Diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/04/25 移転のオシラセ
2005/04/16 (:D)┼─┤死亡中
2005/04/15 停滞日記
2005/04/12 お〜っとぉ
2005/04/01 今後の活動趣旨、変更について(1日付)

直接移動: 20054 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/05/31(月) 近所も映画もドッカンドッカン。
昼前、仕事へ向かう準備をしていた時のこと。

突然、外でドッカ〜ン!!!という、雷が3ついっぺんに落ちたような轟音が!

それでも気にせず、準備を終えて出かけようとすると、近所が騒がしい。
警察の大きい車が出動し、道路も、通行止めになっているよう。

見てみると、ウチの近くのトンネルが凄い事に!(笑

大型車の荷台(?)が、トンネルを通れない高さだったのか、ズレて道路標識を折り曲げているじゃ〜ないですか。

幸い、被害者はいないようなので、良かった良かった。


さて今日は、映画、デイ・アフター・トゥモローの試写会受付のお仕事で、お台場はZEPP東京に行ってきました!

CMやポスターなどで、ご存知の方も多いと思いますが、地球滅亡危機ディザスター(パニック)映画です。

受付を終え、途中から映画を見る事ができました。
感想は・・・んー、音も映像も、迫力がすごいです。ハラハラします。

これは、映画館の大画面で見たほうが、絶対に面白いと思います。
でも、愛をテーマにしたバージョンの、ポスターのコピーライトは嫌いだな・・・。


◆帰り道◆お台場パレットタウンから見た風景

2004/05/30(日) 「イデンシ」
この前、TVで見たお話。

男女間の相性を、遺伝子で調べるという企画でした。
お互いの遺伝子のLHAという物質が、かけ離れているほど、お互いの体臭を、いい匂いだと感じるそうです。

もちろんかけ離れているほど、その間に出来た子供の遺伝子は強くなります。

人の恋愛感情も結局、体の奥に眠っている生殖本能に左右されていたりするのだろうか。
そう思うとちょっと寂しくなるような気もしますが・・・

そして、遺伝子最新の研究では、人間の鼻には、自分の結婚すべき相手を、匂いで嗅ぎ分ける能力があるのだそうです!

こりゃ、風邪なんかひいていらんないっすね。


◆夕飯◆幻の手羽先3人前!

2004/05/29(土) 体内シュガークリスタル
お昼から、週末恒例のレッスンに向かう。
昨夜の飲みすぎと、展示会の疲れで体は重い。

でも、明日は1日、お休みだから頑張らなきゃね。

先日、展示会の休憩時間での事。
会場内に、「血液サラサラ度」を測ってくれるブースがあったので、同じ休憩時間のコと、興味津々で寄ってみた。

指先をチクッと専用の針でつついて、血を出す。
その血を、専用の顕微鏡のようなもので拡大し、テレビ画面に映して見せてくれるのだ。

針にビビリながらも、生まれて初めて、自分の体内で活躍中の赤血球とご対面。

結果は・・・サラサラだった!ε= ( ̄∇ ̄〃)ほっ

しかし、赤血球ちゃんの周りに、なにやらツブツブが。
「これは何ですか?」

砂糖の残骸です。アナタ、甘いもの好きでしょ。糖分の摂りすぎには気をつけなさい。」

Σ ( ̄▽ ̄;|||<ウッ!!
バレたか・・・。

どうやら、クリスタルシュガーというらしい。
私の血の中に、そんな物が・・・(汗

実際に目にすると怖くなるもので、甘いものは控えようかな・・・と思うこの頃。

どこか体内に悪い箇所があって、何かをガマンしなければならない方は、出来るものなら、実際に悪い所を自分の目で見てみると、いいかもしれない。

という訳、でもないが、今日のオヤツは山芋のたんざく♪
ちょっと多すぎたけど、美味しぃ〜 ゜+.゜( ̄  ̄人)゜+.゜

2004/05/28(金) ファイナル!!
今日は、いよいよ環境展、最終日。
リハを入れて5日間と、少し長めだった今回の展示会。

でも、終わってみると充実感でいっぱいです。
やっぱり、スタッフも社員さんも、女の子も、皆いい人達ばかりで、楽しく仕事できたからかな?
感謝!

