★ロザンナ日記★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/24 お知らせ
2011/05/29 お知らせ
2011/04/05 追記
2011/04/01 お知らせ
2011/01/02 謹賀新年

直接移動: 201112 5 4 1 月  20104 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/12/31(日) 年末大作戦続行中
引き続きフル稼働中です。
今年の年越しもニシンそばです。ニシンは私の中ではかなりスタンダードです。

それでは皆様よいお年を…。

2006/12/30(土) 年末大作戦敢行中
そういう訳でフル稼動中です。
立て込んでる予定を片っ端からこなしていくのって結構快感ですvガサガサ動き回ってるのって自分からすごいエネルギーを発生させてる気がします。動き回れば回るほどパワーが出てくる感じ。やり過ぎるともちろん自分の体力のキャパシティ越えてしまいますけど(笑)。
予定メモを作っているんですが、項目を潰していくのが楽しいんですよね〜。
今日は網戸、エアコン掃除と買い出し、おせち前編、正月飾り(生花と玄関飾り)まで終了。
ホント『年の瀬』という雰囲気になってきました。

2006/12/29(金) 鍋具材
昨日トンズラこいて大ヒンシュクなダンナでしたが、今日はちらっと顔を出しに行った事務所で上司から松阪牛を頂いてきました。御手柄!!
上司(単身赴任中)の方も誰かからの頂き物だったらしいのですが、処理に困ってたの事です。松阪牛の処理に困るとは!?そんなの食えばいーじゃん食えば!!(爆)というより家族へのお土産にすればいいのに…。
ま、そんなんで今日はいきなりスキヤキになったのでした。
ウチではスタメン具材に白菜、シラタキ、焼き豆腐、、ネギ、椎茸辺りを入れます。春菊は控えですかね。入れたり入れなかったり。今回は入れました。
そしてキノコは嫌いなんですが、ダシが出る事を考えるとやっぱり外せません。嫌いな割りにはしっかり飾り包丁はいれてみたり…(笑)。←いや、見てくれだけでもせめて少しでもかわいくしようという涙ぐましい努力です。
結構スキヤキも具材や味付けなどで家庭差や地方差が出る一品ですよね。
私的に白菜は絶対外してはいけない一品なんですが、世間一般的には準レギュラーな扱いなんですよね。←春菊の方が立場が上らしい。まだ見かけた事ありませんが、ニラや青葱入れる方も多いんだそうで。
ちょっとダンナと白菜の立場について話題になり(ダンナは入れない派)、白菜はそんなマイナーな食材でない事を証明する為、本日忘年会をやっている友人宅へ電話して一括アンケートをやってみました。
そしたら6人中5人は入れるという解答だったんですが…その内約一名、『ウチは牛肉の代わりに鶏入れて大根と人参と餅いれるよー』って、それは間違いなく鍋だよ!!(爆)スキヤキ風味鍋!!
ところで何の鍋をやっているのか聞いたところ、最初はカワハギやらお肉やらたっぷり入った豪華鍋だったらしいのですが…用意した具材を食べ尽くした為適当にあるものを入れた結果、闇鍋に様変わりしている模様(笑)。
学生時代もよくやりましたが(鍋も闇鍋も。因みに私はアズキ缶、苺大福、コーラグミを投入したことあります。逆に入れられたのはキャラメル、クッキー、冷凍タコ焼きなど・爆)ホンット何年経っても変わってない友人達でした。

2006/12/28(木) 年末大作戦発動
今日は家の中にいる限り、そんなに特別寒くは無かったように思いますが、一歩表に出た途端、吹き荒れる風!!しかもメチャクチャ冷たい!!!!
そんななので洗車と網戸洗いは早々に諦めました(笑)。←だってジンマシンだしたばっかりですし。今日はお風呂場、台所を徹底検証です。
手荒れが気になるので台所は市販の洗剤は使わずに、重曹、酢、せっけんという最近ハヤリのナチュラル掃除で頑張ってみました。どうもゴム手袋って感触が分からないので好きになれません。最初はめていてもまどろっこしくて取っちゃうんですよね。でも結局『油』『お湯』で手が荒れるんですよ(笑)。
甲斐あって五徳や換気扇周りもとてもすっきりして、大変気持ちがいいですvピカピカの台所っていうのはやはり生活の基本なんだなと再確認しました。身体を支えるのが食事で、それを作るのが台所。その台所の環境を整えておく事は、きっと自分が考えているよりも、ずっとずっと大事な事のような気がします。
そしてお風呂。ここも日々の生活の疲れを取る為には大事なところです。常にリラックスできる環境を整えておきたいところ。
でも、そういうところに限って汚れやすいし、汚れも目立つんですよね〜(笑)。
取り敢えず昨日のうちに湯船の残り湯に洗剤を混ぜて、小物類や蓋などを突っ込んでおいたので、今日は簡単にこするだけ。そして今日は天井まで念入りに磨いてみました。ココまでって流石に日常的にはしていないので。普段手の届くところはチョコチョコとは洗ってるけど、一気に全部やるとすごい達成感ですね〜。
鏡は入居した時からある頑固な水垢が取りきれなかったので明日再チャレンジです。毎年チャレンジしているんですが中々取りきれないんですよね。今度はラップをかけてやってみようかと思います。
ところでウチは大掃除は殆ど私一人でやってます。
ダンナはこの時期休みの年もあるし、仕事が終わらずに事務所に行っている年もあります。仕事のときは仕方が無いとはいえ、休みに入っている年も大掃除に参加した試しがありません。
今日も『手伝わないんだったら邪魔だから外出してよ』と言ったらあっさり外出しやがった…!!!!(爆)
夜(しかも夕食が出来上がっているかどうかを確認してから)、寒風に晒されて凍えながら帰ってきましたが…天罰だと思います(キッパリ)。本人的にはお土産のドーナッツが免罪符だと思っているようですが、私的に寒い日の大掃除中のドーナッツはR子の伝説の引越しを思い出してちょっぴりアンニュイな気分になります(笑)。←ドーナツ持ってきたのはダビデだけど。

