★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/06/05(火) ミイラ展
今日は神戸まで終了間際のエジプト展を見に行ってきました。
一緒に見に行く岡山TSコンビは夜からライブに参戦と言う事で戦闘服で来る事が予想される為、こちらもそれ相応の迎撃スタイルで(笑)。コスプレにはコスプレだろう!ってんでまたもや和装コスプレで。
試しに購入してみた単衣の着物を着ていってみました。帯はちょっと手抜きをして半幅帯です。だって結ぶのも着ているのも楽だし(笑)。以前M香ちゃんとおそろいで購入したものです。
合流してみると黒尽くめ(しかもロング)、着物、ちょっと派手めな服装の一般人と何の集まりだか分からない一団に(爆)。

一応前もってチケットを買っておいたのですが会場についてみると待ち時間ナシに入れました。
今回のウリはなんと言ってもミイラのCTスキャン映像ですね。
3Dメガネを渡されて特設シアターで見るのですが、説明も明快で中々面白かったです。片目なのでちょっぴり不安だったのですが、着席型だったしそれ程長くなかったので問題なかったです。
欲を言えばもうちょっと突っ込んだ内容が欲しい…と言うところですが、まあ欲張りな意見ですかね。一応この映像で入場券のモトが取れていると思います。
他の展示物はこういった展示会にしてはかなり少なめでした。でもテーマがミイラとそれに関連するものと絞られていたせいか、映像も含めてとてもきれいにまとまっていました。
特別目新しいものはなかったんですが、ミイラに添えられた護符など、とても凝った装飾を施されていて見応えはありましたね。そしてS摩ちゃんとひたすら『あれ、帯留にいいよね〜』などと罰当たり発言を(爆)。
お土産コーナーがかなり楽しかったです。
今回目録は買わなかったんですが、代わりにクッキー缶とマスコットキャラのイラストの入ったマグカップとアンク(十字架)の携帯ストラップを購入。特別エジプト好きではなかった筈なんですが(私的にはトルコの方がツボ)なんだかやけにお土産買い捲り(爆)。ロゼッタストーンのTシャツもよかったなあ(後悔?)。
ちなみにマグとストラップは3人揃っての購入です。変なところでお揃いモノがまた増えました。
見終わった後は博物館近くのアジアン系のお店で遅めのランチを取りました。
確か以前も同じ博物館にエジプト展を見に行った帰りにTっちゃんとここに入ったような…?そして同じメニューを食べたような…??と軽いデジャヴを覚えながらフォーランチをセレクト。
前も確か『デザート美味しそうだよね』などと言いながらご飯でお腹一杯になってしまい食べれなかったのですが、今回もそれを忠実に再現してしまいました。うう、残念。

2人ともお疲れ様でした!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.