本日は、終了後に打ち上げに参加。
ワシントンホテルの、フレンチの鉄人・坂井宏行氏のお店です。

たくさんの美味しそう〜なお料理が並ぶ店内。
バイキング形式だったので、血まなこになって皿に盛ること、3皿。←取りすぎ(笑

しかもデザートの種類も豊富で、大好きなワインもあって、今度は是非、プライベートで来たいと思いました。

さて打ち上げのほうは、写真を撮って頂いたり、色々な話をしたりと、とても盛り上がりました!

社員の皆さんもとても優しく面白く、デザートを取って頂いたり、色々と気まで使ってくださり、とても楽しい時間を過ごす事ができました。

今までの打ち上げでは、初めてというくらい、張り切って飲んでしまい・・・最後あたりは、すっかり酔っ払いに変身〜。

テンションもぶっ飛んだまま、2次会へと向かうゆりかもめの一番前席を乗っ取り、すっかりゴキゲンに。。。ε=ヾ(*・∀・)/
(画像参照)

展示会での疲れも吹っ飛ぶような、楽しい夜でした。

皆さん、4日間、お疲れ様でした!そして、ありがとうございました!


◆プチコメント◆パッカー車に、マシュマロは何個積めるのか?というトリビアの種で、新明和工業さんの取材を放送予定だったのですが、残念ながら放送中止になってしまったそうです。

2004/05/27(木) 仕事が楽しければ、なおさら。
もちろん今日も、ビッグサイトです。ハイ。

オーナメントコンパニオンは、ステージ以外でもポージング状態で立ちっぱなしなので、足が非常〜にツライです。
ステージ中も、プルプル状態(汗

ヒールなんか履いて出勤した日にゃ、帰りに地獄をみる事になるので(笑)私の場合、ずっとスニーカー。
朝、急いでる時にも、走れるしね。
歩く早さも、断然違います。

以前には、気にした事もなかった塵芥車も、3日間横にいると、だんだん愛着が湧いてきました。
きっと街で見かけたら、仕様とか、どこの会社とか、チェックしちゃうんだろうな〜。

来年の春には、このフジマイティーと、タウンパックが、街中を走り回っている事を楽しみにしています。
どなたか、見かけたら教えてネ(*^-゜)⌒☆


◆画像◆コベルコ建機ブースにいた、やよいちゃんと!

2004/05/26(水) 空と幸せの関係
NEW環境展、2日目。
昨夜、死ぬほど寝れたからか、今日は元気復活!

仕事中に眠いなんて、とんでもないですわ。
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

ステージ中の動きにも慣れ、お外でまったり過ごすお昼休憩。
ん〜、のどかじゃのう〜。

最近は日も延びて、夕方過ぎても、まだまだ空は明るい。
例に漏れず、私が帰宅する時間にも、空はまだ、青を保っていた。

仕事終わりにまだ空が明るいと、幸せな気分になるのは、何故だろう。
まだたっぷり、自分の時間があるように思えて、ついどこかに、寄り道したくなってしまう。

天気もまた同じで、晴天か、1日中雨かで、その日の気分も変わってくるような気がする。

その時の空は、その時の気分を変える。
やっぱりヒトは、地球の一部なのかなぁ。

この街は、冬より夏に、活気付く。
夏は、もうすぐそこに。

2004/05/25(火) 拷問昼下がり。
NEW環境展、初日。
私は、最低な昼下がりを迎えていた。

眠い。眠すぎる!!(Φ Д Φ )ハァハァ

というのも、一昨日は3時間、昨日は2時間ほどしか寝れなかった。 ←自業自得。

意識が遠のくこと数回。
できる事なら、ココでお布団でも敷いてしまいたい。
しかも、こんな時に限って誰も話しかけてこず、写真も撮られない。
誰か、目を覚ましてぇ〜〜!(叫び)