2006/12/27(水) 着物強化月間C
だから月またいでるってば!!(爆)この間やり損ねた『着物でクラシック』決行です。
今日は小紋ではなく珍しく大島紬にしてみました。防寒にはババシャツ、道行、ネックウォーマー、ショール、それに二の腕までカバーしてくれるアームウォーマー(爆)。暖かい一日だったので助かりました〜。
因みに大島は10代の頃作ってもらったもの、道行にいたっては母のお古です。私の七五三(三歳)の時にこれを着ている写真がありますから…恐らく30年以上前のです(笑)。黒地に赤線で蝶々の柄が入っててかわいいんですよvお気に入りです。

コンサートに向かう前に、梅田で仕事休憩中のW子ちゃんと久々にお茶してきました(もちろんちび助君同伴)。
ちび助君は大分目鼻立ちがはっきりしてきましたね〜。時間的にはちょこっとでしたがおしゃべりはやっぱり楽しいですv
そして夜から本日のメインイベント、佐渡裕の第九を聴いてきました。流石に今回は指揮者も曲も知ってます(笑)。佐渡さんって日本では関西を中心に活躍している指揮者さんってイメージだったけど…関西の(いや、大阪の)オバチャンたちのアイドルだったんですね〜(汗)。お客さん、未だかつて無いくらい『大阪のオカン(奥様にあらず)』が沢山!!(爆)
なんかこの間の某リアルコンサートとはまた違った意味でクラシックらしからぬ客層…(笑)。
第九ってあんなに有名だけど、通しで聞いた事ないかも…。子供の頃聴くチャンスは数回あったはずなんですが、いずれも途中で爆睡(爆)。多分第三楽章の辺りかと思われます。
今回はステージを囲むように客席があるホールだったのですが、私の席はまさにステージ後方でした。2列目なのですぐ目の前にコーラス隊の頭の列がありました。それだけじゃなくて、普段後方に埋もれるようにしか見えない木管や金管がすぐそばに見えるんですよ。そしてやっぱり!指揮者が正面から見れるってのが面白い!演奏者ってこんな視点で演奏しているんだ〜と興味津々(笑)。角度的にはバイオリンも顔が見れる位置だったので中々面白かったです。コンマスのアイコンタクトってこんな風にやるんだあ〜とか。
コンマスが結構オーバーアクション気味なだったんですが(動きが峰っぽい・笑)、指揮者がそれ以上に芸達者なんですよ。たまにテレビとかでちらっと指揮しているトコ映っても、アップだったせいかそれほど気にならなかったんですが…生で見ると相当動きが変ですよ、アレ(笑)。
最初はまだ芸人のパントマイム程度だったんですが、最後は『ああ、たまに夜中の駅のホームにいるよね、こういう酔っ払い(爆)』という動きに。でも何を現したいかが悔しいことによく分かります(笑)。
演奏は…とても素晴らしかったですよ。エネルギーに溢れていて音に華がある、年末らしい盛り上がりのあるとても楽しいステージでした。始まりから終盤に向かって溜め込まれていくエネルギーが、最後怒涛のように押し出されていくようで、とても迫力がありました。
今回はどうにか寝るのは回避できましたが、美しくて幸福感のあるメロディはやはりうっとりと眠くなります(笑)。指揮者のパフォーマンスが無かったら、やっぱり寝ていたかもしれません。
音響的にはやはりステージの後方なので合唱の響きだけはちょっと物足りない感がしました。←皆前を向いて歌っているから(笑)。楽器の音は思ったよりもよかったです。
さて、明日からは怒涛の年末大作戦です。

2006/12/26(火) クリスマスプレゼント
今日はスゴイ荒れ模様な天気でしたね。東京の方もすごかったとか。
こんな日は家にいるのに限ると、家の中でコロコロして過ごしました。←ゴロゴロではないですよ(笑)。

それはそうと、ここのところ朝晩に血圧計るのが日課になってます。この間実家の母から『クリスマスプレゼント』と称して血圧計が送られて来たからです(でも中古・笑)。
元々低血圧なんですが、この間ヒドイ頭痛が余りに止まらないので病院にいったら、『血圧かもしれないねえ』と計ったんです。そしたら上が83、下が60いくつでした(爆)。下手すると下が83より高い人とかいますもんねえ。いくら朝イチで行ったとはいえ、ホントに起きてんのかい、私の身体、って感じです。
そんな訳で母的に血圧位計っといた方がいい!という事になったようです。

2006/12/25(月) 第2ラウンド
昨日の鶏肉が全部片付く訳もなく…本日の夕飯、第2ラウンド突入です。
気分的にはすっかりX'masは終わった事になっていて、単なる消化試合…という趣がそこはかとなく漂っていたんですが(笑)。というか完全に残飯整理モードです。
昨日のピラフ→ご飯をかさ増ししてケチャップ御飯でオムライス、それにサラダとフライドチキンを添えてワンプレート(皿数増やすの面倒だったから)、昨日の付け合わせに使ったブロッコリー→刻んでマスタードソース和えに、汁物としてシチュー(だって味噌汁じゃ変だし)、デザートは当然ケーキ。相変わらず高カロリーです。
でも相当やっつけ仕事で作ったの筈なのに、赤・緑・白・黄色とやけにクリスマスカラーになってるし!!(爆) 正直昨日よりクリスマス臭いかも!←臭いっていうな(笑)。昨日より豪華に見えるのがちょっと複雑な心境かも。
そして恐ろしい事にケーキは後一切れしかありせん。これもきっと明日のオヤツに私の胃袋に消えていくでしょう…。
そういう訳でMerry Christmas!!んで、さくっとクリスマス終了!(爆)

