃんがお買い上げ。
それからガーゼタオル。これ、リバーシブル柄なんですよ。
そういや今回、S摩ちゃんと買った商品が大分被っています。趣味とか明らかに違う筈なんだけど…うーん、ミラクルです。やっぱり同じ『凶』を引くだけあって同じ星の下に生まれた運命なんでしょうか?(笑)

画像は今回の京都ツアーの戦利品。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.