ふじよの手作り日記
どんなものを作っているのか、手作りの経過を紹介します。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/12/03 チェックのネルパジャマ・ポケット
2011/11/29 チェックのネルパジャマ・ボタン
2011/11/27 チェックのネルパジャマ・周り
2011/11/24 チェックのネルパジャマ・タグ
2011/11/20 チェックのネルパジャマ・脇

直接移動: 201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 7 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/03/31(水) ダイくんのアップリケ
ユウの新しいスモックにダイくんのアップリケを付けることにしました。
夏用のスモックには斜め上を見ているダイくんが付いているので、今度のはニコニコ顔です。
しかもユウの希望でメロンを持っています。

2004/03/30(火) バンド
腕のほうは出来ました。
バンドは本当は赤なのですが、パパの希望でこんな色になってしまいました。
ユウ、ビックリするだろうなあ〜。
反対側の黄色はまだ付いていません(綿も入っていません)。

2004/03/29(月) ダイくんの手
ユウのロボット・ダイくん。
片手の先と赤いバンドがなくなってしまいました。
しばらく経っても出てこないので作り直すことに。
これはまだ途中です。

2004/03/28(日) 完成
ボタンホールを作ってボタンを付けました。
子供らしい感じにしようと思って色つきのボタンにしましたが、やっぱり白いほうがよかったかな?
袖口にゴムを通しました。

2004/03/27(土) ステッチ
左の脇を少しほどいて昨日付け忘れたタブを付けました。
袖口を縫ってゴムが通せるようにしましたが、まだ通していません。
前端と裾にミシンをかけました。
見返しもヒラヒラしないように縫いつけました。

2004/03/26(金) 袖下と脇を縫う
袖下と脇を縫い合わせました。
縫いしろは折り伏せ縫いです。
袖と脇の継ぎ目は難しくて少々しわになってしまいました。
自分の作品に付けるようにしている『ふじよ』タブ、付けるのをすっかり忘れてしまいました(汗)

2004/03/25(木) 反対の袖付け
左側の袖も付けました。
うまくいかなくて何回も縫い直しました。
縫いしろは折り伏せ縫いです。
裏はまあまあだけど、表から見るとしわになっています(汗)
生地が薄いから目立つのかなあ。

2004/03/24(水) 袖付け
襟と見返しをバイヤステープを使って付けました。
バイヤステープは昨日、共布で作っておいたのですが、幅が太すぎたので作り直しました(汗)
右の袖を付けました。

2004/03/23(火) 襟付け
襟を作って、肩線を縫ったら、襟を仮縫いしました。
肩線の縫いしろは折り伏せ縫いで始末しました。
表に見えるステッチは絹ミシン糸で縫ったのだけれど、あんまりきれいに見えません。
縫い目の大きさが悪かったのかな?
それとも針の太さがもっと細いほうがよかったかな?

2004/03/21(日) 襟を飾る
表襟にバラのモチーフをつけて、レースのフリルを仮縫いしました。
モチーフは襟の先にまとめて付けて少し大人っぽくすることも出来たのですが、子供らしいほうがいいかと思ってばらして付けました。
レースは均等なフリルになっていないけど、許してもらおう。

2004/03/20(土) 接着芯
残りも裁断して印を付け、見返しと表襟に接着芯をつけました。
クリームチーズとリッツを食べ過ぎて、明日胃もたれが心配・・・。

2004/03/19(金) 一部裁断
型紙を作って、見ごろと見返しを裁断しました。
スパイキッズを見ながらのダラダラ作業・・・。
ちなみに昨日は白い巨塔。ダラダ〜ラ。

2004/03/18(木) ブラウスの型紙
ルナのジャンパースカートに合わせて着せるブラウスを作り始めました。
大きさは去年、ユウの入園式の時に着せたブラウスと同じなので、見ごろの型紙は前のものを使おうと思います。
襟の形は違うので新しく書き直し、袖もちょこっと形を変えたいので書き直しました。
見返しは前回間違って短く作ってしまったので、これも書き直しです。

