OKUの独り言(笑)
管理人のくだらない話やタメになる話を公開中♪
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年11月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2013/03/31 今日でジュニアチーム卒業。
2012/06/23 中学バスケ@市内大会
2012/03/18 久しぶりの日記です。
2011/11/14 iPadをゲット!!
2011/11/11 ジュニアメンバー☆ミュージックステーションロケ(テレビ朝日【Mステ】)

直接移動: 20133 月  20126 3 月  201111 10 9 8 7 6 1 月  201011 9 8 7 6 4 月  20099 4 1 月  200811 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2008/11/24(月) 高校新人戦地区予選2日目(木更津地区)
大会2日目観戦してきました!

まずは木更津総合対京葉戦は、立ち上がりから2Q目まで接戦でした。
総合がリードするかと思いきや、京葉が意地を見せて点数を詰め寄ったりで面白い試合でしたね。
3Q目から少しずつ点差を広げた総合は、最後のクォーターで一気に突き放しました。

最終クォーターのラスト3分で、巌根中だった双子のアヤカとチーが登場(笑)
久しぶりにプレイを見ました♪
頑張ってましたよ(≧∀≦)

点差を離し、木更津総合が勝ちました。
県大会出場決定です。

片側コートでは、木更津東対市原中央戦の試合が行われていました。

2年生のエリカとシノ、1年生のミナミが頑張ってました(*^▽^*)
ミナミのスリーポイントが決まった瞬間、思わず拍手!
活躍してる姿がなんか微笑ましかったです☆

木更津東が圧勝しました!


さぁて次の試合、すっごく面白かった袖ヶ浦対木更津戦!
1年生3人をスタメン起用してた木更津高校でしたが、その中にマリナがいました(≧∀≦)
中学のとき4番のポジションをやってた子が高校では1番のポジション…
奥村は終始冷や冷やしながら観戦していました( ̄▽ ̄;)

それに対し、袖ヶ浦は途中から1年生のユカリが登場。
マリナ対ユカリの対決(?)となり、ちょっと複雑でしたね(ーー;)

試合は最初から気合が入りまくってた木更津が、押せ押せムードでリードしていました。
第3Qから相手のディフェンスに慣れ始めた袖ヶ浦がジワジワ点数を取り返しにきました。
そしてとうとう第4Qでゲームが動き始めました!
袖ヶ浦のディフェンスが効き始めたのです!

なんと!
ユカリがプレスからのパスカットを狙い、レイアップシュートを2本決めました!
猛追を見せ、袖ヶ浦逆転!!

しかし、そこは木更津の意地も出て、スリーポイントでやり返してくる!
点数の入れっこでお互い1点を争うシーソーゲームとなりました。

見てるほうは大興奮ですよ!
一緒に見に行ったRなんか叫んでたし(笑)
それほどのゲーム内容だったんです。

この試合に勝てば県大会出場権を得るわけですから、両チームとも当然最後まで気を抜くことはありませんでしたが、そのまま袖ヶ浦が逃げ切って1点差で勝ち、県大会出場を決めました。

泣いて喜ぶ袖ヶ浦に対し、泣き悔やむ木更津ですが、両チームとも素晴らしい試合を見せてくれたと思います。

しかし、まだ終わったわけではありません。
明日、残り1枠を賭けて試合があるわけですから、最後まで諦めず頑張って欲しいです。

決勝戦は木更津総合対袖ヶ浦、敗者復活戦に京葉、木更津、木更津東がいます。

みんな頑張れっ!!

2008/11/12(水) 長文で語ってます(笑)
滋賀県にある野洲(やす)高校サッカー部を皆さんはご存知ですか?
2005年の全国大会で見事優勝した県立高校のチームです。

先日、娘がちょい興奮気味で帰ってきた早々、こんな話をし始めました。

「野洲高校の監督が言ってること、中学のときにあっちゃんが言ってたことと同じこと言ってる!」

いきなりだったので「何を?」って聞いたら、「リバウンドが得意でもドリブルは苦手、シュートが得意でもディフェンスが苦手な子がいたりするから、それをみんなで補い合ってやるっていうこと言ってたじゃん?それと同じことをこの野洲高校の監督も言ってるんだよ!」って…。

どうやらこの野洲高校の山本監督が言ってることは、奥村が常々子供たちに言ってきたことと同じらしいので、ビックリしたみたい(笑)

奥村にしてみたら、いつも長い話の中の言葉を覚えていてくれたことにビックリしたけどね(*^▽^*)
こっちが重要だったり(笑)

自分が話したことをいつか偶然でも重なり合うことができればいいなって思いながら話してたけど、思う以上に浸透していたのかな?