ピークが過ぎ、後半はなんとか持ち直したものの、帰りの電車では意識もうろう、足は棒。
叔父からの外食の誘いも断り、帰宅後は即座に床についた。

スズコ没、19時。

そのまま朝まで意識は戻らず、約11時間、寝倒したのであった。
ぁぁ・・・あと3日間、体力が3人分足りない・・・。


◆ノ〜マネ〜により◆朝起きたら、携帯が停められていた・・・

2004/05/24(月) 一週間の始まりは
本日は、明日から始まる「NEW環境展」のリハーサルに行って参りました!
向かうはビッグサイト、東ホール。
予想外にギリギリだった為、走って到着する事12時20分。

しかしブースには、コンパニオンらしき女の子はだ〜れもいなく、
いきなり集合時間を30分間違えていた事が判明。

・・・ちょっと損した気分( ̄ω ̄゜)

ブースは、SUBARUと新明和工業が共同開発した、P−GPX<プロジェクト・ジ−ピ−エックス>を掲げたブースです!

今回の私の担当は、オーナメントコンパニオン。
オーナメント、何じゃそりゃ?
と思っていると、いわゆるモーターショーで車の横に立っているようなイメージ、だそう。

車といっても、パッカー車ですけどね。ええ。
でも、とっても近代的で綺麗な、パッカー車なのですよ、それが。

オーナメントコンパニオンは、ナレーターさんとステージに立つので、覚えなければならない動きがあります。
そしてリハを繰り返す事、数時間。

気付けば夕方、6時過ぎ。
リハーサルから既に疲れているのは何故?笑( ̄Д ̄;

そして帰りは、前髪が目にかかるのが気になっていた事もあり、美容室へ。
ちょっと前髪をカットして、横髪も少し、すいてもらいました。

今日カットしてくれたメガネちゃん、ありがとうございます〜!
また行くね〜 (*^▽^)ノ


◆本日の間違い◆コスチューム、ずっと前後逆に着てポーズきめてました。

2004/05/23(日) 空間に安らぎを。
昨日土曜日、渋谷ロフトにて、綺麗なガラスのフォトフレームを購入しました。
フォトフレームなんて買うの、初めてだけど、1番スペシャルな写真を飾りたいな。

ちょっとずつ増やして、家族の写真や、友人との写真をシンプルに並べるつもりです。

そして週末といえば、レッスン。
本日も張り切って学びます。

が、しかし。
今日は何故か、ボーッとして身が入らない。
たまには、こんな時もあるのかな。
こんな日は、早く帰宅して、ゆっくり休もう。


◆画像◆今更ながら欲しかったムクミ用くつした。本当はメディキュットが欲しかったけど・・・ドラッグストアで千円になっている所を、ゲット。

2004/05/22(土) Night of Fever!
金曜の仕事帰り、お友達の水原ちさとちゃんと、久々の夜遊びに繰り出しました!
夜中零時をまわったので、土曜って事でw

まずは、仕事関係の話も兼ねていたので、表参道のクラブへ。
いつも仕事で、クラブに行く事が多いこの頃。
プライベートでクラブなんか行ったの、一年半振り(汗

でもやっぱり、この骨に響く重低音と、迫力のある大音量でテンションが上がるんですな。
クラブのスタッフさんも交えて仕事の話も進み、ちさとちゃんとも久しぶりにゆっくり、仕事の悩みや近況など、いろいろ語りました。
水原ちさとちゃんも、最近は色々と活躍していて、とても刺激を受けます。

お酒は全てサービスして頂いたので、かなりお得!
その後は、閉店後の店内でスタッフさんの仕事終わりを待ち、六本木の系列店クラブへみんなで移動。

知り合いらしきデザイナーさんと合流し、朝まで飲んだり、踊ったり。
かなりストレス解消〜!
ちさとちゃんとも、たくさん話せたし、踊れたしで、久しぶりに充実した夜でした。

それに、新しい仕事も増えそうな予感。
やっぱり、芸能界もイベント業界も、人間関係やコネ、繋がりが大事な事が多々あります。

でもこんな日の朝日って、なんて憂鬱なんでしょう(笑)
早朝、帰宅後はもうヘロヘロ。
お昼まで、一眠りするとしますか。


◆本日のキーワード◆テキーラ

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.