日記なのか雑記なのかよくわからない駄文
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/09/02 実は
2005/10/10 おひさ
2005/08/17 たまにはこっちで
2005/07/28 なんかしらんが
2005/07/21 ぐふふふふ

直接移動: 20069 月  200510 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/11/10(水) んは
最近日記書くの遅くてすいません。
早く寝ようと思って0時にベッドに入ってるから、書く気が起きないんだよね。
だから1日遅れならなんとかなる状況です。
死なない程度にガンガリマス。

えーっと、10日は水曜だから5時半起きの日。
でも寝たの3時だから、2時間半しか寝れてない・・・
電車で寝ればいいと思うかもしれないけど、
弘前が終点でない電車に乗ったから、おちおち寝てられなかった。
授業は好きな先生の授業だから聞いてたんだけど、
次の研究室見学のために軽く寝ました。


10日のメインは研究室見学。
今回で見学は最後です。
今週までにアンケート用紙だして、来週には仮配属されちゃうんだな。
まあ、今回行った研究室は材料関係のとこでした。
俺の学科は機械関係だから、材料関係に行きたい人は少ないと思う。
そういう俺も、はじめは興味なかったんだけど、
去年衝撃的な出会いがありました。
それが「軌道エレベータ」ですよ。
前に書いたっけな?
読んでない人のために軽く説明すると、
静止衛星軌道上まで、地球からながーーーーーーーーーーーい塔を建てるんですよ。
その塔の中はトンネルになっていて、
そこを高速移動できるリニアモーターカーみたいなもので、
通れるようになるんですよ。
それによって宇宙までまっしぐら!
ってな感じのものですよ、「軌道エレベーター」ってのは。
何で今まで造らないかってのは、造れる材料がないんですよ。
そこで、俺は研究してみたいなーと思ったわけで。

はじめはつまんないとこ二つ言ったんだけど、最後の二つが強力でした。
3つめは俺が行きたいとこで、そこは先輩たちがおもしろすぎw
もうひとつは、先生がおもしろいw
最後の教授なんですけど、喋るのが早すぎてよくわかんないんですよ。
それで、俺が一番前に立ってたらターゲットにされちゃってタイヘンタイヘン。

教授「いや〜僕たちは夏に旅行いくんですよ。小泊に行ったんで   すけどね。知ってます、小泊?」
俺「え、あ、はい。」
教授「ボーリングもやるんですよ。ボーリングは僕が1位。あっ   はっはっは」
俺「へぇー。すごいですねえ。」
教授「いやぁー、みんなもうまいんだけど、僕が1位なのよ。
   カラオケは僕が2位。
   あの子が1番うまいんだ。
   あっはははははははははは」
俺「アハハハハハハハハハハハハハ」

他の4人は呆然と立っているだけ。。。あいつら。。。。

一通り話し終わった後、すぐに帰っていく教授。
残された先輩たちと3年の俺たちはただ呆然。
んで、俺がすぐに言った言葉は
「嵐のように話して、嵐のように消えていった・・・」
先輩たちが苦笑してましたよw
笑い取れたから、いろいろと俺が勝った!

その後授業あったけど、よく覚えてねえ。
そんだけ、教授の話がインパクトありすぎたのですよ。

2004/11/09(火) すいすいすいすいすいみん不足
ネムーイ
夏休み中になった睡眠障害にまたなったみたい〜
今回はさらに酷くて、吐気まで伴う始末…
前はどうやって治ったんだっけなー?

友達から教えてもらったんだけど、
学食のBGMで下級生のアニメの曲が流れたそうです。
聴いたことないけど、どんな曲なのかな?
種みたくT.M.Rとかだと普通に流せると思う。
ネコミミモードが流れたら、弘大は神だなw

学校帰りにバイト先寄ったんですが、
めっちゃ混んでますね!
俺ら夜勤なんて比べ物になんないっす。

授業中に日記書いてるんだけど、
眠くなったから寝ます。
朝だけどオヤスミ

2004/11/08(月) あー
また書き途中で消えちまいました。
もう煙草吸いながら書いてやる!

