★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/10/28(土) コスプレ…?
今日のお天気はイマイチ。出掛けたかった用事もあったのですが、急な来客などもあってすっかり出掛けるタイミングをなくしてしまいました。
なのでお昼から復習と予習を兼ねて着付けの練習をしていました。何度か脱いだり着たりした後、そのまま半幅帯を締めて午後から着物で過ごしていました。
着物は浴衣も含めて殆ど全部実家に置いてきてしまっているので、現在手元にあるのはホント限られています。かろうじて長襦袢、着物、半幅帯があったのでなんとか着れた感じです。その他帯締めなども必要最低限あるものの、着物に合わせて選んでいる余裕などありません。と言うより、着物も帯も帯締めもそれぞれ1本ずつしかないので(笑)。
結果として『たまたま』そんなトンチンカンな色合わせにはならずにすんだんですが(帯が万能カラーの山吹色、帯締めが若草色だったので)、肝心の着物が実は桜柄!!(爆)
確か前にも画像で載せた事あるかと思いますが、ポリエステルの洗える着物です。
普段着に着ようと思って以前購入していたもので、確かに今日も普段着として着てみたんで購入目的からは外れてないんですが、季節が激しく外れています(笑)。絶対表には着てけません。
そんな訳で今日は午後は着物を着ていたのでリビングではなく和室でマッタリ…縫い物をしたりお茶を飲んだりして過ごしておりました。
そしたらなんと!!今日は遅くなるから、といっていたダンナが荷物を取りにひょっこり帰ってくるではありませんか!(爆)
着物のまま夕食の準備をする訳にもいかないので、夕方には着替えるつもりではいたんですけど。なのでまさか昼間にそんな事をしているなんて思ってもみなかったんだろうけど…『それって最近流行のコスプレ?』とはどういうこったよ!!(爆)
オタク事には超疎いダンナなのですが、そんなダンナの口から『コスプレ』という単語が出てきて二重にびっくりです。←最近アキバ系のニュースが多いのでそれで覚えたらしい…それもどうよ?(笑)
そして使ってみたかったらしいのですが、完全に間違ってますから!でもコスプレについて語れる程私も詳しい訳じゃありませんので(所詮また聞きだし、何より面倒くさい・笑)間違いのままそっとしておきました。とっても不親切な妻です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.