管理人ダビデ(旧姓フタビン)の日々戯言…。
あ、上の画像は太秦映画村の総司お姉さまですvv
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2007/03/01 お知らせ☆
2006/11/18 blogに憧れて…
2006/11/16 山登り
2006/11/15 久しぶり〜vvv
2006/11/12 股…!!!

直接移動: 20073 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2004/06/30(水) 意外と涙腺緩いのかな、私…
あああ、昨日は忍たまが超土井きりだったのに感想も書かずに寝てしまったわ〜!!!前後学園の話だったのに、そして夏休みって訳でもなさげなのに、なぜあんなに急いで二人して土井の家に帰らねばならんのだ?そんな説明も一切無し!いっそ潔いぜ!!!(笑)土井きりに理由なんていらないのね…(違)。浦沢さん脚本のきりちゃんの性格は…無駄に可愛いです!(笑)いやマジで。褒めてるのよ。土井がナメタケ城からスカウトをうけるという話だったんですが、土井の大人気ない対応に対して、きりちゃん落ち着いていること…スカウトの鈴木さんに可愛く手まで振っちゃって、鈴木さんも嬉しそうに振り返しているし、大人の心掴み捲り…。土井の『な〜に、仲良くなってるんです!?』っちゅー悋気な突っ込みも良かったっスvvでも…この演出いらないよな…と思いつつ浦沢さんのきりちゃんへの愛を感じましたよ♪昔からなんですよね。決してきり丸をタダのドケチにしない脚本を書いてくれるの…ある意味独特。好きだ〜!!!!!結局はきり丸の機転のお陰で土井は窮地救われているし。『お前に私の人生邪魔されたくない』などと言いながらきり丸いないとおっさん一人追っ払えないし(アニメに限ってですが(笑))あ〜楽しかった。土井きりに餓えてたからな〜…。

はッ!表題の涙脆いって話…忘れてた…。『愛し君へ』でもボロボロ泣いた私ですが、さっき切ない土井きり小説を読んでもやはり涙が…。末っ子で小さい頃はホントに大泣き虫だった私ですが学校に入る頃には人前で泣くのを嫌った私ですが(ん?某野暮天の話に似ている様な…(笑))勿論今でも人前では滅多に泣きませんが、感動の涙はホント心洗われます!心を穏やかにさせるというか…ホルモンバランスを整えるというか、自律神経を正常にさせるというか…(笑)そんな医学的に大げさな話では無いでしょうが確実に体にはいいし、必要だと私は涙を流した後に思うのです。悔しくて泣くのは悔しいので嫌なのですけどね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.