★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/09/04(火) カメムシ
昨日の夜、久々にエボミ(ランエボ乗りのミーティング、主に夜中の峠道で行われます。でも何故エボ乗りでも走り屋でもない単なるSバル車オーナーの私が当たり前のように誘われるのか謎)に顔を出しました。ここのところ体調イマイチだったのでホント久し振りでした。
いつものように待ち合わせのコンビニで煙草2〜3本分立ち話をし、友人の車(当然エボ)の助手席に乗り込んだところ…首の後ろ辺りに違和感が!!
『何かいない?』
虫でもついたかと見てもらおうと、友人がうなじ付近に手を掛けた途端とんでもない悪臭が!!!!
カメムシでしたよ!しかもそのままするっと背中にはいっちゃうし!(爆)
チュニックだったんで車の外で服をぱたぱたはたいたらコロンとすぐ落っこちたんですが時既に遅し!カメムシ臭いですよ。私も友人の指先もシートも…ていうか車全体が(爆)。とんでもない悪臭に、山は肌寒い(19℃)というのに窓全開で走りましたよ。それでも山道に入る前にドライバーまですっかり気分悪くなってるし(^-^;このまま峠道に行ったら確実に酔う!ってんで一旦車を路肩に寄せ、トランクからファブリーズを取り出し(峠走行の時は荷物が吹っ飛ぶと危ないので余分な荷物はトランクに入れときます)ぶっかけまくりました。というか、私もぶっかけられました(笑)。
ファブリーズの消臭効果はスゴイですね!かなり救われました〜。
そして恐るべしカメムシ!危うく車酔い、しかも峠でもなんでもない普通の道でするところでした。
田舎のコンビニに夜行く時は、カメムシには要注意ですよ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.