Diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/04/25 移転のオシラセ
2005/04/16 (:D)┼─┤死亡中
2005/04/15 停滞日記
2005/04/12 お〜っとぉ
2005/04/01 今後の活動趣旨、変更について(1日付)

直接移動: 20054 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/01/31(月) 荷造り
いよいよ、明日から入院生活に突入します。

一週間分の着替えや化粧品類、そして・・・

一週間分のお菓子<最重要>

その上、時間が有り余るだろうと予測し、DVDプレイヤー(TVも観賞)・CD・本4冊・ノートPC・詩でも書くノートまで詰め込みました。

私の入院生活は、毎日TVを観て本を4冊読み、音楽を聴きながらHPを大更新、お菓子食べながら詩を書きまくる、大忙しの予定(笑

さぁ、準備は万端。
一週間の収容生活に、行ってきます。


◆+α◆一応デジカメも持参。

2005/01/29(土) あまぎぃ〜ごえぇ〜♪
さてさて、最近ビターチョコレートにハマっている私。

各社から出ているビターチョコを、食べ比べしてみようと張り切って、買ってきました。
我ながら、とてもホノボノとした風景であります。

明治・ロッテのガーナ・森永の3種類。
ハイ、他人からするとどーでもいいスズコ的ランキング〜。パチパチパチ。

1位→森永(値段は一番安かった)
2位→明治(まぁ、よくあるチョコ)
3位→ロッテ(ちょっと贅沢仕様なのかクリーミー。ビター??)

1人ランキング、こんなんなりました。
別に暇だった訳ではありません。決して。


◆夜◆カラオケで演歌を熱唱。

2005/01/28(金) オエ〜
本日は午後から、神保町にて打ち合わせです。

美味しいケーキとお茶を飲みながら、春頃から公開を予定している事の、企画について色々お話をしました。
どういう形になるか、まだ分かりませんが、私らしく良い物になればいいと思っています。

その後は行きつけのマツゲパーマへ。
終わった後、モスで一休み・・・と、クラムチャウダーを飲んでいたところ、

ガリッ

と妙な歯ざわりが。
出してみると、なんじゃこりゃあぁぁぁ〜!(」lll ̄ロ ̄)」
付きの石のカケラのようなものがっ!!

食欲ドン引きなんですけど・・・( ΦДΦ)
まさか、発癌性物質のアスベストじゃ・・・とか、心配してみたり。

2005/01/26(水) よりいっそう金欠な話
日々せっせとマツキヨ通いしております。

今日もお気に入りのMKセレクション(10/7日記参照)へ。
いつも買ってる美肌ゼリーを買おうと思ったところ、なくなっていました。
何故かしら。製造中止??( ̄_ ̄ )ゞ

仕方がないので、違う商品を開拓する事に。

今回買ってみたのは、
<右>超高速でコラーゲンを誘導、フラバンジェノールも配合のエスペール30(3本1200円!)
<中>お肌のくすみ・透明感を出す、舐めて美味しいエイジレス・サプリ(¥1500)
<左>セレブご用達エステ専用デルマリフトQ(3本¥1500!)

の3種類。
かなり奮発しちゃいました。
特に左の1本500円のモノは、飲むのに少し勇気がいります(笑

そしてレジへ。
「あの美肌ゼリー、なくなっちゃったんですねぇ」と店員さんに何気なく言ってみる・・・


「ああ、陳列が変わったんですよ♪ココです!ココ!」
と満面の笑みで持ってきてくれました。

「へぇ〜・・じゃ・・・これも一緒に・・・(ΦДΦ;;)
と言わずはいられない風が吹きました。

寒い・・・財布が・・・。

2005/01/25(火) ご報告
私、浦崎鈴子は、本日より(株)太田プロダクション・俳優部にてお世話になる事になりました。

これからは、今までと違った環境・活動の場に身を置く事になると思います。

これまでずいぶん遠回りをしてきましたが、これからは本来やりたかった事を、悔いの無いよう、思う存分やっていこうと思っています。

こちらのホームページでは、これまでと変わる事無く「浦崎鈴子」を発信していくつもりです。

これからもこのホームページを介し、色々な方と接する事が出来ればと思います。

今まで主にイベント・撮影会等で応援して頂いていた皆様と、直接お会い出来る機会は減ってしまうと思いますが、これからも変わらぬご声援を頂ければ幸いです。

これからも、どうぞよろしくお願い致します!

