管理人ダビデ(旧姓フタビン)の日々戯言…。
あ、上の画像は太秦映画村の総司お姉さまですvv
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2007/03/01 お知らせ☆
2006/11/18 blogに憧れて…
2006/11/16 山登り
2006/11/15 久しぶり〜vvv
2006/11/12 股…!!!

直接移動: 20073 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/01/28(金) ママちゃんが〜!!!(号泣)
うちのムウ子の親猫でお向かいに住むミー(通称ママちゃん)が車にひかれた。ゆうべのことらしい。まだ生きているんだけど後ろ足が大変な事になっているらしい。元気だったんだけど何しろご長寿猫(18年選手…人間でいうと100歳以上測定不能)で耳が遠くてクラクションを鳴らしても避けないのだ。うちの前の通りは行き止まりなので車通りはそんなに激しくないのだが、そしてご近所の人たちはママちゃんが道の真ん中でふんぞり返って車を避けないのを知っていたので、車の方が猫を避けていたのだが、とうとう引かれてしまった。今まで引かれなかったのが不思議なくらいだったのだけど。だけど。このママちゃん実はもっと若い頃は何度も車にひかれているんだが(爆)いつも不死鳥のように甦っていたのだ。4日くらい帰ってこないと思ったら怪我したボロボロの体で自力で帰ってきたり。数日入院させたけどなかなか怪我が治らず向かいのおばちゃんが費用もかさむし連れて帰ってきたらすぐに治ったんだな。猫は家に住むってゆーから病院よりも自分の縄張りの方が療養できたんだろうね。そんで今回は昔のそーゆーこともあり、もう老衰って事もあり病院には連れていってないみたい。私もちと辛くてお見舞いにいけないでいる。つらいな〜でも顔見に行ってあげなくちゃなぁ…涙出てきたよ。

追伸…ママちゃん思ったより元気でした。歩けないけどお顔はしっかりしてるしニャーと鳴くし。抵抗力だいぶ下がっちゃっただろうけどいつもの如く復活しておくれ!うちの子も心配して周りをうろうろしてました。こんなババになっても猫にも親子の情があるんだねぇ。てかこんな親子でご長寿滅多にいないだろ。

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★17時 ひー、ママちゃん、お大事にっ!!!無事に回復される事を祈ってます。おたま
★20時 TOP頁に「猫缶をクリックしてみて下さい」と書かれてありますが、猫缶が無いですよ?あの魚の絵の載ったカンカン、省いちゃったのでしょうか?おたま
>おたまちゃん…ママちゃんなんとか持ち堪えております…でもすごく痛々しいです(泣)お優しいお言葉有難うございます。あ、缶詰画像撤去しちゃったのです…TOPもうちょっと軽くしようと思って…したら説明変えなきゃ駄目ですよね(爆)

あ、漸く今日17巻ゲット。2件目にして漸く1冊だけあったのを…H先生が『売れてると思えば…』と言って下さったが…果たして…そうなのだと信じておこう…(爆)あ、月代総司〜って総司の月代だったらそーじゃないでしょ!ホラ、大河の藤原総ちゃんがやってたあの髪型にしてくれないと!どっちにしろ別人でしょうけど…(笑)花達は…斎藤先生、あの総司をやっちゃって下さい…もしくは副長、釜茹でにしちゃって下さい。セイちゃんの草履が当たって士道不覚悟じゃないですか!?後ろ傷〜(爆)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.