Diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/04/25 移転のオシラセ
2005/04/16 (:D)┼─┤死亡中
2005/04/15 停滞日記
2005/04/12 お〜っとぉ
2005/04/01 今後の活動趣旨、変更について(1日付)

直接移動: 20054 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/01/21(金) ベテラン
入院突入まで、あと10日となりました。

実は13日の脳貧血事件により、恐ろしくて内科の検査にまだ行っておりません。(ホントは13日に行くはずだった)

ささやかな現実逃避により、「脳内しなくちゃいけない事リスト」から抹殺されておりました。
でももう、いい加減、期日ギリギリ。
検査しないと手術もできないし。

「行きたくないにょろ〜。また血を吸われるにょろ〜。」
(何故かにょろ語)
と、体が申しておりますが、ここは思い切って。
いや、渋々行って参りました。受付終了時間15分前。

着いた病院。
どう見てもベテラン揃い・・・
っていうか医師も看護婦さんも推定70歳代位の方達ばっかり。

しかもレントゲン技師らしきおじいちゃん、とっとと家に帰りたいらしく、「今日は仕事終わっていい?終わるよ?」と繰り返している。

だ・・・大丈夫なの!?( ̄д ̄;

そんな不安はよそに、注射器は登場。
腕をパンパン叩かれ、70歳代看護婦さんが針を・・・プスリ。
おお、痛くない!!

さすがベテラン看護婦さん、とても手馴れた手つきで血を抜き採り、痛くも気持ち悪くもなりませんでした。
やっぱり、巧いとか下手とかって、あるんですね。
すんなり終了!(しかし下手だったほうに入院するのがちょい気になる。)

本日、帰りぎわに購入したオヤツ。
ゴーヤーチップ
ごぼうチップ
納豆せんべい
おつまみコンブ

最近、ほんのり健康意識が芽生えたらしい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.