2006/12/24(日) 初めてのお使い
散々『X'mas気分が盛り上がらん』『面倒』と言ってたツケが回ったのか(いや、多分ジンマシンのツケだから!笑)、調子が悪くて半日寝込みました(笑)。
昼過ぎになっても浮上できない(ジンマシンの薬ってムチャムチャ眠くなるんですよ〜)でいたら、ダンナが突然『クリスマスの買い出し行ってきてやる!』と難波に出掛けていきました。どうやらこのまま待っていたのではクリスマス(のご馳走)は我が家にはやってこない、と踏んだようです。しかもグロッキーな状態の私を見る限り、外食もヤバイと思ったようです。
『よろしく〜』と布団の中から出る事なく見送り、そのまま一眠り…起きたら夕方で辺りはすっかり暗くなってました。でもぐっすり寝たお陰で頭が大分スッキリしました。
そこでふと…『クリスマスの買い出しって何買ってくるつもりなんだ!?』という一抹の不安が…。普段はまず買い物など一緒に行きませんし、たまーに行った時もお店の戦略にはまり捲くりのくだらないもの買いまくりだからです。しかも電話しても出やがらねぇ…(爆)。
恐らくオードブルやサラダなんかは買ってこないんじゃないかと、慌てて支度を開始しました。
一応食事くらいはなーと前もって買っておいた食材があったのでカリフラワーのスープ、スモークサーモンのマリネのサラダ、ピザ(ピザソースに余り野菜とバジルソースを掛けただけ・笑)、ピラフと簡単に出来るものをこしらえました。そこでハタと…『ケーキどうしよう』と(笑)。
実はケーキも数日前に念の為スポンジだけ焼いて冷凍庫に落としておいてあったんです。生クリームも苺も買ってあったのでデコレーションするだけだったんですが…いや、絶対にケーキ買ってくる!!間違いねえ!!という確信のもと、ケーキは手を付けない事に。
多分デパ地下行ったら人波にビックリして、それでもX'masの象徴『チキン&ケーキ』だけは買ってくるんじゃないかと。売場をじっくり見れればアレコレ気付くかもしれないけど、多分『チキン&ケーキ』しか頭になさそうな気がする…!!
……結果。その通りでした(爆)。買ってきたもんより明らかに作ったものの方が多いです。復活しなかったらホントそれだけになるところでした。
しかもチキンはローストとフライドと両方!!!!ローストチキンは3本入り、フライドチキンは6個入り!ウチ2人家族だってばよ(爆)。
そしてケーキは20cmワンホール!!だからウチは…以下同文。←ちなみにウチで焼くのは15cm。これでも多いって(汗)。
そういう訳で、ダンナ初めてのおつかい失格!!!!(爆)


そういや昨日の日記で面白い誤字があります(笑)。すぐ気付いたんだけど面白いのであえてそのままに。字面は大して面白くないですが、情景を思い浮かべるとほほえましいです。←ヒント?(笑)

2006/12/23(土) 鹿との遭遇
今日はとても気持ちのいいお天気でした。こんな日に家にいるのは勿体ない!という事でドライブに…奈良公園に行ってきました。
散歩していると餌を期待した鹿がゾロゾロくっついてきます。ヤツらの前で鹿洗濯買おうものなら大変です。取り囲まれます。ダンナは折角の人の忠告を無視した為、20頭程に取り囲まれておりました(笑)。
でも今の時期はオスの鹿の角が切り落とされている為、まだ恐怖感は少ないかも。角のある鹿に囲まれるのはトラウマになる程怖いですよ〜。
私も餌を貰って餌やりに参戦してきました。
ダンナは一枚を半分に割ってやっていましたが、私は多分8等分くらい…。いつも歯が悪いウサギの為に一口大に割ってあげる癖が出ていた模様です。
お陰で鹿の口のゴムパッキン(動物のお医者さん参照)沢山感じることが出来ましたよ!って感じたくねぇ…(爆)。
今日のメインイベントは間違いなく『鹿に餌やり』でしたが、大仏様と春日大社にもお参りしてきました。公園内をぐるっと一周したのでいい運動になりました。自然の中をゆったり歩くのはホント気分がいいです。
そして無事に帰れるかと思い気や…寒冷ジンマシンが!!(爆)
ダンナは初めて見たらしくって『スゲー』を連発…ってそれどころじゃないから!!!!揚句に『鹿アレルギーなんじゃないの?』とトンデモナイ発言まで(笑)。←ダンナ的思考回路だと、今日は『寒冷』ジンマシンが出る程寒い日ではないかららしい。だからって何故鹿アレルギー?どーいう理屈なんだそりゃ(爆)。
あ、今は無事に治まってます。

2006/12/22(金) 冬至
今日は冬至です。南瓜VS柚子の日です。←違います(笑)
そういう訳で夕飯には南瓜の煮物を、お風呂には柚子をどんぶらこと浮かべてみました。ダンナ的には南瓜では冬至を意識していると気付かなかったようですが(よく作るし)、お風呂では流石に気付いたようです。
柚子の香りは好きなんで粉末の入浴剤でもよく入れますが、本物がプカプカしてるのはやはり見た目にすごく楽しいです。今日は小さめのを4個程投入しました。
結構いつも長湯なのですが、今日は更にゆったり浸かってしまいました。←入ってる間中、ずっと柚子を小突き回していた人(笑)きっと柚子が喋れたら『いい加減にしろ』と怒られているに違いないです(^^;
お風呂上がりにふんわり柚子の香りが漂って、これまたいい感じです。