浦崎鈴子

2005/01/24(月) Fly high
離れられずにいたよ ずっと
見慣れてる景色があったから

いつかまたこの場所へ来ても
同じ空を同じ様に見て
美しいと言えるのかと
僕は考えすぎたのかも知れない

少しの眠りについてまた 明日急ごう

「怖がって踏み出せずにいる一歩が
重なっていつからか長く長い
道になって手遅れになったりして」

全てはきっとこの手にある
ここに夢は置いていけない

全てはきっとこの手にある
決められた未来もいらない

全てはきっとこの手にある
動かなきゃ動かせないけど

全てはきっとこの手にある
始めなきゃ始まらないから


by浜崎あゆみ

2005/01/23(日) ビター・チョコレート
皆さん、チョコレートはお好きですか?

私は、チョコの中では、知る人ぞ知る!(初耳だぞ)ビター派なのです。
ミルクチョコ・ホワイトチョコ・ストロベリーチョコ、色々あれど、やっぱビターが好き。
カカオたっぷりの苦いくらいが好き。

で、最近セブンイレブンなどに売っている「ル・フール・ドゥ・代官山」(¥150)のチョコに激ハマってます。

初めは、カカオ65%と59%を買ったのですが、あまりのウマさに、全9種類購入。(総額¥1350放出)
65%・59%・36%・アーモンド入り・フランボワーズなどなど。

でもこのチョコは、ビターよりミルクのほうが美味いと気付いた。
香りがすごくイイんですよね〜( ̄ 〜  ̄ )〃ムシャ、ムシャ
今度、代官山のお店に行ってみよっと。


◆AM4:00◆明け方のお散歩って、案外気持ちいい。

2005/01/22(土) スリーハウル
決して雑誌の裏あたりにある、上野クリニックの広告ではありません。

今日、あろうことか、

観て、しまいました。

3回目のハウル♪

いやぁ、観すぎですよねー。
映画館通いすぎですよねー。
ツッコミいりませんから。

多分DVD買います(死)
買うでしょうね。
しかも、最近の特技はカルシファーの声マネ。
(激似てないらしい)


◆本日の夕食◆お家でアンコウ鍋。アン肝アン肝〜♪

2005/01/21(金) ベテラン
入院突入まで、あと10日となりました。

実は13日の脳貧血事件により、恐ろしくて内科の検査にまだ行っておりません。(ホントは13日に行くはずだった)

ささやかな現実逃避により、「脳内しなくちゃいけない事リスト」から抹殺されておりました。
でももう、いい加減、期日ギリギリ。
検査しないと手術もできないし。

「行きたくないにょろ〜。また血を吸われるにょろ〜。」
(何故かにょろ語)
と、体が申しておりますが、ここは思い切って。
いや、渋々行って参りました。受付終了時間15分前。

着いた病院。
どう見てもベテラン揃い・・・
っていうか医師も看護婦さんも推定70歳代位の方達ばっかり。

しかもレントゲン技師らしきおじいちゃん、とっとと家に帰りたいらしく、「今日は仕事終わっていい?終わるよ?」と繰り返している。

だ・・・大丈夫なの!?( ̄д ̄;

そんな不安はよそに、注射器は登場。
腕をパンパン叩かれ、70歳代看護婦さんが針を・・・プスリ。
おお、痛くない!!

さすがベテラン看護婦さん、とても手馴れた手つきで血を抜き採り、痛くも気持ち悪くもなりませんでした。
やっぱり、巧いとか下手とかって、あるんですね。
すんなり終了!(しかし下手だったほうに入院するのがちょい気になる。)

本日、帰りぎわに購入したオヤツ。
ゴーヤーチップ
ごぼうチップ
納豆せんべい
おつまみコンブ

最近、ほんのり健康意識が芽生えたらしい。

2005/01/20(木) 開いてる自分と、閉じている自分
今日は少し、体調が良くなりました。
まだ全快とはいきませんが。

しかしカナリ、肉体的にも精神的にもヤられまして。
精神状態も不安定なようです。

2005年、最悪のスタートをきっております( ̄□ ̄)
悪いことって、重なるみたいね。

あ、でも食あたりはだいぶ良くなったようで、今日は元気に動けます。
しかし、管理人様はまだまだ悪いらしく・・・
(~m~)アラアラ。お可哀想に。←鬼


◆画像◆16日、そういえばこんなんも食べた。コレが原因?

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.