★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/06/20(水) 解禁
今日は車を自分で運転して川向こうのショッピングセンター(こんな書き方をして分かるのは数名だろう…笑)まで行ってきました。実に丸々3ヶ月3週間振りですよ。
コンタクトは入れれるようになったもののちょっぴり画像の歪みがまだ残っているのでどんなもんかな〜と思ったのですが、運転中って別に一点を凝視している訳ではないし視界のかなり上部の方なので余り気にならなかったです。せいぜい赤信号で停車中に前の車を気にして見た時ちょっと気になる位です。
それよりなにより視界が明るくて、今までどんな悪条件で運転していたかを考えると、知らないって幸せ…いやいや恐ろしいなあと思います。でもまあまだ暫くは様子を見ながら乗るようにしておきますよ。
乗れなかった間も公道での勘が鈍るのが嫌なのと気分転換も兼ねて、よく友人の車に乗せてもらっていたのですが、ことごとく競技車両…一番マシなのがフルノーマルなインプ、でもsti(爆)という状態だった為、最初ブレーキのタイミングがエラク急な人になってました(^-^;いかんいかん。皆の車は止まっても私の車は普通のブレーキしか積んでないからは停まりきらないですよ(笑)。←他の車はブレンボにレーシング用のパット装着。この調子で行くと山道とかもっと影響出ていたりして?(爆)いやいやいや。
行きは自分のチェック、帰りは車のチェックをしながら運転してきました。しかし4月に履き換えたタイヤのインプレッション今更してるなんて(笑)。
でも出来るようになっただけ幸せなんですよね。さて次は何を解禁しましょうか…。やはり鍵編みかな?←どうしても鞄が編みたい(笑)

画像は母の鎌倉土産。
長谷寺の観音お守りです。当然の事ながらウサギ狙いの商品。実は母は私を上回るウサギコレクターです。
交通御守りではありませんが折角なので車のワイパーのスイッチにぶら下げてみました。余り車内には所謂『オンナノコ車』に見えてしまうものは極力置かないようにしているのですが、そんな車内で目立たない位置とはいえピンク地にウサギ柄とかなり異彩を放ってます(笑)。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.