結局昨日は寝れなくて3時までベットでゴロゴロしてました。
んで起きたら花マルやってた。
後期から月曜は遅くてもよくなったんで花マルみてるんだけど、
ベッキーの服いいね!
今日のは俺好み!
ださださの俺がいうことじゃないな・・・
あのさぁ、服ほしいのいっぱいあるのよ。
だけどさ、ほしいのがほとんど2・3万超えるってどーゆーこと?
金ないっちゅーに。
安くていい服屋教えてほしーなー

今日は友達と2人で風邪引きさんの見舞いに行きました。
見舞いって言うより遊びに行ったの方が正しいかも。
食料とか飲み物をいっぱい買っていったんで見舞いなのかなぁ。
思ったより元気そうでなによりです。

今日の昼に学校行ったんだけど、行く途中でダッフル着た人がいたのよ。
ちょっと早くない?
最近寒いけどさぁ、昼にダッフル着てると暑いだろ。

明日も学校だー
今日は家で永夜抄やってないけど寝ます。
みなさん風邪には気をつけて

2004/11/07(日) 昨日のうちにメモ帳で書いたからそのまま貼り
ラストワードの
「蓬莱の樹海」
「デフレーションワールド」
「グランギニョル座の怪人」げっと!
リプレイみなくてもできるもんだな。このほかに5つくらい取ってるから、合計8つか。
「蓬莱の樹海」は抜け方わかるんだけど、出来なくて30回くらいやったかな。
まあ、あとはボチボチ取っていきます。

リニューアルはまだ出来ませんorz
おおよそは今と同じなんだけど、ちょっと変えてみる。
あとちょっとでうまくいくはずです。

ガキ使みて日記書くかなーっと思って入ろうとしたら、
「サーバーが見つかりません」だとぉヾ(*`Д´*)ノ
んー、まあライ○ドアよりましだからいいか。
朝までには直ってるでしょう。


えーっと、ここからまともに日記書きます。

バイトは、弁当入ってくる時間が変わったからなんか調子狂うな。
おもしろいことはー。。。。なし!
あ!まだツイストダイエットのピーナッツのハンドベルが残ってた。
ユイに買って行こうかと思ったけど、何がないかわかんないからやめますた。
コレ読むころには無いかも。

バイト終わって、家に帰ってぼんやりしてたら、先週の虹裏の書き込みを思い出しました。
「来週はプリキュアないけど・・・」
ん?『プリキュアない』?って、おい!忘れてたぁー!
まあ、これはこれでネタになるからいいかな。


そのあと母親の自転車のパンクを直そうかと思ったんですけど、疲れてて眠っちゃいました。
起きたのは何時か覚えてないけど、かなり寝てしまいました。
買い物いこうと思ってたのに。。。。
そのせいなんだけど、深夜になっても寝れない。
うーん、まいった。
明日は学校なのになぁ。
うだうだ日記書いててもしょうがないから寝るように努力します。
おやすみー

2004/11/06(土) 逆にピンポン
バイトバレが面白い展開になりそうなヨカーン

今日はひたすらHTMLのタグと格闘してました。
重くてCSSがうまくいかないのがあるから変えようかと思って。
なんかさ<BR>とか<A HREF="" TARGET="_blank>〜<A>とか古いんだってさ。
<BR>の使いすぎだから1個1個直していくのタイヘーン
HPつくってない人とかわかんないか。
でも、少しずつ変わっていくの面白いですよ。

あー、あとCD焼いたんですけど4枚中3枚が失敗。
なにがいけないのかよくわからんですた。

無性に「すすめ!!ダイナマン」が読みたくなってきた。
ダイナマンって科学戦隊ダイナマンじゃないですよ。
むかーしギャグ王って雑誌があって、そこに連載してた作品です。
誰も持ってないだろうなー
ウルトラ忍法帖も読みたいなぁ。。。

