★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/11/06(月) 新顔
今日は色々と新顔が我が家にやってきました。
まずは注文していた着物用の桐の収納箱が到着。この間このサイズに合わせて押し入れ内を整理していたものの、幅が92cmもあるので入るかどうかちょっとドキドキ…(笑)。
ぴったんこサイズで無事に収まりました(ホッ)。手持ちの量より大分大容量のサイズを買ったので(大は小を兼ねる!!)在庫が増えても暫くは大丈夫そうです。←増える予定はないんですけど(笑)。
それからケーブルの工事の人がやってきて、無事にケーブルテレビが開通しましたv
ハードディスク内臓タイプとやらで、20数時間ですが録画も可能になりました。実は我が家はテレビに録画機能が付いているものが接続されていないという…(爆)。DVDは再生専用、ビデオは録画機能が壊れていてこれまた再生専用。今年に入ってからテレビチューナーの付いているパソコンを購入したので、『全く録画できない』という状態はかろうじて脱却していたのですが。
でもパソコンだとアナログ放送の上に、画像がメチャメチャ荒いんですよね。元のサイズに直すとすごーく小さい画面になってしまってやっぱり見難いし。余り画面を凝視しないでもいい番組ならともかく、映画などはちょっとツライ状態でした。←あんまり見ないけど(笑)。
今まで『録画してまで見たい!』という程テレビっ子(死語)ではないのでなんとなーく無いまま来ていたんですけど…。というかこのまま当分ないんだろうな〜なんて思ってたんですが、気まぐれというのは恐ろしい(爆)。地デジチューナー内蔵のHDDが5万円を切るまで買わないだろう、って変な自信ならありましたが。(5万円でも元が取れる程使わない自信もある)
そんなんで一気にテレビ周りが快適になりました。
しかし『ケーブル契約しちゃった』と言った時の周りの反応が、ことごとく
『どうせアニマックスと時代劇チャンネルしか見ないんだろう』…って反応は一体…(笑)。いや、確かに早速時代劇チャンネルつけっ放しでしたけど。←だって栗塚旭の新撰組血風録やってたんだもん。そりゃ見るでしょ。
モノを増やすのは転勤族の我が家の場合、リスクの多い事ではあるけれど。でもまだ暫くはここに落ち着いていれそうなので、今がチャンス!ってことにしておきます。趣味の持ち物が増えたり快適度が増したり、少しは生活が豊かになるならいいかな、って思います。←弊害だらけだったりして(笑)。

>S摩ちゃん、チビエボ君かわいいでしょ!是非STI買って対戦しようよ〜(笑)。
やわら●戦車グッズは私もまだネットでしか見てないです。実物見てみたいな〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.