★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2009/01/09(金) お守り
あちこち初詣に行っては『来た記念に』とお守りを買う母…って、気付いたら私の分まで買っていました(笑)。
別に信心深い訳ではないので(あ、言っちゃった・笑)ホント言葉通り『記念品』です。でも記念品にしちゃあ処置に困るというのか扱いが厄介いうのか…(笑)。信心はないですが、だからといって粗末に扱うのはどうかと思いますしね。

そう言いつつも自分でも毎年伊勢神宮と三峰神社でお守りを買ってます。それと去年から住吉大社。これは去年、おみくじで大吉が出た記念に買いました(笑)。そして今年は大凶が出た記念にまたもや買ってみました。←懲りてない…(笑)
三峰山はキーホルダー型の小型の交通安全のお守りで車の鍵にくっつけてます。
最初は確か車を乗り出した時に大学時代の先輩に貰ったのですが、2年目からはドライブがてら古いのを納めながら新しいのを購入してます。このお陰…とは流石に思ってませんが(笑)事故もなく(故障なら多々ありましたが)乗れているので、まあげん担ぎみたいなもんですね。

そんなんで今年の収穫は伊勢神宮、こんぴらさん、住吉大社、伏見稲荷のお守りです。伏見稲荷のはクリスタルで中にちゃんと狐がおります(笑)。
仕舞っといてもなんなんで、張り切ってジャラジャラ付けることにします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.