そういやオペラやってたんだなぁ。
また12月にあるみたいだから、そっちに参加するかな。

バイトだし、打つの疲れてきたから今日も短め!
バイナラ

2004/11/05(金) 体は大人 中身は中坊 その名はガマンタン!
なんでバイト先に行ったら、女の子が開口一番に
「プリッキュア♪ プリッキュア♪」
って歌ったんですよ。
俺的には「ヽ(~〜~ )ノ はて?どないしたんやろ この人」と思ってたんですが、
思いっきり俺に向けて歌ってたみたいです_l ̄l○
つまりー、ここがバイトの人にバレてるってことε-(ーдー)ハァ
あんだけ言うなって言ったのに、なんで言うかなー
もう『俺=プリキュア』になってるからどうしようもないっす。
バレるなら俺が去った後のほうがよかったなー
色々痛いことが発覚したんで、次回の更新は超真面目なサイトに改良します。
そのためにCSS勉強しなおしてるんですが訳わかんねえ。
ホントに本買って来ようかな。
つーか日記とかBBSみられてたらどうしよう(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)
トップより日記の内容のほうが痛いYO
よし!ここまできたらもうドンと来いだ。
何言われてもうまく返してやる。

なんでバイト先に寄ったかというと、
だいぶ前の事件の件での、お詫びのお菓子を受け取りに行ったんです。
そのお菓子はまだ俺は食ってないですけど、詰め合わせでした。
ケーキみたいな箱に入ってたから期待したんだけどなー
なんか俺が食う前になくなりそうです。

永夜抄なんですが、インペリシャブルシューティングはスペルプラクティスにて取りました。
処理落ち率90%って異常な数字出してますが気にしないでね。
http://enjoy-gentleman.hp.infoseek.co.jp/th8_08.rpy
なんかUSER名とかつける方法あるみたいだけど知らんから、
元ファイルのままうpしてみた。
th8_08.rpyの08の部分は適当に変えてもダイジョブよん。
あまりにヘタレなんで、しばらくしたらマジで消すから、
見たいという奇特な方はお早めに。

バイトバレは長く書こうと思ったけど、
思った以上に凹んだんでもう書けまへん。
↓にある画像は、なんか知らんけど気にいったもの。

勉強以外で頭つかったから疲れたー
寝る。

2004/11/04(木) 粧裕たん(*´Д`)ハァハァ
デスノ4巻買いますた。
ミサミサが表紙で、中身もいいんだろうなと思いきや、
ミサミサより粧裕たんの方が萌えます。
これからミサミサがウザキャラになっていくのを知ってるからかな。
ミサミサの服はいいんだけど、粧裕たんは全体的に萌へ

昨日全国的にジャンプコミックスの発売日だったんですが、
なぜかデスノとワンピしかなかった。。。。
入ってくるだけいいんだけど、1度に全部入ってきてほしいなー
今後買う予定のものは、銀魂くらいだね。
スティールボール・ランは好きなんだけど、ハンタと同じで
いつ終わるかわかんない状態だからやめた。

今日は早めに学校にいきました。
なんでかというと、1人でご飯食べるのが寂しいから。
あのさー、11時電でいくと授業の5分くらい前に着くんだよね。
それだったら急いで食べなきゃいけないから大変。
そんなわけで8時電でいったんですけど、結局1人_l ̄l○
それに学校近くの本屋が潰れててショック; ̄ロ ̄)!!
そんなわけで、暇なときどうしましょか。
同じ学科の微妙な人と絡むのはいやだなぁ。。。

木曜は実験のために学校にいくんですよ。
でもね、その実験で俺がやったことと言えば、
水が入った鍋を、プラスチックの棒でかき混ぜてただけ。
なんともじみーな感じでした。
3時間ある実験の時間の半分で終わっちゃったし。

んで、大学の人たちと久々にスペースインにいきました。
そこにですねぇ、愛しのソウルキャリバー2があったんですよ。
めっさ久々で嬉しくて3ゲームもやっちゃいました。
あんまりやりすぎるのもマナー悪いしね。
でもキャリバーやってる人誰もいねえ_l ̄l○
PS2買ってキャリバーも買おうかな。

大学で暇な時間がいっぱいあったんで生協で立ち読みしてました。
俺が読んでた雑誌は「NETGAMEWORLD」っていうので、なかなかオモロイ。
だけど、最後の発行人みてみたら、
   発行人浜村弘一
おおおぉぉぉぉぉぉぉ!浜編じゃん←俺の中ではいつまでも編集長
またエンターブレインに騙されるとこしたよ。


家に帰ったら親がPC占領してたんで永夜抄は一回もやってません。
はやくやりたいなー

2004/11/03(水) 28歳はまだ『 お 姉 さ ん 』ですよ
また雨だよ。
さらに原因不明のブラウザ落ちだよ。
勘弁してくれ。日記がまた消えたじゃねーか。
Firefoxに変えようかしら。
でもよくわかんないけど、Firefox使ってここのトップページみると、
背景が表示されないのよん。
CSSの定義がいけなかったのかしらん。
勉強しよーっと