何かのきっかけで、「そういえばあの時こう言ってた!」って思い出してくれる時があると嬉しいな(*^▽^*)


話は戻りますが、野洲高校の山本監督ってサッカー未経験者で、もともとレスリングをやっていた人らしい。
大学4年のときに留学した先でサッカー観戦をし、帰国したときに日本のサッカーを見たとき、レベルの違いに痛感したのがきっかけで指導者の道を選んだといいます。

興味を持ったのでネットで野洲高校サッカー部を調べてみました。
山本監督の考えに共感が持てる部分がたくさんあって、なんか新鮮さを感じました。
いくつかご紹介しますので、ご覧になってみて下さい。

http://www.aquarius.nikkansports.com/2005/soccer/winter/p-hs-tp0-060110-0001.html

http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkaqw906/spopsy51.htm

http://www.sfen.jp/opinion/yasukou/yasukou01.html

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/84th/column/200602/at00007823.html


この中に、「勝ち負けよりも大切なこと」ということを説明しているものがありますが、これはいつも子供たちに言い聞かせている言葉ですが、自分自身すごく漠然にしか話してなかったなということに気づきました。

「勝ち負けという結果がすべてじゃないんだよ?結果にたどり着くためには、毎日の練習に対する姿勢が必要。この毎日の練習の成果が結果に繋がるんだよ。結果はあとからついてくる!」

なぁーんて言ってきてたけど、また違う伝え方もあったりで勉強になりました。
すごく納得して、「そうそうそう!これも言いたかったんだよ!」って思った(笑)

でも…

指導方針や指導法、考え方というのは、10人の指導者がいれば10人の考え方があると言われています。
どれが正しいなんてないと思う中、信念を持って、そのチームに合うやり方で指導していけばいいと思っています。

しかし、これは持論ですが、指導者は選手をバーンアウト(燃え尽きさせる)させてはいけないと思っています。

かつて自分自身が経験していますが、バーンアウトしてしまうとバスケ自体やらなくなったり、嫌いになったりしてしまいます。
せっかくあれだけ頑張ってきたのに、しまいにはバスケから離れてしまう…

何のためにバスケをやってきたの?
何のために指導をしてるの?
勝つためなら何だっていいの?
大切な時期に何を教えるべきなの?

常勝チームは、負ける悔しさを知ることはないでしょう。
そこから這い上がる強さや術を身につけることはできないでしょう。
逆に負けっぱなしのチームは、勝つ喜びを味わうことはないでしょう。
ずっとスタメンだったら、試合に出れない人の悔しさなんてわからないでしょう。
もちろん、常勝を保つ精神力は、常勝チームにしかわからないことだと思いますが…

極端じゃダメだと思っています。
両方を体験して学ぶことも必要だと思っています。
これらをいつか直面したとき、くじけるか乗り越えられるかは本人しだいになってきますが、たいてい前者じゃないでしょうか…。

特にミニバスや中学バスケは、勝ち負けにこだわらせる必要はないと思ってます。
だってそんなことより大切なことはいっぱいあるから。
やるからには当然勝たせてやりたい、勝ちたいと思うのは当たり前ですが、結果に繋げる為に何を教えるべきなのか…

これは一生の課題だと思っています。
日々勉強の積み重ねですよね。

時には子供たちから学ぶこともあります。
そんな子供たちがいるから指導が出来る…
指導者は指導できるありがたさを忘れてはいけないのです。

2008/11/08(土) 木更津高専文化祭♪
今年も行って来ましたよぉ!!

今年はなんとプロの車椅子バスケット選手を招いてイベントをやったそうです♪
…なんせ実行委員長は、女バスのミホだし(≧∀≦)

すみちゃんとユウヤと3人で行ってきたんだけど、腹が減ってたから女バスメンバーを探しながら昼食タイム☆

早速いたいた♪

5年生のナナ発見!
焼き鳥屋だったので、売上げに貢献したぁ。
1本だけど…(笑)

隣ではサアヤのクラスが変わった食い物を販売していたので、それをGET!
パンの中にアイスクリームが挟んであって、むっちゃ美味かったぁ♪

散策してると、卒業生2人発見!
超お久っしょぉぉーー!

あとは焼きうどん食った(*^▽^*)

メシも食い終わったので、今度は校内を回ってみた。

まずはお化け屋敷に行ってみた。
いっぱいだったので名前を書いて順番を待つことに…

その間、茶道部に入ってみた。
なんで?って思ったっしょ?
だって、「お菓子、お茶無料」って書いてあったから(笑)

作法は本格的!
習って帰ってきました(*^▽^*)b

次は「イケメン迷路」に行ってみた。
なかなか凝ってたよ♪

「コレ、どうやってくぐる?くぐれなかったら壊す?(笑)」とか言いながら迷路をやってた(笑)

たどり着いたイケメン広場(笑)

クラスみんなの写真が飾られてあり、「イケメン」「オモシロイ」人を投票するシステムになってたんだけど、奥村は本気で悩んで、投票するのに時間がかかった…(;¬_¬)

そんなことをしたあと、やっとお化け屋敷の順番が回ってきた。
3人いたのであんまり怖くなかったけど、でもビビッた!!(≧◇≦)
真っ暗い中、目の前に急にいんだもんっ!

でも面白かったぁ!

さぁ、そのあとはビンゴゲームに遭遇し、校内を回っている王冠をかぶった人にシールをもらってビンゴしたら景品がもらえるという仕組みということなので、参加してみた。
途中で、今年3年目を迎えるというピンクレンジャー?みたいな格好したお兄さんを見つけて、一緒に王冠の人を探してもらいました。
暇なのか、ビンゴになるまでずっと一緒に居てくれました。

あ!
高専の文化祭って、食い物以外全部 タダ!だよ!
来年は絶対行くべし!!
おススメだよぉーん♪


ピンクレンジャー兄ちゃんの画像です。
3年生ということなので、あと2年間はこの格好で文化祭に出るだろうから、見かけたら声かけてやって下さい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.