Diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/04/25 移転のオシラセ
2005/04/16 (:D)┼─┤死亡中
2005/04/15 停滞日記
2005/04/12 お〜っとぉ
2005/04/01 今後の活動趣旨、変更について(1日付)

直接移動: 20054 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/09/30(木) 灰色の脳細胞
私の叔母が推理モノ好きなので、ここの所ウチのTVでは毎日、「名探偵 エルキュール・ポワロ」が流れています。

再放送がほとんどなので、たまに「アッ!これ昔沖縄で観た!」というものがあったり(笑

という訳で、たった今、ポワロたんの着メロをダウンロード。
そんな私は、薔薇色の脳細胞(何)

今日は、モーターショーで着る、コスチュームのフィッティングに行ってきました!
今年は商用車・そして日産って事で、やっぱカッチリ系スーツですね。

一人一人のサイズに合わせたオーダー製なんですが、初めて「5号!」と言われました。
普段は7号なのに・・・ハテ?Y( _ )Yいつの間にか、痩せたのかしらん。
毎日豆乳飲んでるからかなぁ?


★☆ご報告☆★本当は今月末にあった、写メドル公開オーディションを、事情により、受けない事にしました。

投票して頂いた皆さん、申し訳ありません。
でも、これからもっと、他の朗報を皆さんにご報告できたらと思っています。

これからもよろしくお願いします!(≧∀≦)ノ

2004/09/29(水) 某感動
今日は、某飲料メーカーのコンベンションのお仕事。

来年の新製品がたくさん発表されるらしく、重要機密らしいです(;^−^A
という訳で、商品名は明かせず。

拘束時間は10時間ほどあるものの、実働は1時間半程度で、あとは控え室で、おしゃべりしたり、お弁当食べたり。
という、スズ好みのノンビーリとした仕事でした。

そしてゲストには、加藤あいさん、藤原紀香さん、サトエリ、メダリスト北島選手も!(どこのメーカーだかバレ系)

たくさんある新製品の中で、私の担当飲料は、某カフェオレです。
新製品は全て、試飲させて頂いたんですが、この某カフェオレが1番美味しくてビックリ〜!

普段、コーヒー飲料は全く飲まない私も、発売されたら絶対買おう!と心に決めました。
甘いという事もあり、好き嫌いは分かれるみたいだけど、絶対売れると思う!

そして今回、この新しい飲料を開発された担当者の方とお話できたのも、感動でした。

私はやっぱり、自分が考えた物が形になったり、何か新しい物を生み出していく、そういう事がしたい。


◆某カフェオレ◆発売は、来年2月。

2004/09/28(火) 持ち主同様
ここ最近、物忘れが激しい。

言葉が思い出せないなんて、当たり前。
自分が話した内容まで、怪しい事がある。

記憶力には、絶対的な自信があったのに〜!!∫(TOT)∫

やっぱり、年をとったせいかしら。
でも、今すでに自覚症状があるって事は、40歳、50歳あたりにはどうなってるのか、考えるに恐ろしい。

ニワトリ並みになってるかも・・・_| ̄|○
酒飲んだら、同じ話しかしなくなるかも・・・_| ̄|○ ガクーリ

脳も使わなければ、衰えてく一方なそうで、学校卒業以来( いや学校にいる時も怪しい )明らかに使用してない私は、ちょっと対策を練らなきゃな〜。
と思うこの頃。

画像は、沖縄でお土産を買う時、オマケで買った、観賞用ミニパイナップル。

可愛いからお部屋に飾ろう♪
と思いきや、置いといたら枯れてた。

どっから水やればいいのか、謎なんですが。


◆追記◆お土産買ったのはいいけど、まだ誰にも渡せずじまい。

2004/09/27(月) Z Z Z
ムクリ ι( ̄0 ̄)ノ°゜ふぁぁ


・・・( ゛ Δ ゛ )ぼげー


・・・( ゛ Δ ゛ )ネムイナ・・・


パタリ ((( ̄  ̄)ノ ZZzzz...


