★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/06/23(土) 試乗
今日は馴染みのSバルのディーラーさんでこの間出たばっかりのイ●プレッサを試乗してきました。
勿論買う訳ではないです(笑)。ターゲット層の女性ユーザーのご意見拝見ってヤツです。なので辛口コメントでいってきました(笑)。
今回は1.5リットルNA、2.0リットルNA、ターボ(16インチと17インチ)と出てましが試乗したのは2.0リットルのNA。ど真ん中のグレードです。ちなみにMTは一番低いグレードと一番高いグレードにしかありません。随分と分かりやすい意図ですね〜(笑)。
デザインは今回出たのはハッチバックのみ。好みもあると思いますが悪くないですね。ターボ車だとちょっと物足りない顔かな?とも思いましたがエアロパーツつけると結構いい感じかも。
乗った感じも悪くないです。特に内装はシートの質感がとってもいい!ソファーみたいな感じで自分でも欲しいくらい(笑)。レカロとの共同開発の様です。
そして特筆すべき装備といえば…前部の中央にドリンクホルダーがあるのですが、その横に左右2つに区切られた浅いトレー部分があるのです。少量のクリップ置いとくに丁度手頃そうな感じ。営業さんに聞いてみたトコロ、『ペットボトルのフタ置場なんです』という驚愕の答えが!!(爆)思いつきもしなかったです。ていうか使わねーよ!絶対!!
『開発の人が誇らしげに教えてくれました』と営業さんも対応に困るやり取りがあったようです(笑)。マジで今回一番ビックリした装備でしたよ。
走りや使い勝手はかなりいいですよ。街中走らせる分なら申し分無しですね。足も思ったよりしっかりしていてヨレないし、不安感はないです。これは同じクラス(1.5)の中なら私の中ではかなり上位です。
流石こだわりのメーカーといった感じでとても丁寧に作り込んであります。メーカー名伏せて大手メーカーの車に混ぜて試乗大会やれば女性で選ぶ人は多いと思いますよ。
ただ…前回と同じく2リットルNAは消えると思います(笑)。
メーカー的にはレ●シー、特にフォ●スターからの買い替えを期待しているようですが、フォ●ユーザーの私から見ても正直やはり格下感がありますね。恐らく買い替えなら素直に2リットルならレガ●ー、これなら割り切ってやはり1.5買いますね(笑)。
前回も確か1.8と2リットルは途中で消えましたし、今回はどうなりますかね(笑)。
セダン、stiは来年発売の様ですね。stiはハッチバックタイプのようです。←WRCもこちらに切り替え stiがどう進化してくるか楽しみです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.