管理人ダビデ(旧姓フタビン)の日々戯言…。
あ、上の画像は太秦映画村の総司お姉さまですvv
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2007/03/01 お知らせ☆
2006/11/18 blogに憧れて…
2006/11/16 山登り
2006/11/15 久しぶり〜vvv
2006/11/12 股…!!!

直接移動: 20073 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/01/16(日) 投げ出した夢
そーいえばワタクシも美大を目指していた時期がありました…。

中学生の時はそこそこ勉強が出来たのでうっかり進学校に入っちまったのですが、その後は大して勉学心が起こらず、でも一応進学校だったので回りは皆浪人してでもいい大学入る!っつー雰囲気だったのですが、てゆーか学校自体がそんな風習だったので(笑)皆9割方受験してました。そんな訳でいい大学への進学率も良かったのですが浪人率も高かったのですね〜。

勿論一部専門学校行ったり公務員目指してたりする人もいましたが一般企業に就職しようという輩は一人もいませんでした。

で勉学心のなくなった私はというと『勉強嫌いなのに普通の大学行ってもしゃーないじゃん。だったら比較的得意な美術の大学目指すか…』と思ったのですが何と美術の夏期講習のお値段の高い事!(笑)ざっと普通の講習の3〜5倍はしていました…しかし当時もう就職していた兄たちが『金は出してやる!』と息巻いてくれていたのですが(うち貧乏だったのですね…涙)『いや待てよ?私そーまでして行きたいか?私がやりたい事はどちらかと言うと美術じゃなくて漫画じゃないか?漫画なら趣味でも描けるし、就職しちゃえば金がかからないどころか稼げるじゃん!』とあっさり受験を断念。元々浪人は許されない身でしたので就職する事にしました…。

でもそれに慌てたのが学校の方で、何しろ進学校なものですから就職の指導はやった事がなく(ないってのが凄い…)担任の先生に相談に行った時
『何ィ!?フタビン(仮名)は漫画家になるんじゃなかったのか!?』
とトンチンカンな事を言われ
『いえ、ちゃんと就職したいんですけど…。』
と言うと
『じゃあ卒業生に漫画家の人がいただろ!?その人のアシスタントになるっつーのはどうだ!?』
と更にトンチンカンな事を言われました。いえその漫画家の先輩は知り合いですが何で先生が勝手に斡旋してんですか!?(笑)てか漫研ってだけで皆が漫画家になれる訳じゃありませんから!まあそのくらい先生は動揺してたって事ですね、どんな動揺の仕方じゃ…(爆)

またうっかり昨日の日記を書き忘れたのでちと恥ずかしい話をしてみました…。ので今日の日記は私が一瞬だけ目指した美術の、先生の話でも…また書き忘れなければね(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.