Diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2005/04/25 移転のオシラセ
2005/04/16 (:D)┼─┤死亡中
2005/04/15 停滞日記
2005/04/12 お〜っとぉ
2005/04/01 今後の活動趣旨、変更について(1日付)

直接移動: 20054 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/06/30(水) インターロップ初日!
今日から幕張メッセで行われる展示会、インターロップが始まります。

私のブースは、F5(エフファイブ)ネットワークスブースというブース!
真っ赤な球に、F5と書かれた、ポップで可愛いロゴが印象的。

フッフッフ( ̄ ̄ー ̄ ̄)
実はこのブース、ずっと前から入りたいと思ってたんだよね〜。
ブースのデザインもポップで可愛いし、コスチュームもお洒落で可愛い。
ノベルティーも遊び心があって、なかなか可愛いのだ。

がしかし!
今年のコスチュームは、全身白になっていた(^^;
去年のほうが良かったな〜(小声)

でもよくある、某会社のレンタルユニフォームとは違いオリジナルだし、凝った作りだからまぁ、いっか。

アンケートと引き換えのノベルティーは、着信するとF5の球が光る、携帯ストラップ。
モチロン、今日から私もつけまする(^^*)ゞエヘヘ

そして現場後は、オーディションへ!
お酒のオーディションだったので、本領が発揮されたのか、大変良くPRする事が出来ました(笑)

さぁ、明日も朝から頑張るぞっと。


◆画像◆バカ〜ンスから帰ってきた、ねも@管理人からのお土産の一つ、黒糖プリッツ。本当に黒糖の風味が凝縮されてて、美味しかったよ〜!

2004/06/29(火) イソフラボンジュ〜ル♪(by黒豆ココア)
今日はお休み!
しかも、久々に家でゆっくりできる。

私の性格は、あまりアクティブなほうではない。
常に予定が入っていないと気が済まないという方がいるが、私はその逆。
常に仕事や予定が入っていると、精神的に疲れてしまう。

週に1度くらいは、1人で時間を気にせず気ままに過ごせる、自由な日が欲しい。

生まれた時からノンビリした土地で、ノンビリ思考で育ってきた私は、時間に縛られる事に対して、ストレスを感じるようだ。
それは今も変わっていない。

でも今日は、家でも雑用に追われるハメになった。
やる事が多すぎる・・・(; ̄− ̄A

いつの間にかたまっていた洗濯(しかも色分けして3回)に家の掃除、オーディション用の書類作り(これまた非常に気力がいる)や、ここのHPの更新、本屋に行ったり郵便局に行ったりetc...

家に居ながらにして時間が足りないのは、何故?(笑)
仕事と家事を両立してる奥さんって、凄い。


◆今日の間食◆黒豆納豆w 味としては、お弁当に入ってる甘い黒豆が納豆味になったよう。う・・・違和感が・・・笑

2004/06/28(月) しゃめどる。
いよいよ今日から、加納典明ワールド・写メドルオーディションの投票が始まります♪

実は当初、HPの宣伝をするつもりで登場した写メドルオーディション。
しかしUPされた文章を見てみると、HPの名前とURLだけ削除されていた〜( ̄□||||!!

しかも掲載した名前は「鈴子」のみ。
検索したって膨大なヒット数だ、きっと。
宣伝にならないじゃーん( ̄ω ̄゜)

そしてチョイスした写真は、スッピンで白く飛びまくりで、後ろに人が歩いている写真(笑)
管理人にも、やる気が無さそうだと言われる始末w
確かに、他のコの気合が入った文章と比べても、やる気が無さそうだなぁ〜(笑

いやいや、でもせっかく出たからには、頑張るしかないでしょう。
失敗に負けません。
加納典明に写真を撮ってもらうぞ〜!w

という訳で、良かったら皆さん、応援してください。
1つの携帯から1日1票、登録ナシで投票できます♪

ゲンダイネットの時とは違い、リアルタイムで票数が表示されるので、分かりやすいと思います。
そうそう、携帯のキャリアによって票数とランキングが違うようですが、最後に統合した結果が出されるらしいです。

7月25日までの約1ヶ月、頑張りますので、応援して頂けたら嬉しいです!