2006/12/21(木) 年末調整
税金の話ではなく(笑)、年末に向けて色々と段取りをつけなくてはならない時期になりました。
特別重要な事がある訳ではないんですが、細かい雑用が多いですからね。段取りつけとくのとつけとかないので気分的にも効率的にもグッと違ってきます。ミスややり忘れ、なんて事も減ってくるし。気分的に盛り上がって一気にやってしまわないとしんどくなってしまいますから(笑)。
特に今年はエラクまったりと過ごしていたせいで、あんまり『年末』『師走』という自覚がないんですよね。なのに何となく体に『年末の慌ただしさ』というのが染み付いているらしく、頭では理解できてないのに心の奥に忙しない部分があるというのか、ちょっと落ち着かない感じです(笑)。
取り敢えず差し迫っているのは年賀状の印刷と、イベント的にはクリスマスですかね。それが済んだら大掃除、買いだし、そしてお正月の準備です。
クリスマス、正直気分的には全然盛り上がってないんですが(笑)。街も年々盛り上がりに欠けてきているような気がするんですが…気のせいですかね?普段うろついている場所が悪いのかな?まあ浮かれすぎるってのも何ですけどね(笑)。←年甲斐がないともいう(爆)
でも、折角季節を感じることの出来るイベントなのでそれなりには充実させたいですね。
そういう訳で取り敢えずツリーを部屋に飾ってみました(笑)。
ツリーといっても卓上サイズで骨組み(?)の木の棒を組んだだけのシンプルなものです。オーナメントは去年使用した大粒のビーズ、布やフェルトで手づくりしたもの…というか、これは製作続行中です(笑)。手が空いた隙にちょこちょこと作ってはツリーに引っ掛けていってます。
当日までにどれ位賑やかになるのか…自分でも読めないだけにひそかに楽しみです。

2006/12/20(水) 最後の日
別にラッパも鳴り響いていませんし、審判が下される訳でもありませんが(笑)。私が使っている家計簿は20日〆なので、今年の家計簿は今日が最終日だったわけです。
PC派の人が多い中、手書きで付けています。市販の見開きが1週間分になっているオーソドックスなタイプです。それ以外に月のカレンダーやらまとめのページなんかも付いているので、日々の支出を黙々と付けるというより、簡単な日記代わりになっていたり、毎日の献立を書き込んだり。1週間ごと、月ごとに支出を纏めてみるのは、予算内に収まっているかどうかというハラハラ感はゲームのような感覚ですらあります(笑)。ちょっとした工夫やコツで家計簿って付けるのが楽しくなります。やっぱり楽しくないと続かないんですよね。
私はレシートやら領収書を見返すことも多いので(余りにも残金と記帳が合わない時は計算をやり直したり、商品の価格を調べたりする為)殆ど全部取ってあります。というか家計簿を付けた時についでに貼ってってしまいます。なので最初はいいんですが、1年も終わりとなってくるとすごい厚みに(笑)。でもこれが私にとっての『達成感』みたいになってとても励みになるんですよ。
色々と引越しをしたりするのでレシートが取ってあったりすると、物価が比べられて便利だったりもします。←予算立てに役立つんですよ。
明日から一足先に『来年の家計簿』がデビューです。

2006/12/19(火) 懐かしい味
今日の夕飯はカツオのタタキでした。
カツオのタタキといえば高知の名物。共同購入している生協に、以前高知にいた時住んでいたトコの近所にあった会社の製品を見つけたので購入してみたのでした。
カツオ漁で有名な港そばにあるそこの会社は、お店を構えている訳ではなく主に冷凍のカツオのタタキの卸しと贈呈・自家用の宅配の会社です。普段食べる時は凍ってる必要もないんでスーパーやらその場で藁焼きにしてくれる別のお店で買っていましたが、帰省の時のお土産なんかはカチンコチンに凍っていた方が都合がよいので倉庫横の事務所の隅にこじんまりある売店まで買いに行ってたのでした。
正直高知に行くまで『カツオのタタキ』って好きじゃなかったんですよね。少なくとも『美味しい』と思ったことは一度もない。
でも高知に住んでいた時余りにも手軽に買えるんで試しに買ってみたら…とんでもなく美味しい!!今までたべてたのはなんだったの!?っていう位美味しかったんですよ。
焼津産を初め今まで食べていたのは『炭火焼き』が殆どでしたが、王国土佐では藁焼きが主流。最高に鮮度のいい素材を藁の香りでコーティングする事で、臭みが全くなくなり旨味を堪能する事が出来るんですよ。
薬味はスライスした玉葱とわけぎです。
高知を脱出した後はわけぎって買った事なかったんですが(青葱や万能葱ばっかり)今回は昔を思い出して久しぶりに分葱を。大皿に玉葱を敷き詰めてタタキを並べ、たっぷり分葱を散らしました。ホントは更にニンニクをスライスしたものを散らすのですが、胃に優しくないので割愛(笑)。
引っ越してから数回お取り寄せした事もあるんですが、一番小さいパックでも量があるので2人暮らしには厳しかったんですよね。今回の食べ切りサイズはかなり嬉しかったです。
味覚ってとても記憶を刺激するものらしくって、当時の事なんかも色々思い出してなんだかとても懐かしかったです。

2006/12/18(月) 乾燥注意報
今日はまたまた寒い一日でした。
喉のみならず皮膚も乾燥気味なのでエアコンをつけるのも躊躇われ…結局加湿器&ホットカーペット、ホットドリンクだけで過ごしました。オイルヒーターを出動させようかどうしようかお悩み中です。←コレ、半端じゃないくらい電気代掛かるんですよね〜(^-^;しかもすぐ温まらないし。
そういやホームセンターに行ったらずっとガスヒーターのテーマソングが掛かっていて、うっかり石油ファンヒーターを買いそうになりました(笑)。←オイ
皮膚の乾燥といえば、かなり酷いです。最近は入浴後のパックが日課です。甲斐あってマシになってきたというのか、悪化は防げているというのか(笑)。
攻防戦が続いています。

>S摩ちゃん、そうでしょ?鹿に見えるでしょ!?あれが着物全体に描かれているのよ。色味的にもどうも『奈良公園を徘徊している鹿』にしか見えんのよー。よかった、お仲間がいて(笑)。
サプライズ柄もお披露目楽しみにしてるわ〜v
暖かくなったら『着物で美観地区作戦』発動させましょう!その前に湯豆腐とデカ三笠だな(笑)。←やっぱり食い気かいっ!!

