★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2009/01/24(土) テンション
今日は悪天候の中、茨城海沿いエリアに行ってきました。
家を出る時から既に怪しかった天気ですが、外環乗る前から雪がちらつき始め、常磐道に入った頃には吹雪いてる始末です。そんな天気の中向かった先はなんとひたち海浜公園!!(爆)有り得ない…。

この時期はまだ水仙にも早いし、見所は何もないまさに空白の時期です。天気がいいならまだしも何故この雪の中を!?当然だだっ広い駐車場には車の影はなく、まさに我々の貸し切り状態です。

流石に別エリア(園内は数エリアに別れてる)までは遠征しませんでしたが、エリア内は隈なく歩いてちょっとだけ咲いてる水仙や紅梅等を見つけてみたり、子供用遊具の山に登って遊んだり(馬鹿だろ)、果ては鬼ごっこに発展して走り回ったり(つうか寧ろアホだ)とがっつり堪能している始末です(笑)。
皆して無駄にテンションが高いというのか、強引にテンション押し上げてみたというのか、体育会系はテンション上げるのが上手いというのか(笑)。←『そんなん当たり前だろ』という返事が。テンションは上がるものではなく上げるもの、って事を再認識しました(笑)。

園内の売店で『1日限定10食』の善哉にも無事にありつけました。売り切れてたら売り切れていたで驚きですけど(笑)。
ていうか、マジで今日のお客は何人くらいなんだろう…。

思いがけず公園で長居した後は、那珂湊港でお買い物&ゴハン。
今日は地場物のカレイと千葉産の天然ブリをお買い上げ。帰り道に更に干し芋、水戸で天狗納豆(しかも工場直売所まで行った)を買って、今日のミッションコンプリートです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.