◆追記◆FOMAで撮った画像なので横長になり、他と比べて画像が小さくなってしまいました(汗

2004/06/27(日) あ〜っという間に
もう今年の半分が終わろうとしています。

今日は、レッスンの日。
でも1時間以上早く着きすぎてしまったので、落ち着いた雰囲気のスタバに寄って、ゆっくりしました。

悩み多き、ここ2・3日。
でもある意味、幸せな事かもしれません。
悩むという事は、自ら選択できる道があるという事ですから。

ぁぁ、我ながらプラス思考(笑


◆オーダー◆マンゴースムージー

2004/06/26(土) ある日のコンテスト
今日は以前に1次審査を通過した、コンテストを受けてきました。

集合の12時、ピッタリに到着。
受付を済ませると、そこにはもう既に、40人程の女の子達が来ていて、化粧直しをしたり、髪型を作ったりしていました。

ひと目見て明らかに、今日のグランプリ候補じゃないかと思えるような、美しい人たちがチラホラ。
本当にモデルをしているらしく、スタイルも抜群で、ミスユニバースといってもおかしくない程の風格。叶姉妹もビックリ。

うっ・・・( ̄д ̄; 今は、自信を持たなきゃ。
最初は水着審査で、自己PRから始まりました。

審査員が15人位並び、前列にはプレスやカメラマン達が、常に出場者の撮影をしています。
んー、何度やっても、緊張で足が震える。
でもなんとか、いつも通りの笑顔で自己PR。

次は私服に着替えて、審査員達との懇談会です。
自ら話しかけたりしないといけず、社交性が試されるとでも、いったところでしょうか。

しかし自分をPRしようと審査員に群がる女の子達の意気込みに負け、ここでは、たいしたPRは出来ず(笑)
ダメじゃん( ̄  ̄;

そしていよいよ結果発表となったのでした。
私は19番。
女の子達の顔にも、緊張がはしる。

私の番号は呼ばれませんでした。
しかしこれも結果。仕方がない。
私がダントツで綺麗だと思っていた人たちも、残念ながら選ばれなかったようです。

久々だったから、けっこう張り切ってたんだけどなぁ。
まぁ、次、次。


◆今日のセレクト◆白ワンピ。

2004/06/25(金) どっちの決断も、怖いのだ。
今日は昼過ぎにオーディションを終えた後、ある芸能事務所の社長さんと、お会いしました。

みっちり2時間。
色々なお話と共に、厳しい現実も突きつけられました。

私は、どう考えて、どう答えを導き出したら良いのだろう・・。
久々に、かなり悩んでます。

自分で考え抜いた末の結論なら、後悔はしないはずだから、とにかく考えてみよう。
そして、たくさんの人の意見を聞こう。
そこには、私が考え付かないようなヒントが眠っているはず。

今の私に出来ることは、それだけ。


◆追記◆勇気ある決断は、必ずしもいい方向には転ばない。でも、それによって学ぶ事はある・・はず、だよね。

2004/06/24(木) キャンギャル→オバタリアン
今日は、急遽決まった告知撮影モデルのお仕事で、サンケイスポーツに行きました。

明日から3日間、表参道で行われるベルギービールのイベントの告知が、明日のサンケイスポーツ紙面に掲載されるのです。

という訳で、ベルギービール・キャンペーンのコスチュームに着替え、ビールを片手に掲載用の撮影。
その後30分くらい、取材を受けました。

「ビールは好きですか?」
「世の男性に一言」・・・など(笑)

今回は、ベルギービールのヒューガルデン ホワイトというビールのPR。
ベルギービールは200種類以上もあるようで、取材中に色々な話を聞くうちに、かなり興味が湧いてきました。
私も1本頂いたので、飲んでみようっと♪

その後は、お友達の水原ちさとちゃんと一緒に、水着のバーゲンへ!!
最近は水着のオーディションが多いから、新しい水着が欲しかったんですよね♪( 〃 ⌒ ー ⌒ 〃 )

しかし、さすがバーゲン。
人、人、人で大混雑の中、20着以上も両手に抱え、大行列の試着室を4往復達成!(なんて執念)

ちさとちゃんと4時間半も粘り (長っ) 選び抜いた結果、2着のお買い上げとなったのでした〜。
似合うかしら。。。

水着を色々選ぶのってほんと楽しい!


