★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年2月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2009/02/06(金) 非散歩日和
今日は地元で用を済ますつもりが、何故か勢い余って川越まで行ってきました。てかどんな勢いがつけばこんな事になるのやら(笑)。

地元の駅より電車を乗り継ぎ約1時間…着いたのは3時近くです。この時期だと急に寒くなってくる時間帯です。
しかも天気予報通り北風が吹き荒れていて、体感温度は更に低く感じます。
その上着物なので裾が乱れる乱れる…(笑)。着物って、要はまあ、ロングの巻きスカート同じですから。前からの風だと構造上どうしても上前(重なっている上の部分)がめくれるんですよね〜。

そんな悪条件の中、観光スタートです。

川越はたまに来るのですが、車で来てちょろっと町並みを見たらウナギを食べて帰るってのが定番パターンなので、実はきちんと観光するのは初めてだったりします。
いつも寄る時の鐘界隈や駄菓子屋横丁などのメインエリアから始まって、喜多院や成田山別院などチョット離れたところにある仏閣エリアも見て回りました。
私は結構神社仏閣見て回るのが好きなのですが、案外友人は(特に車関係)興味ない人が多いです。
なので一つ位ならお付き合い頂けてもそれ以上だと厳しいものがあるので(特に拝観料が掛かる場合やそれほど有名でない場所の場合)、一人の時は気兼ね無くがっつり見て回ります。

今回は一人だったんで休憩も入れずあちこち気の向くままに見て回れたのはよかったのですが…とにかく北風が…そして寒い!!(爆)
散策にはホント適さない日だというのに、平日なんで観光地を回る巡回バスも本数がなくて(勿論都合よく来たりもしない・笑)結局殆ど歩きました。
休憩がてらどこかでお茶しようかな、とは思ったものの、強烈な北風に晒されながら歩いていると一々お店に入るのも面倒という矛盾した状態に陥ります(笑)。

今度はもうちょいお散歩日和に来てカフェなんかも発掘したいですね。つうか、せめて風のない日に行きたいです(笑)。


画像は喜多院の五百羅漢。
全体を見渡すとちょっと気味が悪い感がありますが、一体一体は結構ユーモラスだったりします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.