そんな1日。

気合い入れて寝すぎたら、頭イタイ。


◆画像◆TAITOブースで配ってた、インベーダーうちわ。このマヌケさが可愛い〜!すっかりインベーダーファン。

2004/09/26(日) GAME SHOW最終日
今年も無事、最終日を迎えました!

慣れというのは恐いもので、この布キレ衣装にもすっかり慣れ、もうへーっちゃら。
歩いてたら、スカートがずり上がってパンツ一丁(アンダーだけど)だったりしても、気にしない♪(いいのかそれで)

実は、みんな黒のアンダーだったんですが、私のポジションの2人だけ、チラッと出てるアンダーがカーキ色だったんです。
皆さん、気付きました?ムフフ。

会場は、今日も人で一杯。コスプレも一杯。
ニュースによると、今年のゲームショーは来場者数も16万を超え、新記録だったそうです。

周りのスタッフも女の子達も、皆いい人達ばかりで、面白い人もいっぱい見れたし、今回はとても楽しい現場でした!
そして、ブースに遊びに来てくれた皆さん、ありがとうございました!

そして更に。今夜は、以前仕事した、あるある大辞典のOA日。
っていうか、忘れてた(笑

帰宅後、たまたま家でTVを見てたら、あるある大辞典が放映。
撮影時の事情により(笑)お見せ出来ない系の顔で映るんじゃ・・・と心配してたんですが、まぁまぁ、普通で一安心しました。

でも、バナナなんか食べたの、すっかり忘れてた。


◆P.S◆今日は寝まくるっす。

2004/09/25(土) もの返します。
ゲームショー2日目です。

昨日の頑張りがたたり、大変オネムであります。
だって、帰宅は1時過ぎで、寝れたのは2時過ぎ。
そして朝5時起きっつったら、もうー

ものもらいもできますわ。(半ギレ)

と私の体調はボロボロでも、会場の外には朝から長蛇の列。
なんと徹夜組で1万人もの人々が、毎年並ぶらしいです。
そして毎年、開場が30分早まるという訳だ。
そう、今日から一般公開日。

各ブースでも華やかなステージが始まり、アニメソングを歌う歌手や声優が次々登場。
たくさんのアニメファンが詰め掛け、盛り上がっていました。

かくいうTAITOブースのステージでも、声優さんが登場。
アイドルさながらのステージを披露していました。
すげぇ。。。
アニメ顔とか秋葉顔とか、実はよく言われるけど、普段は縁の無い世界よね。

そして一歩、外の通路に出ると、恒例のコスプレイヤー撮影大会が。
たくさんのコスプレイヤーと、それを撮る人々の列で、大混雑。
中にはプロ並みの衣装な人達もいて、見てるだけで楽しいです。

ちょっと私も一緒に撮って欲しい衝動に駆られましたが、1人で、しかも携帯カメラでそのような勇気もなく、黒子のようにササッと光景を激写。 ←何者

とそこへ、カメラを持った人が。
「あの〜、コスプレ撮らしてください」

・・・・コスプレイヤーじゃねぇよ。    ×3回。


◆画像◆上:他のブースの耳を借りて、山本修子ちゃんと@休憩ちぅ。中:コスプレな会。下:ゲストで来ていた、スカパラの大森はじめさん。

2004/09/24(金) Wヘッダー!
いよいよ今日から、GAME SHOW2004が開催されます。
本日はプレスデー。

実は昨日、ちょいと夜更かししてしまいまして、スズコさんは寝不足です。
あ、毎度のことか。

今日はプレス日にも関わらず、たくさんの来場者が。
私の担当ゲームは昨年同様、マニア系戦闘機ゲーム(笑
なんで?もしや戦闘機顔?(どんな顔だ)

そしてこの戦闘機ゲーム、チョー難しい。
担当の方によると、よっぽど戦闘機のしくみを知っている人でないと、やりこなせないらしい。
(そんなの知ってる人少ないじゃん。)

という訳で、人も寄り付かず、特にする仕事もなく、向かいのテクモブースでたまにやる、コンパニオンダンスを楽しみに生きてました。
そして1日目が無事終了。

ところがドッコイ、今日のスズコはまだ続く。
なんとこれから、カルーアのナイトプロモーションが!(」lll ̄ロ ̄)」
しかも、滅多に行かない遠い場所で!!