◆バーゲン後の一息◆マンゴースムージー ・モカアイス、トッピング

2004/06/23(水) 垣間見る世界
本日は、SOFT BANKの企業説明会の現場。
場所は、両国国技館です。

実は、両国国技館に来るのは初めて。
ましてや裏の控え室や、色々な部屋を見るのも初めて。
これがあの、お相撲さんがいる所なのねん゜+.゜( ̄  ̄人)゜+.゜ポワワ〜ン

まず案内された控え室は、何十畳もの広〜い畳部屋でした。
入り口には、「若者は、履き物を下駄箱にしまうこと」の張り紙。

・・・・ (* ̄▽ ̄*)ノ ポイ
しまわなくていーや。若者じゃないし(オイコラ)

その他にも、「世話人・若者頭」と書かれた部屋や、「記者室」と書かれた部屋など、独特の世界を醸しだした部屋がありました。

それにしても、小バエが多いです。
古めの建物だからかな?
鏡を見ながら化粧直しをしていると、プ〜ン・・・とやってきて、目の前で交尾を始めやがった。

ハエながら、なんと大胆なプレイ。


◆本日のコス◆またまたスーツ・・・

2004/06/22(火) 第5号議案、否決。
まだひと気もまばらな品川駅、AM6時40分。
急ぎ足で新高輪プリンスホテルに向かう。

今日の現場は、Sony株主総会。
第一会場の受付は、AM7時30分スタートだ。
その時点で、200人程の株主は会場入りするらしい。

開始は10時からだというのに、何故そんな早朝から・・?とも思うのだが、実際に役員達が並ぶ第一会場の、一番いい席で見たいと思っての事かもしれない。

この会場は、1万人は収容できるよう、セッティングされている。
第一会場が満杯になると、スクリーンで中継される第二会場→第三会場へと誘導され、更には予備会場1・2まである。
今日私のポジションは、予備会場1の受付だ。

窓から会場の外を見ると、旗を掲げたデモ隊が、スピーカーでSonyに対する抗議デモを繰り広げていた。
大企業だけに、良くも悪くも影響力があるという事なのだろうか。

そして、株主総会は始まった。
初めて株主総会を見て、私が一番驚いたのは、社会的に無知な私でさえも、幼稚だと感じるような質問をする株主が多かった事。

質問をするならば、業績や経営、事業やこれからの展開など、株主総会に見合った質問を投げかけるべきだと思う。

今回あったような、「有名人の○○は100万株持っているのに会長は何故2万株しか持っていないのか」とか、自分の著書の宣伝、「初めてでワクワクしていたのに、着いたらスクリーンの第二会場でがっかりした」等の訳が分からない個々の感想は、周りの数千人の時間をも無駄にしているようにさえ感じる。

自分の意見を会長に直訴できる、またとないチャンスなのだから、もっと意見を明確にまとめてきてはどうだろう。
そう思った。


◆スズコのつぶやきA◆Sonyの株が、欲しくなりました。

2004/06/21(月) 攻防戦裏舞台
明日のSONY株主総会の仕事に向けて、本日はリハーサルに行きました。

場所は、新高輪プリンス。
私語は慎む、爪やメイクはナチュラルに、髪は顔にかからないよう上げる。
大企業の株主総会の仕事とあって、厳しい身なりチェックがあります。

50名以上いる女の子達の中、私のポジションは、受付。

そして初めて、株主総会の様子(と言っても練習ですが)を通しで拝見しました。
出井会長をはじめ、取締役の方々が壇上にズラリと勢揃いし、業績や議案について発表。

そして株主総会をスムーズに進行させる為、色々なパターンを想定し、株主とのやり取りを練習する様子は、貴重かつ興味深いものがあります。

特に、憤怒し食い下がる株主を想定したやり取りの練習。
・・・熱演。
退場を命じられ、ボディーガードに連れ去られる場面までも。

この株主役のオジサン・・・・
なんて気迫に満ちた演技なんだ・・・(←感心するとこ違う)

そして締めには、何故か避難訓練までこなしました(笑
そこで、ふと窓の外を見ると、横殴りの雨!
そういえば、台風が近かったんだな・・・。

雨と暴風にもまれ、正常歩行への危機感を感じながら帰る夕べ。
明日は、7時集合、4時半起き。


◆スズコのつぶやき@◆スーツって、昔から慣れない・・・

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.