★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年12月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/12/28(金) 着々
後今年も僅かですね。
クリスマスはあっさりスルーしたものの、お正月と言うのはやはり身体に染み込んでいるらしく、風邪で頭が半分ほどしか動いてなくてもどうにかしようと体が勝手に反応しているようです。
買い物に出たついでにお正月用品、食材などを一通り買ってきました。後は買い忘れた商品を補充するくらいです。
ホンの数日の差ですが、まだ今日くらいならそれ程売り場も込んでいないので、じっくりとお買い物が出来ますね。
お正月飾りやお花なんかはギリギリに買いに行くと混んでるばかりでなく、売り場もすっかり荒らされてしまって残り物しか買えなかったりしますし。
特にお花なんかはもう年内最後のセリも終わって、今日買おうが年末買おうが全く同じ商品ですから。しかも入荷したての方が当たり前ですが物がイイし商品も豊富です。しかもお店によっては29日過ぎから一気に値段を吊り上げるお店もあります。
なのでさっさと買って取り敢えずはバケツに入れていけるまでベランダに保管です。お部屋の中(特に密閉性のあるマンション)だと品質が低下するのも早いので要注意ですが。
ま、でも一夜飾りは避けたいトコですのでさっさと活けてしまえば問題ないのですが。←なのでちゃっちゃと活けてみた(笑)今回は葉牡丹を安く買えたので、葉牡丹をテーマに活けてみました。なんだかモチモチッとした感じのアレンジです。生け花出身者なので、特にお正月花はすっきりと活けた方が好きなのですが、ま、たまにはいいかなーと。でも悔しい事に洋風の部屋だとこういう活け方の方が似合うかも(笑)。
ついでなので玄関飾りと干支飾りもスタンバってみました。干支は新旧と言う事でまだ猪君も出ているので2匹で仲良く並んでいます。
そんな訳で年末大作戦着々と進行中です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.