2006/12/17(日) 学習機能
昨日『着物は自前でやりくりする』といったのもつかの間…買いました(爆)。学習機能ついてません。
でもま、正絹の高いクオリティのモノではなくて普段着用(京都散歩用?)のポリです。しかも反物で(笑)。
たまたま食事に立ち寄ったショッピングセンターで某呉服業界最大手の店舗が新規開店のオープニングセールをやってたんですよ。そこでうっかり(笑)。←オープニングセールはやっぱり反則技な位安いですよ!
モノ自体も洋服や雑貨等を含めても最近一番の『一目惚れ』かも。明るめのモスグリーンにディフォルメされた花(椿?)が飛んでいます。グリーンって肌の色に合わないのか顔映りが悪くみえるんで避けていたのですが、これは案外馴染むかも。
たまたま前を通り掛かったら目についてしまいました。悩んだものの一旦その場を離れ、でも食事の後うっかりまた前を通ってしまい(駐車場への道だから)再度悩む羽目に(笑)。←悩むというよりひたすら見詰めていた
反物と睨めっこしていたらダンナに『悩むほどの金額か?』と突っ込まれ、お買い上げしてしまいました。反物だけなら安いんですけどねえ反物だけなら。ダンナはこの後に仕立て代が掛かってくる事には気付いてません(笑)。
さてどうしましょう…仕立て(笑)。

2006/12/16(土) 着物強化月間B
…既に『月間』ではないような…(笑)。月またいじゃってるよ!!

今日は午後から着付けのお教室仲間でお茶してきました。
別に着物で、と決めていた訳ではないので着物着用率は控えめ。というか、メンバーの内半数はまだ持っていない(着物は買ったけど帯が無い…とかもあり)、もしくは普段着用できる着物は持っていない(訪問着などの礼装しか持っていない)というのもあったんですが。持っている人はやはり機会を逃さずに着用(笑)。
私はこの間実家の和箪笥より発掘したシルクウールの一重の着物と博多織の帯に、これまた発掘した羽織を着てみました。
着物は恐らく20年前以上(推定25年)に地元の呉服屋さんで反物で買って母が自分で縫ったもの。当時としては当たり前なんですが全部手縫いです。ちょっと尊敬…。
それにしても桐の箪笥に入っていたとはいえ全然変色も変質も無いってのはすごいです。というかそれが現役で着れるってのがまたスゴイ!洋服じゃ絶対ありえん。
お仲間は私よりもちょっと上の年代の人とちょっと下の人に挟まれていて、同じ年代の人はいないんですよね。でも上といってもちょっと上なだけだし(そして皆若い!!)、年下といっても落ち着きのあるしっかりしたお嬢さん方なので余り年齢のギャップは感じませんが。←あくまで私的に(笑)
今日は時期が時期なので『お正月の着物』が話題の中心でした。
やっぱり『着物で初詣』やりたいですもんね。寒いけど(笑)。
実用的な事を考えると、初詣って人ごみに屋台やらなんやらで、汚れてもいい着物じゃないと勿体ないような気もするんですけどね。だって屋台で買って人ごみの中食べ歩きやる人なんかも沢山いる訳ですし。でも『お正月』っていうハレの日に相応しい品格も持ち合わせていたいし。特に年下のお嬢さん方は華やかな小紋を狙っているようで、色々暇さえあれば見て歩いているようでした。
この時期は呉服屋さんの店頭も賑やかになって見ているだけでも楽しいですもんね。洋服を見るのとはまた違った楽しさ♪洋服みたいに気軽に何枚も買える訳ではないので、色も種類も沢山ある中絞り込んでいくのに悩む悩む!!車と同じで買うまであーでもないこーでもない、と悩むのが楽しいんですよねえ。←また色気ない発言(笑)
ちなみに私は手持ちの中から合わせるので(新しいのを買う暇があったら今あるやつを消費しろ!と母に言われた・笑)新規購入の予定は残念ながらナシです。

>S摩ちゃん、ゆべし、モチモチしていて美味いんだよね〜。ウチは母が特に『かんのや』のゆべしが大のお気に入りで殆ど一人で食べつくしてますわ。昔は二本松のPAを越すと売ってなかったらしいのだが、最近じゃ那須のSA…いやいや、都内のデパ地下の銘菓コーナーでも見かけるようになりました。でも、販売区域を広げた路線に出た途端、一回りちっちゃくなったのは(2個ずつのパック包装に変わった)納得イカン!と未だに言っているウチの母…(笑)。でも確かにあの時子供心にもエライ小さくなったもんだと思ったんだよな。
お正月デビュー目指して頑張ってね!!
>Oたまちゃん、や●らか戦車、分かって頂いてありがとうございます〜(笑)。知ってるの謎ですか?以前一時期よくライ●ドアのトップページを使っていた事があるのでそれで知ったんですよ。結構ツボに嵌っています(笑)。実はあの手の大好きです。
そういや例の作文はもうちょっと待ってくださいね〜。1作目は自主規制に引っかかりボツ、2作目はダビデとの会話から生まれた小ネタ(しかも万プロ風味のパロモノ)ですが余りに下らな過ぎてボツ(爆)。←あそこまで下らない物を延々書き続けた私が『下らな過ぎる…』と思った程。あ、1作目は18禁とかそーいう方向性じゃないですよ、念のため(笑)。私的にオチをかっちゃんにするというのは自主規制に引っかかります。←じゃあ書くな!!(爆)ダビデには『局長をどう落としたのかが逆に気になる』と言われましたが。私的に落としていいのは歳さんだけなんで(笑)。

