Diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/04/25 移転のオシラセ
2005/04/16 (:D)┼─┤死亡中
2005/04/15 停滞日記
2005/04/12 お〜っとぉ
2005/04/01 今後の活動趣旨、変更について(1日付)

直接移動: 20054 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/09/25(土) もの返します。
ゲームショー2日目です。

昨日の頑張りがたたり、大変オネムであります。
だって、帰宅は1時過ぎで、寝れたのは2時過ぎ。
そして朝5時起きっつったら、もうー

ものもらいもできますわ。(半ギレ)

と私の体調はボロボロでも、会場の外には朝から長蛇の列。
なんと徹夜組で1万人もの人々が、毎年並ぶらしいです。
そして毎年、開場が30分早まるという訳だ。
そう、今日から一般公開日。

各ブースでも華やかなステージが始まり、アニメソングを歌う歌手や声優が次々登場。
たくさんのアニメファンが詰め掛け、盛り上がっていました。

かくいうTAITOブースのステージでも、声優さんが登場。
アイドルさながらのステージを披露していました。
すげぇ。。。
アニメ顔とか秋葉顔とか、実はよく言われるけど、普段は縁の無い世界よね。

そして一歩、外の通路に出ると、恒例のコスプレイヤー撮影大会が。
たくさんのコスプレイヤーと、それを撮る人々の列で、大混雑。
中にはプロ並みの衣装な人達もいて、見てるだけで楽しいです。

ちょっと私も一緒に撮って欲しい衝動に駆られましたが、1人で、しかも携帯カメラでそのような勇気もなく、黒子のようにササッと光景を激写。 ←何者

とそこへ、カメラを持った人が。
「あの〜、コスプレ撮らしてください」

・・・・コスプレイヤーじゃねぇよ。    ×3回。


◆画像◆上:他のブースの耳を借りて、山本修子ちゃんと@休憩ちぅ。中:コスプレな会。下:ゲストで来ていた、スカパラの大森はじめさん。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.