★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2008/01/26(土) 新年人生ゲーム大会
今日はいつものメンツでダビデ宅で新年会をしました。
新年会といってもかなり今更なので、お料理メニューはかなり普通な感じで。お好み焼きとAかりちんリクエストの餃子という、鉄板焼き(ホットプレート)メニューになりました。
冗談で『ホットケーキも』と言ったらR子の食いつきが以上によかったのですが、正直餃子とお好み焼きを焼いた鉄板でホットケーキは焼きたくねえ(笑)。
お菓子等食べるものは沢山あったので取り敢えず(めでたく?)却下になりました。
餃子はダビデがタネを作っておいてくれるというので、皆で包んで焼こうという計画でしたが皆遅刻し捲くり…特に言い出しっぺが大遅刻で来やしねえ!(爆)結局ダビデが全部作ってくれたのでした。
それと、微妙に被っている感じでR子がワンタンスープを作って来てくれました。

そしてメインのお好み焼きですが…これはもう大阪人が見たら大激怒するようなモノでしたね(笑)。
味は悪くはないんですけど…ってお好み焼き粉とオタフクソースがあれば、それらしい物体には仕上がりますもんね。ただ皆余り馴染みがないのでなんとなーくのうろ覚えなので分量バランスがいい加減です。
ちなみに1枚目は3個分の生地を用意しておいたら、いきなり具材1個分に全部投入してしまったという…(笑)。『生地が薄い』と言われましたが、入れすぎなんじゃ(爆)。
上から見たら巨大な具入りのパンケーキかはたまたチヂミか。でも味はお好み焼きでした。食感は微妙に違いましたが(笑)。
2回戦はキャベツたっぷり入れてそれなりにまあお好み焼きらしくなったと思いますが、何ぶん全員関東人の集まりですから。関西人(特に大阪人)は出入り禁止でお願いします。

そして今回のゲームはWiiの人生ゲームです。
とっても長丁場なので、前半(赤ちゃん〜高校生)と後半に分けて食事を挟んで行いました。
一昨日ダビデと2人で試しにやった時はプレイ時間を短めに設定しておいたら、割とサクサク終わったのでちょっと長めにしておいたら終わりゃしない(爆)。でもステイタスや貯金の増減が大きいので、巻き返しが出来たり徐々に転落人生を歩んでみたり、かなり波瀾万丈な人生になりました。特にミニゲームは変なテンションで盛り上がりましたね(笑)。
Aかりちゃんは3浪した揚げ句長いフリーター期間を経て地方議員(政治家)に、R子は格闘家からラーメン屋に転向という、ちょっとリアルな設定で(笑)。行列の出来るお店にまでなったものの、お店を失い屋台になり、その後頑張り直して最後は最高グレードの秘伝のレシピを手にするまでに。
ダビデは消防士一筋でグレードを行ったり着たりしつつも最後は最高グレードの長官に昇りつめました。
私は最初看護士になったもののステイタスのモラルが余りにも低すぎて(一時期最低の1になりました)ランクアップ出来ないのでパイロットに転職。ていうかモラルのないパイロット!最悪じゃん!!(爆)
その後出世できて、最後はどうにか国際線の機長になれました。

そんなこんなで無事に人生終わらせることが出来ましたが、夕方からやり始めて中断を挟んで23時Over…。小さい子がいるご家庭なのにスイマセン〜(汗)。
でも楽しかったですv参加された皆様お疲れ様でした。ダビデ、毎度の事ながら場所提供サンキュッ!!

さて、次の集まりはいつだ…?ひな祭り…??(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.