>地元な皆様(どうせR子もココ読んでるだろ?・笑)、お歳暮でモルツ貰いました。新年会どうっすか?←今からかいっ!?
最近私の周りが皆酒飲めなくなっていきます。年齢的にとかじゃなくて、ドクターストップで。通風とか肝臓とか。お酒を飲む機会が多いこの季節、酒飲みの皆様、どうかご自愛下さいませ〜。

2006/12/15(金) 到着〜♪
取り敢えずは無事に着きました。

2006/12/14(木) 退却〜♪
…果たして今日のタイトル、何人の方が理解してくれるのやら(笑)。←S摩ちゃんだけだったりして(爆)


そういう訳で大阪に向かって退却中です。いい加減戻らなくてはいけないってのもありますが、アレルギーもそろそろ限界かも(笑)。今回滞在期間の1/3寝込みましたからねー。だからってウサギを構うの止められないし(笑)。体調良くなればこれもきっとマシになるんでしょう。

画像は母のお気に入りの着物。お洒落着として以前仕立てたものだそうです。
最近は冠婚葬祭以外着物を着る事はめっきりなくなりましたが、若い時は事ある度に小紋を新調していたようですし(出版関係に勤めていたので出版パーティなどによく着て行ったらしい)、私が子供の頃は普段もちょくちょく着ていました。
これは15年ほど前に作ったといってましたっけ。
着物自体は箪笥の奥の方にしまわれていたので私は初めて見たのですが(たまに虫干しはしていたそうなんですが。私がいない時に、私の部屋で・笑)。ただ反物の切れ端は小物を保管している引き出しに入っていたのでよく目にしていました。
松の描写がどうも鹿が座り込んでいるように見えるのですよ。大量の鹿が(笑)。なので私の中でのあだ名が『奈良公園』でした(爆)。
うっかり『あの奈良公園の着物さ〜』と言ったら『まあっ!失礼な!!』と怒られました(笑)。だってやっぱり鹿に見えるんだもん…。

2006/12/13(水) 逃避行
朝起きたら目の回りがとんでもない事になってました。
恐らく原因はほぼ間違いなくウサギアレルギーだと思うんですけど…一晩泣き明かしたんかい!!って位目が腫れ上がってました。因みに勿論泣き明かしてはおらず爆睡です(笑)。起きた時やけに瞼が重いな〜とは思ったんですが、コンタクトを入れるにも一苦労、鏡見てビックリです。
こんな時はアレルゲン(ウサギ)から遠ざかるのが一番なんですが…流石にこの顔じゃ外出するのも憚られるってんで取り敢えず多少落ち着くのを待つ事に。お昼過ぎにどうにか目の充血が引いたので速攻で外出しました。なんだかウサギに追い出された状態です(爆)。
そういう訳で今日は地元デパートにてダビデ宅チビ助君とデート♪←当然コブ付き(笑)。今日はアンパンマンのコスプレでした〜v
ダビデが『お腹空いたー』という度に、『僕の顔をお食べよ』と顔を取って寄越すんじゃないかと思いましたが(注・ダビデはアンコが食べれません・笑)そんな事はなく、またもや大人だけいそいそと食事とお茶を。ちょっぴりぐずっちゃいましたがおりこうちゃんしていてくれました。
ちなみにダビデは『食用ならカレーパンマンかせいぜい食パンマンが好き』とか抜かしておりましたな。ポジション的にジャムおじさんの癖に!!

画像は我が家のアレルゲン、ウサギです。
定位置の座卓の下にて余裕の毛づくろい。ストーブ導入の為折角生えた冬毛がポアポアと抜けて中途半端なマダラ模様な毛並みになってます。

2006/12/12(火) トースター秘話
今日は朝一番、母の『トースターが壊れた〜』という声で起こされました。←正直昨日遅かったので朝寝坊したかった(笑)。
『別になくても困らないんだけどね』オーブンレンジもあるし、グリルだってあるしーと言いながらも明らかにトースターを買いに行きたい状態の母(笑)。どうやら昨日おすそ分けでいただいたお餅(なんでもとっても美味しいお餅らしい)が食べたいらしいのです。ちなみにウチはお餅はトースターで焼く派です。
結構トースターを持ってないお宅も聞けば多いようですが、ウチではちょっとしたものならオーブンは使わずトースターで済ますので(オーブンって余熱に時間食うし電気代も掛かりますよね)確かにないと困る道具ではあります。なので昼から買いに行く事に。勿論当事者の母も同行です。
トコロで母は電化製品が苦手です。
多分同世代の人の中では使える方だとは思いますが(携帯とかビデオとか)、電子レンジなどの調理器具はホントに基本中の基本機能しか使いません。オーブンレンジなんて温め(レンジ)機能のみ、それも便利なメニューボタンなんて全然使いません。最近オーブン機能も使うようになったものの、焼き芋作る時限定!!(爆)当然トースターをはパンとお餅…たまにウナギを温める時(関東風は温め直す時、蒸し焼きにするより軽くあぶる方が美味しいのですv)限定使用です。
…なのに何故か高機能なモノを欲しがります(笑)。
どうやら頭の中では『高い=高級品』という認識らしいのです。間違っちゃいないけど、電化製品の場合高級品→高機能→使わない機能が増える→機能が沢山付いている分だけ操作が複雑で難しくなる、という風には考えず、『折角だからいいのが欲しい』らしいのです。気持ちは分かるが間違ってるから!!(爆)
しかも売場ではさっさと買おうとします。以前も兄貴とトースターを買いに行った時、『チョット目を離した隙にすんごい高いの買われた!!』と嘆いていたので今回後ろを着いて回ってました。
そしたら案の定…『これにしよ〜っと♪』と母が指を指したのは8000円越えの高級モデル(爆)!!いやいや、餅焼くだけならそんなのいらないから!!(笑)
やや不満気味(笑)の母を説得し広告の品の2000円(これまた極端に安い・笑)を無事購入してきました。危なかった…。

