Diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/04/25 移転のオシラセ
2005/04/16 (:D)┼─┤死亡中
2005/04/15 停滞日記
2005/04/12 お〜っとぉ
2005/04/01 今後の活動趣旨、変更について(1日付)

直接移動: 20054 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/02/27(日) スズコ引越センター
スズコ〜引越しぃ〜♪センターへ〜♪(損壊保障まるで無し)

って事で、エッチラオッチラ引越しのお手伝いをしております。

もうすぐ春。お引越しのシーズンですね。
新しい街。
新しい部屋。
新しい電車。
新しく出会うであろう、人々。

お引越しって準備も後片付けも色々大変で、何かとパワーがいるけれど、とても新鮮で引き締まった気持ちになりませんか?

そんな友人を応援すべく、重い家具をグイグイ運んでいると、ものすごくビックリされました。

「スズがこんなに動くなんて!!!」

・・・失礼ね。 o= ( ̄  ̄o)
実はひた隠しに生きてきたが

けっこう力持ちなのよ・・・。
意外性がイイでしょ?

イイって言え。

(注)この先どこかで、引越し屋のバイトに筋肉たくましく励んでるスズコを見かけても、決して見なかった事にしてください。


◆追記◆1行目は、アート引越しセンターの音楽でどうぞ。

2005/02/26(土) クジ運皆無の女
本日は午後から、事務所主催の宣材撮影です。

同じ事務所で活動している、色々な方達と一緒の撮影でした。
ウォータ−ボーイズに出演していた人や、戦隊モノで活躍していた人、超美人漫画家さんまで。

個性豊かな方達に囲まれて、なかなか刺激的な撮影となりました。

そして、今日は・・・

待ちに待った、日本VSバーレーン戦、チケット当選確認の日!!

申し込みの混雑ぶりに苦戦したものの、母親の名前まで借り、なんとか3人分の申し込みに成功。
そして今日、ついに当たったかどうかが分かる日。という訳です。

大急ぎで帰宅し、メール受信。
ピロリ〜ン

1通目 落選のご案内 [JFAチケットセンター]
2通目 落選のご案内 [JFAチケットセンター]
3通目 落選のご案内 [JFAチケットセンター]


全部はずれた・・・ ○| ̄|_


確かに
宝くじの当選金額はいつも300円。

懸賞に当たった事といえば、6歳の時「リカちゃんナースセンターセット」が当たったくらい。

年末セール抽選会のガラポンはティッシュで決まり。

人生において、パチンコでは玉が出たことが無い。


今日の思いを、ニャンコに表現して頂きました。
ガビーン( T∇T)‥…(((σ  ←これはガチョーン

2005/02/25(金) 変なモノ愛好会
この街に越してきて、3年半。
探してる品があったので、初めて行くスーパーに入ってみました。

そのあまり大きくないスーパーは、食料品から家具、電化製品に自転車、化粧品にいたるまで、実に広く浅すぎる品揃えでした。
さらにはこの夕方、買い物ピークであろう時間帯

客はガランどうでした。

店の経営は成り立ってるのか??と疑問に思いながらも1人、フラフラしていると、こんなモノをハッケン。

<濡れた瞳、オトコ心わしづかみ>女の武器!うるうる瞳

┌| ̄□ ̄;|┘!
いかにも怪しいオーラを発しているではないの。
説明によると、どうやらこの液を目の下に塗る事により、涙をたたえた、女優のような「うるうる瞳」になれるらしい。(しかし目の中に入れてはいけないらしい)

そして、この怪しさマックスな宣伝文句
ここで勝負ってときにバッチリ!!

何がどうバッチリなのかサッパリ分かりませんが、インチキ臭さに惹かれ、出来心でつい購入してしまいました。

しかも、これだけ買うのはちょっと恥ずかしいので、まるで「エロ雑誌を買う為に、他の雑誌を上にセットで買う」人のように、スルメの下にして購入。

明日からきっと、うるうる瞳で大活躍に違いない。 私(死)

2005/02/24(木) 見るからに寒そう事件
本日は、朝からイベントプロダクションにて、バイティングです。
あ、単なるバイトです(笑

本日の業務は主に、PCでのマニュアル修正、おつかい、イベンターT氏の飽きちゃった仕事、プロモーションのアイディア出し等々。


【スズコの事件簿−2月24日編】

■3年振りにパワーポイントを使った。←事件なのか?