永夜抄はエキストラを5回やって、そのうち4回はやり直し。
唯一1回だけクリアしてラストスペル出せました。
避け方わかるんだけど、難しいなぁ。
もう眠いから寝ますね。

2004/11/02(火) スケルトンライアー
よぉぉぉぉぉうやく、永夜沙のエキストラをクリアできました。
それも昨日の日記書いた直後に。
エキストラがクリアできたってどうやって証明しよう?
まあ奇跡に近いものがあったんで、もう2度と出来ないかも。
昨日までの4連休のうち1日は東方に使ってたんで、
かなりレベルアップしたと思います。
次はエキストラのラストスペルとるぞー!

今日ですね、朝8時の電車乗ったんですよ。
それはいつも通りなんですが、学校行ったら、受けるつもりで行った授業が休講でした_l ̄l○
朝早く起きた意味ねーよ。
あー、でも久々に学食のブランチセット食べれた。
レバー食いたいけど、内Pで、「レバーの食べすぎは尿素が溜まる」って出てたんで控えます。

本屋に行って思い出したんですけど、
以前友達に、死体の写真集のこと話したんですよ。
それを詳しく言うの忘れてたんで、URL貼っておきます。
http://www.ne.jp/asahi/haru/doll/favorite/art/sitai.htm
まあ死体って言っても、役者さんが演じているものだから本物じゃないですよ。
本物のは本屋で立ち読みしたことがあるんですが、
さすがに具合悪くなりました。
つーかどこの本屋行っても『死体のある20の風景』は売ってないんだよなぁ。
ほしいのに。

なんか最近、話しだけして詳細言わないことが多いっす。
気をつけねば。もっと知りたいと思ったらメルなりカキコなりしてくだせぇ。
覚えてる限り言いますんで。

今日のぷっすまは眞鍋かをりさんがでてましたねー
好きなんですけどー、友達が俺の妹のこと「眞鍋かをりに似てる」っていったもんで、好きとも言いづらくなっちゃった。
妹に「眞鍋に似てるって言われない?」って聞いたら、
「え、たまに言われるよ」って返してきました。
うーん、妹に俺が眞鍋かをりが好きだってばれたらどうなるかなぁ。
でも最近は若槻千夏に似てるって言われたみたいで凹んでましたw

現在3日AM1時頃です。
今から東方やりまーす。
ではさいなら

2004/11/01(月) 秋ってさ人恋しい季節だよねぇ
今日デパートで外人さんの親子を見かけたんですよ。
さほど珍しくもなかったんですけど、すれ違うときに子供が
「 さよなら さよなら さよなら
  もうすぐ外は白い冬
  愛したのはたしかに君だけ
  そのままの君だけ      」
ってオフコースの”さよなら”を流暢な日本語で歌ってたんですよ。
驚いたというより、むしろ感心した。
外人さんでもこの歌の素晴らしさがわかるんだなぁ〜と。
中学生のころに、この曲聴いて泣きましたね。
今となっては恥ずかしい思い出ですけど。

昨日書き忘れたんですけど、バイト先のレジの隣に募金箱が置いてあるんですよ。
大抵、夜中に気のイイ兄ちゃんが入れてくれるくらいで、ほとんど使ってないんですが、
バイトしてるときは、もう何人ものお客さんが入れてくれるんですよ。
人間の温かさに触れて、心が穏やかになりましたよ。


あー、今日チラシ入ってたんですが、Freaksってマンガ喫茶が青森市に出来るそうですね。
弘前とか八戸にはもう出来てるんで後乗りですね。
まあ他の店が売れ行き良かったから残ってるんだとおもうけど。
でもマンガ喫茶って、青森じゃあんまり流行んないと思う。
いくらスペースが個別に別れてたからって、家でマンガ読みたいもん。
弘前に住んで、ネットがやれなくなったら利用すると思います。


酒飲んだんですが、寝れません。
やっぱり限界量超さなきゃダメなんだな。
頑張って早くねまーす。
おやすみなさーい


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.