管理人ダビデ(旧姓フタビン)の日々戯言…。
あ、上の画像は太秦映画村の総司お姉さまですvv
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2007/03/01 お知らせ☆
2006/11/18 blogに憧れて…
2006/11/16 山登り
2006/11/15 久しぶり〜vvv
2006/11/12 股…!!!

直接移動: 20073 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/01/04(火) 大吉や大吉や〜♪
今日こそお財布を持って出勤(あたりまえや…社会人としてどうよ…)そして仕事帰りに近所の六社明神(大國魂神社)で初詣vvおおお、4日にもなると流石に激混みではないな。でもそこそこ人はいたので、このくらいだと初詣の雰囲気もありつつお参りしやすくてよいわぁ。そしてそしておみくじをひきました。何かね、今日はえも知れぬ予感がしたのですよ、『何か今日はイケる』と!!!根拠のない自信ですよ。でもやりました!大吉引きましたよ!!!(笑)しかもなかなか書いてあることも良いではないですか♪いえ、大吉でも時々あまりよからぬことが書いてある場合があって『これホントに大吉…?』みたいな時もあるんですよ。よよ…ここ数年イマイチだったからなぁ。今年こそ私に幸アレ!自分への記念と戒めの為に書き連ねておこう♪(自慢?(笑))

天のみこえ … 学びえて 道のはかせとなる人 をしへのおやの 恵わする
天のみこえの意 … 自分一人で学問が達成されたと思うな。多くの人々の教えがあったればこそである。

『言』 … 天に私覆なく 地に私載なく 日月私照なし。
『言』の意訳 …お天道様は、えこひいきしない。

○願事 気長によく考えておこないなさい。達せられます。
○待人 おそくなれば来ます。
○失物 高いところにあります。
○旅行 雨がふりますがよろしい。水難に気をつけなさい。
○商売 物の値に変動があります。
○学問 安心して勉強しなさい。
○方向 西と南の間がよろしいでしょう。
○争事 短気をおこさないことです。必ず勝つでしょう。
○求人 よろしいが若い人が良いようです。
○転居 さわがないことです。
○お産 安心できます。
○病気 気をつけること。保養が第一です。
○縁談 まとまるところを短気のために破れることがありますから気をつけて下さい。

これが私の今年の大吉の内訳です。私短気ですか?そこんとこものすごっつ注意されてるんですけど…普段めっちゃのん気なんですが、キレると怖いです。自分でも怖いです(爆)発狂しませんけど泣かします。あ、やめとこう…私を見る(見えないが…)目が変わっちまう人がいるかもなので…(笑)これでも時々引く大吉よりもいい事が書いてあるんですよ。いっそ中吉の方がマシな言い回しな時ありますもん。

そー言えば昔会社の同僚で初詣に色々な神社に大吉が出るまで参拝して回る奴がいましたが(笑)そして2月の中頃漸くとある神社で大吉を引き彼の参拝の旅は終わったのだが…その大吉は効力あるのか?でもある意味運でなく力技でもぎ取った大吉だから気持ち勝ち組なのか?…何にせよおみくじで本当に運勢が占える訳ではないけども、気分的に良く過ごせるかどうかの問題ですよね。そんなならいいに越した事はないもんな…。

★寝言小屋★
ス…スランプ…(爆)あ、今『お前がスランプとか使うなぁ!』とか思ったでしょ?(笑)でもなんか思った様な絵が描けないんですよ…もはや自分が絵描きだったのかも定かじゃありません…今までのイラストとか漫画とか…どーやって書いてたんだろう…?…むにゃむにゃ…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.