OKUの独り言(笑)
管理人のくだらない話やタメになる話を公開中♪
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2013/03/31 今日でジュニアチーム卒業。
2012/06/23 中学バスケ@市内大会
2012/03/18 久しぶりの日記です。
2011/11/14 iPadをゲット!!
2011/11/11 ジュニアメンバー☆ミュージックステーションロケ(テレビ朝日【Mステ】)

直接移動: 20133 月  20126 3 月  201111 10 9 8 7 6 1 月  201011 9 8 7 6 4 月  20099 4 1 月  200811 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2006/10/12(木) まさしく!
この曲がぴったりだろうね。

------------------------------------------------------
『栄光の架橋』

誰にも見せない泪があった 人知れず流した泪があった
決して平らな道ではなかった けれど確かに歩んで来た道だ
あの時想い描いた夢の途中に今も
何度も何度もあきらめかけた夢の途中

いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい
栄光の架橋へと…

悔しくて眠れなかった夜があった
恐くて震えていた夜があった
もう駄目だと全てが嫌になって逃げ出そうとした時も
想い出せばこうしてたくさんの支えの中で歩いて来た

悲しみや苦しみの先に それぞれの光がある
さあ行こう 振り返らず走り出せばいい
希望に満ちた空へ…

誰にも見せない泪があった 人知れず流した泪があった

いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい
栄光の架橋へと
終わらないその旅へと
君の心へ続く架橋へと…

------------------------------------------------------

でもね、本当の勝負はこれからなんだよ。
今やっとスタートラインに立ったところ…
これからまだまだ『心』と『技』を磨かなきゃいけない。

昨夜、先日の準決勝と決勝戦のビデオを見てみました。
課題はいっぱい…。これじゃこの先勝てないよ。
初心に返らなきゃ!

『守る』ためにはもっともっと心を強くすること!
初心に返り、自分の技をもっともっと磨くこと!
現状に満足してちゃ絶対ダメだ!
上には上がいる。
自分たちのプレイが少しでも通用しないときは、まだまだ足りないと思え。
常に向上心をもってやることが上手くなる秘訣…
そのために、努力することを忘れるな。

「経過が結果を生む」

…私自身が現役のとき、自分のプレイに満足したことはありませんでした。
「上手いね」ってよく言われてたけど、『こんなのできて当たり前じゃん?それに、みんなより練習して努力してるもん!』って思ってました。
常に「上手くなりたい!勝ちたい!」という気持ちがあったから自主練習を積んでたし、それが自信へと繋がっていました。

「おまえらなんかに絶対負けねー!おまえらが寝てる間にこっちは練習積んできてんだ。だから負けるわけにはいかねーんだよ!」

「止められるもんなら止めてみろ!」

…当時高校生。始発5時の電車に乗って自主練をしてた頃でした。
これが優勝2連覇を成し遂げた成果です。

1対1、ドリブル練習を必死にやってきた私は、試合中ダブルチームでつかれてもわざとパスを出さず、抜いていた。
決勝戦でノーマークのランニングシュートを、わざと片手でシュートしに行った。
今だから言うけど、「こんなところで自分のプレイを止められたら、上では勝っていけない」ってずっと思い続けてきました。

「ここで負けるわけにはいかない!上には上がいる!」

思うだけじゃダメ。
努力を積み重ねることで、それが自然と体得し、実際のゲームでそれが発揮できんの。
常に「負けたくない!」と思う心を持ち続けていたからこそ、結果を生むことができた。

「負けない心」を持ち続けること、「技を磨いていく」努力をしていかなければ、真の強さは得られない。

…経験者は語る。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.