2004/03/17(水) ジャンパースカート完成
左の袖ぐりと襟ぐりに端ミシンをかけました。
見返しを縫いつけたミシン目の上にサテンのテープを縫い付け、中央にリボンを付けました。
見返りの縫い目が目立つと思ってテープを付けることにしたのですが、実際は目立たず、テープを付けたほうがいいかどうか迷いました。
背中にかぎホックを付けました。

2004/03/16(火) 端ミシン
右肩を縫いました。
見返しの下ががヒラヒラしているのは好きじゃないので(特に子供服は)、表布に縫い付けてしまいました。
そのために見返しの下の部分は型紙を書き直して真っ直ぐに切ってあります。
裾を縫って、右の袖ぐりだけ端ミシンをかけました。

2004/03/15(月) 見かえし付け
見返しを付けて左の肩だけつなげました。
肩の付け方はよくわからなくて、何回も表に返したり裏に返したり、試行錯誤してました。

2004/03/14(日) 脇縫い
脇を縫ってスラッシュポケットを付けました。
画像、光って見づらいけど、ふじよタブも付けました。

2004/03/13(土) 裁ち目かがり
スカートの生地に印付けをしようとしたら、間違えて生地を中表に折っていたので、表側に印を付けるところでした。
昨日印を付けた見返しは見事に表側に付けていました。
脇の裁ち目かがりはオーバーロックステッチにしました。
このステッチ、ジグザグよりはいいんだけど、生地がびろびろに伸びちゃうのよね。
そう思って珍しくミシンの説明書を見たら、縁かがり用の押さえ金があることが判明。
使ってみると多少は伸びるけど、縁がボサボサにならずに断然きれいでした。
知識がないって悲しいわ。
見返しとポケット口に接着芯を貼りました。
この接着芯、薄地のものを買いに行ったら売ってなくて、店員さんに勧められて買ってきた中くらいの厚さの不織布。
やっぱりゴワゴワになっちゃった。

2004/03/12(金) 裁断
生地を裁断しました。
見返しの生地、落ち着いた感じがいいかと思って暗い色を選んじゃったけど、明るい色でもよかったな。
子供だし。
ちゃんとスカートの生地を持って行って合わせながら買えばよかった。

2004/03/11(木) まだ型紙
型紙に縫い代を付けて切り、布の上においてみました。
なななんと、布の長さが足りない!
またやられた〜!
前にもユウのパジャマの時に、幅が足りなくて困ったことがありました。
本のとおりに買ったのに。本のとおりに型紙おいたのに。
それで、裾の5センチの縫い代を1センチ縮めてみました。
でもダメでした。
幸い幅のある布だったので前と後ろの型紙をずらしておいてみると、大丈夫そうです。

2004/03/10(水) ジャンパースカートの型紙
ルナの入園式で着せるジャンパースカートの製作に取り掛かりました。
と言っても、まだほんのちょびっとなんだけど。
本に付いてきた実物大型紙は100センチだけだった。
ラッキー!
他のサイズはかこみ製図だったのです。
とりあえず、後ろ身頃だけハトロン紙に写しました。去年買い溜めしたハトロン紙、無くなりそうなのでまた買って来なくっちゃ。
画像、何だかわかんないけど・・・・(汗)

2004/03/09(火) 月のアップリケ
ルナのスモックのポケットには、お月様を付けることにしました。
以前作ったフェリシモのキットの[コロコロ文字ブロック]で使った型紙をまた使いました。
月の中にはキルト綿を入れる予定です。

2004/03/08(月) とまこのアップリケ
ルナの幼稚園のスモックにつけるアップリケです。
背中にはとまこをつけることにしました。
ウォッシャブルフェルトで作っています。
口はまだ刺繍してません。

2004/03/07(日) ルナのお名前付け
ルナの幼稚園のカラー帽子と、ハンカチ2枚にお名前を付けました。
ブロードのキナリの生地に刺繍糸でバックスッテッチしました。
オレンジの糸は見づらかったなあ〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.