★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年3月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2008/03/07(金) 上様に会いに行こうツアー
今日はS摩ちゃんと姫路を散策してきました。
勿論着物です。でもちゃんと姫路城の天守閣まで登ってきましたよ。

今回はまずは姫路城のお隣りにある庭園、好古園から見学スタート。つうか入っていきなり庭園内にあるレストランでご飯食べました(爆)。
ここは中にある建物や土塀も素敵なのでよく時代劇の撮影でも使われているそうなんですが…いきなりありましたよ!!某上様がよく鯉に餌やってる池と橋が!!(≧▽≦)
もう既にここで大興奮な2人なんですけど、それ以外にも見覚えのある場所がいっぱい!!『ここは切り合いだよね』とか『ここでよく○○が…』とか、歩いているだけで楽しいです。何故刀持って来なかったんだろう!(←持ってんのかい!!爆)そうすりゃ暴れん坊将軍ごっこが出来たのにー!!と訳の分からない事を考える2人でした(笑)。

そしてその後姫路城へ。
言わずと知れた上様のお住まいです。←ご存知の方が殆どだと思いますが、ここがロケ地です。
今回の目的はズバリ『着物で登城してみよう』です。
上の層はかなり急な階段なんですが、スリッパは履かなかったので案外足元は大丈夫、難無く登れましたよ。
そういや今日はやけに外人の観光客が多かったです。
あ、ガイドしてるーと思っても殆ど英語のガイドでした(^-^;日本語なら一緒に聞いちゃおうとか思ってたんですけどねえ。

姫路城は今秋からかなり大掛かりな改修工事に入ってしまうようですね。全体に幕を掛けてしまうので暫くあの優美な姿は拝めなくなってしまうようです。代わりにガラス張りのエレベーターで作業風景が見れるとか。それはそれで見てみたいです。

そして目的を達成した後は駅前を中心にブラブラしつつお茶を繰り返しました。そして夕食を食べようと思ったんですが…店閉まるの早ッ!!(爆)既にアーケード街の殆どのお店がシャッターを降ろしていました。という訳でホントは明石焼きを食べたかったんですが、お店を探すのは早々に断念…明石まで戻るのは更に断念です(涙)。

そんなんでS摩ちゃん、お疲れ様でしたv
次回は是非お菓子博に行きたいし播磨の町並みも歩いてみたい。明石焼きもリベンジしたいね〜。

画像は好古園の上様の橋です。今日は上様の代わりに作業員のおっちゃんが餌撒いてました。その役代わってくれい!!(爆)
そういや姫路城では日曜日に上様のコスプレをした殿様ガイドなるものが出没するそうです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.