■おつかいで得意の方向音痴を発揮し、六本木周辺を1時間近く練り歩いた。 ヽ( |||)))←迷子。

■アメリカ大使館の前をうろつき、不審な目で見られた。

■気付くとスカートの中に犬が顔を突っ込んでいた。

そして本日最後の事件は、夕方から振りだした「雪」

ああ、何という事でしょう。
ナマ足にミニスカートという、ノータリンな風貌で来ちまいました。
雪降る極寒の中、ナマ足ミニスカなんて、変な子に見えるかしら(-"-;)
恥ずかしいなぁ。

朝は確かに、お日さま照ってました。
と貼り紙でもして歩こうか。(変人確定)

雪は降り続くばかり。


◆画像◆炭酸水素ナトリウム=重曹。美容に使います。

2005/02/22(火) カンピロバクター
最近、微妙に体調が悪い気がする。
体力もなかなか戻りにくい今日この頃。

やっぱり

出張の時食べた、夕食の牡蠣がいけなかったのかしら(TT▽TT)

そういえば、レバ刺しに食中毒の菌が見つかったそうですね。
思えば1年半前・・・

大好きなレバ刺しを食するたんびに、原因不明の体調悪化で3〜4日寝込んでいた私。
病院でも原因が分からず、結局「たぶん腸炎」ということになり、仕事に穴まであけた苦い思い出が。

あの寝込みようは酷かった・・・( ̄  ̄)←遠い目
以来、好きなんだけど怖くて食べられないという状況におちいっておりました。

何故いきなり食べられなくなったのか、ずっと疑問だったのです。
謎は全て解けた! ←金田一少年の台詞だったかコナンの台詞だったか、ここ小一時間思い出せない。


◆画像◆お土産で頂いた、新潟限定カールかに味。生臭さまで、超カニのお味。

2005/02/21(月) RED
本日は、午後から事務所にて面接です。

1時間ほど事務所でお話を伺った後、スポンサーさんの所へ顔合わせに行く事に。
調布の飛行場へと向かいました。
調布に飛行場があるなんて、初めて知った・・・。

そこにはヘリコプターや高級外車がズラズラ並んでいて、ファッション雑誌の撮影にもよく、使われるそうです。
ヘリをバックに撮影なんて、素敵ですね。

あ、そうそう、19日に渋谷のマクドナルドに忘れたお財布。

無事、見つかりました〜!!ε-(´▽`) ホッ
すでにハチ公前の交番に届けられていて、お金もカードもちゃんとありました。

私、昔からお財布運イイんですよね〜♪(失くしてる時点でどうかと思うが)
良かった、良かった。


◆画像◆夜は、ジャンケン寿司争奪戦!

2005/02/20(日) 初マンキツ。
1人でマンガ喫茶というものに、行った事がありません。
っていうか、お店に入って開口一番、何て言えばいいのか全く分からない。

「あの〜マンガが読みたいんですけどぉ〜」
とか言えばいいのか。
それとも
勝手にグイグイ入って座ればいいのか。
店の会員じゃなきゃダメなんじゃないかとか。

マッサージチェアがあるだの、個室になってるだの、イロイロ噂は聞くけれど、想像では

コンクリート壁・蛍光灯の薄汚い部屋で、Aボーイ(アキバ系という意味らしい)の方達が並んでエロアニメを読んでいる

という光景が浮かんでおりました。

しかし「いまどき中学生でもマンガ喫茶くらい行けるよ」と言われ、初・東京マン喫体験をする事に。
連れてってもらったのは、東京・渋谷にある某マンガ喫茶。

・・・・想像とは別世界でした。
なんじゃこの近未来な空間は〜(||゜艸゜)!
しかもカラオケBOXのように、フードメニューまである。
ちゃんと個室で、PCもプレステ2もついてる。

しかもファミレスのドリンクバーよりも種類豊富な飲み物が、無料で飲み放題!
喜びのあまり、スープに大好きなクルトンを20杯も入れました。(むしろクルトン主体)