2006/12/11(月) 恒例!グルメドライブツアー東北編
今回は東北です。東北といっても日帰りなので仙台が最北端ですけれど。早起きして頑張って行ってきました。
時期的に山側に入ると路面がヤバイので今回はすっぱり『走り』は諦めて乗り心地のよい普段はお留守番の車2台に分乗して行きました。←普段は『走り』がメインなのでほぼ一人一台です。
そして高速道路を有効活用。
ETCは朝晩2回通勤割というのがあって、決められた時間に走行すると料金が半額なのです。ただし、1回100km以内朝晩1回ずつ、という制約があります。今回は全員ETCカードを持っているので100km走っちゃ一度高速降りてカードを差し替えて乗り直すという(笑)多少面倒臭いものの効果バツグンな方法を使いました。
行きは何故か常磐道にて北上。仙台までは道が繋がってないので途中からは一般道で仙台を目指しました。途中、母の実家の至近距離を通過(笑)。
仙台では今回のツアーのメインである牛タンを食べましたv
人数が多かったので青葉通りにある『伊達牛タン本舗』に行く事に。←店の名前は忘れていて分からない、場所は私の記憶が頼り、というかなり怪しげな状態(笑)。でも迷わずに辿り着けました。食べ物絡んだ記憶力って凄いな〜(爆)。
ここは普通の牛タンでも充分美味しいんですが、『極厚芯タン』がやはりオススメ!!
一瞬『ステーキ!?』って形状の牛タンが出てきます。厚みも2cm弱位はありそうでとても牛タンには見えないです。でも全然固くないし柔らかいんですよ。味も確かに牛タンなんだけど噛みごたえもあってうま味も濃厚で、あれ?牛タン食べてんだよね?と思わず考えてしまいます(笑)。
美味しいんだけどちょっと不思議な感じです。
今回も残念な事に完食は出来ず!!(涙)1/3は幸運にも私の隣に座った人に貰われていきました〜。気分的には完食する気ばりばりだったのになー。くそー。
牛タンの後は仙台といえば『萩の月』ってんで直営店でお買い物。
美味しいんだけど個別包装の化粧箱は高いし(一個当たり30円)自家用ならあんな立派な包装勿体ないですもんね。直営店だと簡易包装があるので丁度いいんです。
大町店(路面店)は広々とした店内も明るくてきれいだし、店内にコーヒーのセルフサービスがある休憩所もあって思わず北海道帯広の六花亭本店思い出しました。
その後は山形道で横ズレし、米沢のこれまた親戚宅の脇を通過しながら(笑)喜多方へ。ここでは当然ラーメンです。
いつも寄る『すがい』がお休みだったので近くにあるお店に入ってみました。
まあまあ…多分美味しいという部類に入るんでしょうが、なまじ『超』美味しい店が近所にある分だけ微妙に納得の行かない面々(笑)。そういう訳で第2ラウンド突入(爆)←当然見学。
ラーメン食べた後は速やかに撤退。会津若松から高速に乗りました。←当然通勤割計画。
途中のPAではしっかり柏屋の薄皮饅頭、かんのやのゆべし、三万石のママドールとエキソンパイと福島銘菓をちゃっかり購入。
その後も那須SAではソフトクリーム(超濃厚!!)を、蓮田SAではお土産にレアチーズ饅頭なるものを追加購入(笑)。
そういう訳で今回のミッションは無事終了したのでしたvしかし今回画像が一枚もありません。やっぱり食べ物を撮るのは難しいです。←直前までは覚えているのに来た途端忘れて食べてから気付くんですよね〜(笑)。

2006/12/10(日) ウサギの運転手
毎度恒例の、ウサギの歯切りの為病院まで行ってきました。
とは言うものの、アレルギーの為病院内には入っていけないので送迎のみです。
入口で母とウサギを落し、駐車場の車の中で待機。終わったと連絡を受けて、車を入口に横付けし、乗っけて帰って来ただけです。ホントにウサギの運転手状態(笑)。
でも今日は日曜という事もあって待合室は激混みだったようです。座れずに立っている人も沢山いたそうです。天気が悪かった日の翌日も混むのだとか。駐車場も瞬く間に満車になってました。
車で来る人は2人で来ている場合が多いのですが(大低夫婦、旦那さんが運転)、一度二人で病院に向かうものの余りの混み様に旦那さんだけ車に戻って来ているパターンが多かったですね。運転席でリクライニングしながら煙草ふかしているか、もしくは昼寝です。
ちょっぴりウサギの運転手か〜と人間の威信を失いかけていたのですが、結構仲間が沢山いたので安堵しました(笑)。皆ペットの運転手〜♪
しかし手間のかかるペットは大変です。恐らく感謝もされてないし(笑)。←きっと病院通いは有難迷惑状態
でも餌が食べれなくなるので仕方がありません。歯を切ってもらうと見違えたようにモリモリ食べます。我が家のウサギも天下太平です(笑)。


>某O様、例の作文は今日までだったんですよね(汗)。書き途中だったんですが携帯画面見ていられなくてストップしてます。ノリで一気に書き上げるタイプなので一度止まるとどうも(笑)。一気に書き上げるにはちょっと長めで最後まで行き着かなかったです(汗)。ま、どうせこっそり掲載するつもりだったので(もちろん本部には報告ナシのゲリラ企画って事で!!爆)締切関係ナシにその内お目見えするかもですv

