★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年2月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/02/09(金) 吉祥寺散歩
今日はOL時代の先輩とランチ&お茶をしに、久し振りに吉祥寺へ行ってきました。
いつも通りお昼チョット前に待ち合わせて少し早めにお店へ。狙い目通りまだ店内は余りお客さんもいなくて落ち着いた雰囲気でした。
今日は先輩のリクエストにより『ラパンアジル』へ。
イタリアンのお店で、ランチのワンプレートはちょこっとずつ色々乗っててお得感がありますv勿論デザートと飲み物も付いてくるので、まずはお喋り第1弾(笑)。この間の京都旅行の写真を見ながら早くも『次の希望』について熱く語ったのでした。
一度お店を出て、東急裏界隈をふらふら。
洋服なんかみんなもう春物ですよね〜。かわいいなあなんて思っても、いくら暖冬だとは行っても流石にまだ着れないので見るだけに留めました。
結構洋服は『買ったらすぐに着たい派』なので。というか先取りして買っとくと、いざシーズンが始まった時にはすっかり忘れて似たようなの買ってみたり(笑)。
雑貨屋さんも沢山見て回りました。
最近結構家の中にモノを増やしている割にはインテリアには気を配っていなかったなあとちょっと反省(汗)。もうすぐ春だし、気分も新たに模様替えついでに少し見直してみようかな。
そして久々にカレルチャペック紅茶店にも行ってきました。
HPで商品チェックはしていたものの、シーズン紅茶が沢山出ていてどれにしようか激しく目移り!味や香りだけでなく、パッケージがとてもかわいくて絞り切れない…(^^;
散々悩んだ末、キャラメルティ(カレルチャペックの商品の中でも一、二を争うお気に入りv)、ブラウニー(チョコとシナモン)、ストロベリーティ(とてもかわいい香りのテトラパック、イラストがウサギv)を購入。なんだか甘い香りのばっかり♪
実は3月1日にもお気に入りのシーズンティの発売を控えているという…(汗)。
そしてまたタナカ亭(字忘れた)でお茶。
4種類のケーキが乗ったケーキプレートとブレンドティを頂いてきました。←ホントに胃潰瘍か!?(爆)

ところで先輩は私の中のイメージは某長嶋●雄(爆)。
なんというか、打算のないマイペース、愛すべき天然ボケ?のお人なのです。
この間の京都でも2日目(私が混ぜてもらったのは1日目)に、恋の神社として名高い地主神社でお守りを買うつもりだったのに手前の清水寺(清水寺境内に地主神社がある)で間違ってお守りを買ってしまったんだそう(爆)。
普通間違えるかあ!?というツッコミが天然過ぎて入れられないのですよ。揚げ句…『間違えには気付いたんだけど、地主神社では買い直さなかったの。だって色んなお守り買ってたら神様に悪いじゃない』と…!!
『金が勿体ない』でも『もう一度買い直すのが面倒』でもなく、『神様に悪い』と!!…なんて純粋な心!!
同じ神社でダブル凶みくじを出して腹を抱えて笑っていた私は激しく反省を促されたのでした(笑)。
やっぱりその内天罰下りそう。>S摩ちゃん(爆)

画像はタナカ亭のティセット。
お盆(トレーと言え!笑)にティポットと砂時計、茶漉し(だから何故和名?笑)、挿し湯がセットで乗ってきます。
何度これを家で真似しようとしたか…(笑)。でも挿し湯用の小さいポットで適当なのが見当たらないのですよ〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.