ああ、時間の潰し方の選択肢がまた一つ、増えてしまった。
常連になったらどうしよう。中毒になったらどうしよう。

皆さん、気をつけて下さい。
今度からスズコと一緒に「お茶でもするか」ってなった時、「マン喫行こうよ」とか言うかもしれません。

2005/02/19(土) 新型ロマンスカーお披露目
新型ロマンスカーのお披露目、本番日です。
朝、ホテルの窓を開けると雪。

今日は、これでもかという位、体中にホッカイロを貼りまくりました。
お腹、背中、両太もも、両ふくらはぎ、両足、合計8個!
さらには貼れないホッカイロ(というネガティブな表記だった)を左右のポケットに詰め込み、よろい完成。

そしてテント内にはストーブも設置されていたお陰で、全く寒くなく、快適でした。

本日の新型ロマンスカーお披露目、親子車両見学会という名目で、小学生以下のお子さんを連れた家族限定で、抽選を行ったそうです。

だから、小さい子供が多い多い。
実は私、昔は子供と接する事が苦手でした。
兄弟がいなかったせいなのか、どう〜も接し方が分からなかった。
何を話せばいいのか分からなかったんです(笑

でもあろう事か、今日、人生で初めて
子供を見て目が潤みそうになりました。

年? |‐∠‐‖

年か? |‐∠‐;‖

年なのか? |‐∠‐;;‖

なんにせよ、私の中で着々と、母性本能は育っているようです。
自分の子供が出来たら、可愛くなり過ぎそうで怖い・・・。

そして帰り道、満員電車。
睡眠不足と、疲労と、よろい(ホッカイロ)の貼りすぎで気持ち悪くなりました。おえ〜。


◆画像◆お土産に頂いたロマンスカーグッズ。コレクターがいれば差し上げます。。。って、いつ渡すんだ・・・。

2005/02/18(金) ちょこっと出張
神奈川県は海老名市。
お友達の山下由香ちゃんに誘われて、泊まりでバイトに行って来ました!

業務内容は、新型ロマンスカーのお披露目業務。
今日はリハーサルです。

ここ3年ほど前まで、電車の無い沖縄で育ち過ごしてきた私。
ロマンスカーってなぁに? (?∇?)ゞ
状態ですが、業務は受付。まぁ良しとしよう。

リハーサルでは、新型ロマンスカーまでの導線確認のため、初めて線路内を歩きました!
普段、歩くはずもない線路内に居るのは、ちょっと不思議な感じ。(あ、昔一度だけ真夜中3時頃に酔っ払って線路内を横切り、怒られた事はありますが)

それにしても今日はさーぶーい〜。
ナント明日の天気予報はだそうです。
テント内とはいえ、外でのお仕事なだけに、明日が恐ろしい・・・( ̄д ̄;

末端冷え性の私にとって、足用ホッカイロは欠かせません。
むしろ、ホッカイロで出来た靴下が欲しい。とても欲しい。(発明してみようかしら)

今日来ている女の子達は、みんなとってもいいコばかりで、夕食も、お部屋でも楽しく過ごせました。
明日は朝早いのに、ベッドでお喋りが止まらない夜更け。

やっぱり盛り上がるのはコイバナ・・・じゃなくて、仕事の話だったりして。

2005/02/17(木) イメージ
11日に撮影した宣材写真を持って、事務所へ行ってきました。

苦手な全身写真がイマイチだったものの、バストアップはまぁまぁの出来・・・と、自分では踏んでいました。

そしてマネージャーさんに見せたところ
ボツになりました。ガーン (-∀-○)

清純派ぶっこいて白いヒレヒレワンピースで撮ったのが、マネージャー様にはシミ〜ズに見えるらしく、てんでダメでした。_| ̄|○

確かに、宣材一つで仕事の有無が変わってきたりする訳ですから、洋服選びもカナリ大事なわけです。
また撮り直しだな・・・あはは。

そうそう、入院した日に無くなっていたゾウさんの目(入院日記参照)ですが、退院した日、顔のワタの中に埋もれている目ん玉をハッケン。
アロンアルファにて、緊急手術となりました。

今はゴキゲンで毎日、マクラにされています。
by ゾウ


◆画像◆1粒200円のチョコ。プチ贅沢なひととき

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.