★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/08/20(日) 花火
昨日は晒し者にされる前にまずは地元でAかりちゃんにお披露目。←単にお茶しただけです(笑)。
タイのお土産にジム・トンプソンのコインケースと携帯ミラー、インスタントのお粥、それから誕生日プレゼントまで頂いちゃいましたvこれまたウサギ尽くしで、ウサ好きには嬉しいかぎりv
Aかりちゃん、ありがとうね〜。
Aかりちゃんと別れた後は電車を乗り継ぎ埼玉と千葉の県境まで。大学時代のサークル仲間が誕生日を祝ってくれるというのでノコノコ出ていったのでした。
夕食の事しか言われてなかったんですが、実は面子の一人の自宅の真前の河川敷で大きい花火大会があったのでした。←なので浴衣着てこいって事だったらしいです。駅に着いたら物凄い人で溢れ返ってました。
河川敷には行かないで、家の屋根の上から皆で観賞。めっちゃ特等席でしたよ〜♪最後のナイアガラまでバッチリ!
恐らく今年最初で最後の花火大会ですかね。しっかり堪能しておきました。
花火大会って会場まで行って見る事殆どないので、間近で見たのは久しぶりです。昔はアルフィーの夏のイベント終了後の花火を必ず見ていたんですけどねぇ。ちなみにこの花火、毎年どんどんエスカレートしていって、立派に花火大会って呼べる規模のモノになってました。〆にナイアガラもやったし(笑)。
距離が近いのでやっぱり音が凄かったです。爆発音のようでちょっと恐いくらい。でも迫力がやっぱり違いますよね。屋根の上なので遮るものが何もないのでホント近くに感じました。
下を見れば家の前の道にも川原まで辿り着けない人がギッチリといて、自分の居場所がどんなに特等席なのかを実感しましたよ。
花火大会終了後、人がハケないと自宅から車をだすのも困難なので(通行止め区域に入っていたので)、しばらく人の流れに逆らうように通りをウロウロし、露店なんかを見て歩きました。
そして〆は寿司屋で有り難くおごって頂きました〜。って私が一番食べてませんから!!(爆)←握り一人前(揚げ物、小鉢付)の後に『足りねえ〜』って散らしを食うヤツとかいるし。
…という訳で今年も無事にひとつ年くいました(笑)。
>M香ちゃん、早々にお祝いのおコトバ、ありがとね〜。ふふ、お兄さん気になるでしょ?(笑)恐らく顔の好み的には君の趣味からは外れてるとは思うんだけだね。さわやかな緑溢れる高原に似合わない不健康そうなヤツが更に不似合いなバスを運転している姿、是非見てもらいたいっすよ(笑)。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.