★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/09/29(金)
今日もいいお天気でした。
そんな爽やかな空気を吹き飛ばすかの如く、朝早くから大音量でなっている『ミッションインポシブル』…。
一体何の指令なんだ!?と思ったら、近所の中学校で行われていた運動会の予行演習の音でした。どうも今年の運動会のメイン曲の様で午前中鳴りっぱなし。
しかし、頭の何処かで記憶が入り乱れてるらしくて、『スパイ物』と聞いて思い出すのが『オースティンパワーズ』(爆)。←あれってスパイ物なのか!?…スイマセン、結構おバカ映画好きです(笑)。

今日は昨日の栗を使って栗ご飯を作ってみました。
栗を前の日から水に浸してもいいんですが、今日は時間もないのでお湯に浸して暫く放置。お湯が冷める頃には鬼皮が柔らかくなって剥きやすくなります。
実は栗の皮剥くのって大好きです(笑)。
勿論中身も好きですが、『皮を剥いて』食べるのが好きv甘栗も剥いちゃった商品がありますけど、あれじゃあ楽しみ半減なんですよね〜。もう、前世はリスだったのか!?という位皮剥きが好きです。そんな我が家にはモチロン皮剥き器なんて気の効いたものはありません。
まずはオシリのざらざらとしたトコロを薄く包丁で切り落とし、鬼皮をペリペリと手で剥きます。ちょっと頑固な部分はモチロンナイフを使いますけど、大低手でいけます。で、後はペティナイフを使って渋皮を剥いていきます。
渋皮が残っていると渋味が出てしまうので結構念入りに。ビーズ細工や餃子作ってる時みたいに没頭しちゃいますね〜(笑)。←私の中ではビーズも餃子も栗の皮剥きもカテゴリーは一緒です。
剥いた栗は昆布と一緒に炊飯器へ入れて準備完了です。
炊き上がる時の香りのいい事!!用もないのにキッチンまわりウロウロしちゃいましたよ。もちろん炊きたてを頂きました。ホクホクとした栗がいっぱい入ってて幸せです。
これぞやっぱり秋の味覚ですね。←でも相変わらずちょこっとしか食べれない(笑)。
画像は剥いた栗の残骸。達成感でいっぱいです〜v


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.