本日23時、黒ひげならぬ、カルーア危機一髪をしてる客を前に、「ラッキ〜ボ〜イ♪ラッキ〜ボ〜イ♪」とコールを叫びながら、気が遠くなりました。

タク代、1万5千円もかかったっちゅーの。
明日は5時起き。

ヨロヨロ・・・(/ ∇||)/


◆画像◆上:愛しのゆかりんと。下:TAITOブースの一部。
カルーアガールの衣装で、写真撮るの忘れた・・・。

2004/09/23(木) THE ・布
本日は、明日から始まるゲームショーのリハーサル。
私は昨年と同じく、TAITOブースです。

今年のコスチューム。
ばばーん。

確かに布キレでした。
どうすんべ。コレ。

ショートパンツのコなんて、お尻まで穴が開いてます。
私は巻きスカート。
アンダーパンツは付いているけど、短けぇよぉ。(~ ~;)
ワカメちゃんだよぉ。

明日からはブースの隅で、ヒッソリ立つことにしよう・・・。

ところで、昨日のTBS、「世界最恐JホラーSP・これがテレビで限界の恐怖だ!」みたいな番組を観た方いますか?

楽しみにしてたのに、全然怖くないんだもん。
あの「クモ女」のオチは何なの〜!

プンプン!(さとう珠緒風/2回目)


◆追記◆リハ終わったの19時・・・

2004/09/22(水) お手製カクテルをどうぞ
昨夜は、ゲンダイネットで一緒だった、伊藤綾ちゃんが出ると聞いていたTV「サバコン」を鑑賞!

なんと予想通り、男性陣は全員、綾ちゃん狙い。
そりゃそうだわ〜。
だって、ダントツで綺麗だもの。(* ̄▽ ̄*)ゞ ←何故か得意げ

私の目から見て、こんなにルックスがパーフェクトな人は、滅多にいないのに、本当もったいない。

さて今日は、ナイトプロモーションでお仕事している、サントリーBar Partyの研修です。
研修と言っても、雑談会のような感じで、最後には皆でお酒を飲み終わりました。いいのか?これで(笑

外は最近、すっかり秋の風。
冷んやりした風が心地いい日には、背筋を伸ばして、颯爽と街を歩きたくなります。

皆さん、どんな秋をお過ごしですか?


◆本日のスペシャルドリンク◆スズのお手製カルーア+カシス+カンパリ+ソーダのカクテル!指エキス配合。激マズでした。モチロン人に飲ませました(鬼

2004/09/21(火) 空振り系?
ここ最近ずっと、私が行こうと思いながらも行けなかった所。
それは病院。

しかも、1ヶ所じゃありません。
皮膚科に耳鼻科に婦人科。
どんだけ行ってないんじゃ。オノレ。

そして今日は1日お休み。
病院ハシゴは今日しかない!!!

と意気込んではみたものの、私は家の近くの病院を知らなかった。
朝からネットで調べ上げ、良さげな病院を2軒、ピックアーップ!
午後さっそく、病院へと足を運ぶ。

受付にて。
「この保険証、古いモノですよね」

゜(∀) ゜ エッ?

「それと、皮膚科の先生は今日いらっしゃらないので、次は来週月曜の診察になります」

{{{{( ▽|||)}}}}ガビョーン。アタシっておマヌケ。
即帰宅と相成りました。

家に帰って保険証を探してみたけど、ゼンゼン見当たらない。
まずは区役所で、保険証の再発行からってことですかい。
病院がまた遠のいた事に気付く。時刻はすっかり夕方。

今までの時間は一体・・・


◆画像◆沖縄帰省前に、吹石一恵のマネージャーに言われたこと。「アナタ、小麦色よ」・・・どの辺が?

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.