2006/12/09(土) 柚子茶
寒い日が続いています。
風邪は今の所大丈夫の様ですが、実家に帰るとアレルギーで喉が痛いです。←どうやらウサギアレルギー(笑)。放っておくと本当に風邪になってしまうので、喉のケアには気を使います。
柚子茶はこの季節にはもってこいの飲み物ですよね。
要は柚子のマーマレードをお湯で薄めて飲むものですけど、柚子は喉にもよさ気だし、ほっこりとした甘味が身体にとても嬉しいです。
お湯を注いだ時に立ちのぼるさっぱりとした柚子の香りもとてもいいし。この香りだけでリラックス効果がありますよね。
甘味もあるので、ちょっぴり腹が空いている時にももってこいです。

そういやアレルギー症状のせいで目がおかしいです。ちょっと携帯画像見るのが辛かったりで(ずっとじゃないんですけどね)メールの返事が遅れ気味になっててスミマセン(汗)。

2006/12/08(金) 当番中
本日の日記はお休みです。


愛車が冬毛に模様替え。これで心置きなく山越え出来ます。

2006/12/07(木) 当番中
本日の日記はお休みです。


本日のプチHappy
ガソリンスタンドで給油したら『レギュラー満タンで』といったのに、ハイオク満タン入れてくれたv←当然レギュラー料金で。同じ車種でもターボはハイオクなので間違ったらしいです。ラッキー♪

2006/12/06(水) 当番中
本日の日記はお休みです。

2006/12/05(火) 当番中
本日の日記はお休みです。

2006/12/04(月) 当番中
本日の日記はお休みです。

2006/12/03(日) ドライブ三昧
京都ネタで引っ張っている間に東京に戻ってきました(笑)。
今回は超久し振りに車で移動。長距離なので疲れないといったら嘘になりますが、やっぱり一番気楽です。荷物もたんまり積めるし、自分のペースで動けるし。
最初サクッと全高(全部高速)で帰ろうかと思ったんですが、逆にいつもと違いすぎるルートだとペースが掴めないので、高速使いはそこそこに(笑)。いつも使っている道なら休憩スポットも決まってますからね〜。長距離はペース配分が重要なんですよ。自分のペースを守り切れればそれ程ダメージは大きくないんです。
今回は朝出発したので朝の通勤割、夕方の通勤割、夜間割とETC割引の恩恵をフルに使いました。
まあ最後の最後で夜間割をうっかり忘れていて(通勤割で満足していた・笑)はっと気付いた時には最後のパーキングを通りすぎてしまいました。このまま行くと僅かに早く着いてしまうし(夜間割は22時以降)時間調節するところもないしってんで中央道を70km走行し時間を稼ぐという荒業を使用(爆)…八王子の料金所を22時3分に通過しました。『半額』は大きいですもん(笑)。
やっぱり運転は楽しいです〜。

数日前にあれだけ走ったのにまだ物足りないかとばかりに今日は早速奥多摩まで行ってきました(笑)。ま、『移動中』と『行楽ドライブ』じゃ気分も全然違いますもんね。
昼間は結構暖かったのに、夕方になったら1℃…(汗)。さすが山の上です。今年は紅葉が遅かったらしくて手前の方はまだまだ見頃でしたよ。
駐車場に車を停めて、表に出て思いっ切り伸びをしながら深呼吸してきました。
凛と張り詰めた空気が心地よくて、とてもいい気分転換になりました。自然の中にいると気持ちに張りと余裕が生まれるような気がします。
これがマイナスイオン効果ってヤツなんでしょうね。

2006/12/02(土) ぜんざい
画像は清水二年坂にある『かさぎ屋』さんのぜんざい。
すっきりとした上品な甘味です。細切りにしたお餅が2切れ入っており見た目も上品。お椀も小さいので食べ歩きにはぴったりです。持っているガイドブックによると竹久夢二のお気に入りメニューだとか…。細切りにしたお餅っていうのは『おちょぼ口でも食べられるように』ってことらしいですね。
ココは三色おはぎも有名らしいので、どっちにしようか散々悩んだのですが、ちょっと暖かいメニューに惹かれたっていうのと周りの人が殆どぜんざいだったので。←やっぱりリアル見本には敵いません(^^;でも帰り際にレジのすぐ脇の席で三色おはぎを注文した人がいて、運ばれてくるのを見ていたら…超美味そう!!!!
思わずS摩ちゃんと目が釘づけ!!(爆)店を出るなり『…次回はおはぎだな』と誓いをたてたのでした(笑)。

2006/12/01(金) 京土産
もう今年も残すところ1ヶ月ですね。

画像は京都Part1の戦利品雑貨編です。
和雑貨ってウサギ柄が多いのでウサギ好きにはうれしい限りです。中でも紅葉柄のミニ風呂敷は一目惚れv
ちょっと分かりづらいのですが中央左側にある白い四角いものは油取り紙で有名なよーじやのコットンです。これはすごいおススメですよー。天然コットンで使い心地が抜群によいです!ただ袋入りではないのでパッティングには向きませんけど。
S摩ちゃんにおススメしたところ彼女もお買い上げ。←使ってみた感想は『ある意味油取り紙よりヒット!』
2人してあのよーじやでこれだけ買って帰りました(笑)。なんてマイナースピリッツ。
その他はお香の香彩堂が手がけている入浴剤(白檀の香りv)とミニガーゼハンカチのセット(当然?ウサギ柄)。白檀に惹かれたのかウサギに惹かれたのか…(笑)。それからくろちくのミニバックです。着物の時、ショール入れたりするのによいかな〜と。
京都はホントお買い物も楽しいです♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.