管理人ダビデ(旧姓フタビン)の日々戯言…。
あ、上の画像は太秦映画村の総司お姉さまですvv
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/03/01 お知らせ☆
2006/11/18 blogに憧れて…
2006/11/16 山登り
2006/11/15 久しぶり〜vvv
2006/11/12 股…!!!

直接移動: 20073 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2004/12/31(金) 醤油か晦日
そば喰いました〜ヌッツォも見ました〜マツケンも見ました〜♪初詣は雪なので二年参りは断念。久々に家で晦日らしい晦日を過ごしておりますvvだってしつこいけど去年は晦日も仕事でその晩初詣行って明け方帰ってきて元旦また出勤…ひいぃぃ!イヤイヤ、何をやっていたんだろう…。ま、今年はその分を取り戻すべくホントのんびりしておりますvvふにゃぁ…。

今年一年…いやホントいいこと悪い事たくさんありました。しみじみ。来年はいい年だといいなぁ。そか、サイト作ったのも今年か。うちは開設1月ですが、ホントに去年はこの時期までまるでサイト作る気などなかったのですから…人生って不思議…人生色々〜♪でもサイトがなければ出会えない人たちがいたと思うと感慨深いモノが…実は意気地なしで社交性のない私ですので、そんな私に構って下さった方々…ありがとう…オフから知ってる人たちでこちらに顔を出して下さった方も…ありがとう。

オオカミお姉さんで寝言ばっかで有言無実行でホント申し訳ないのですが、たまには実行しますので(爆)来年も宜しくお願い致します。

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★9時 らりほ〜♪フタビン先生v 明日は総司に負けないくらいの鶏がそちらへ参ります。可愛がってやって下さい。おたま
>よろれいひ〜♪おたまちゃんvv(さっそく呼んでみる(爆))うひぃvv総司に負けないチキンを楽しみにしております!!!来年もたくさんたくさん遊んだって下さい。私も近いうちに愛を届けます〜!!!
★17時 今年はいろいろありがとうございました。来年もよろしくお付き合いくださいまし。冬コミいいなぁ…。わたしのために土×山本は探してくださらなかったの!?あ、銀魂のだよ、念のため。HANA
>HANA先生…ホンマお世話になりました〜♪思えばとあるサイトさんで始めて絵を拝見して一目ぼれしてから、まだ出来てもいなかった先生のサイトを探し回ってた日々(マジです)、そしてやっと先生がサイトを開設してくれた時の喜びがもう走馬灯の様に甦って参ります(涙)そしてそのHANA大先生にこんなに構って頂いて…来年も宜しくお願い致しますぅ♪もううちでは靴下脱いで寛いでいって下さいませvv(笑)しかし…土×山本って…銀魂の山本って誰すか?(笑)混ざってますよぉ〜クス。土×山崎ならゲットしましたよ!うふふ♪
>すみません、すみません…私が勘違いでした(爆)『土×山』本って意味だったのですね…『山本』で括ってしまいました…切腹!

★寝言小屋★
一姫二太郎三なすび…いや一富士二太郎三なすびだっけ?アレレ?…むにゃむにゃ…。

2004/12/30(木) フタビン家の人々
おいィィ!今日は晴れてんのかよ!昨日あんなに雪降って寒かったのにィィ!昨日は今日2日目の祭典に参加するというAかりちんに『パンフを半額で譲って欲しい』といわれ帰りがけ彼女の最寄駅で下車。ちなみにパンフは1700円しかもめちゃ重。『私夕方から美容院行くんでその後で〜』ってヲイ!こっちの都合は聞かんのか!(爆)朝からろくなモン食べてなくてイベント参加してるから腹も減ってて、この時しか会えない友人と食事する予定だったし新宿で買い物予定もあったし。第一ブラつくのにこのパンフ重いってばよ。結局9時頃渡しにいったのでした。そしてそんな私をへらへらと迎えるAかりちん。そして明日は晴れだと聞かされた時私は思わず『明日雪降れ〜!!!』と叫んだのでした…(笑)でも思い届かず…。あは♪仲いいですよ。お互いこうも遠慮なくぶっちゃけられるほどにね。

映画壬生義士伝見まちた〜。その時にフタビン家(変な言葉だがある意味間違っていない(笑))は新選組談義になる。
帰郷していた活字中毒の戦国大好き長兄は『幕末はイマイチ感情移入できないんだよな〜』と。でも以前帰郷して暇こいてた時に私が燃えよ剣上巻を貸してやったら一時期土方歳三に嵌まり込んで下巻や他の歳三モノを読み漁った挙句五稜郭へ行こうかというイキオイだったのに今はすっかり冷めているらしい。
時代劇なら大概大好き親父は『でも大河の『新選組!』はイマイチで見なかった』と。チョンマゲでチャンバラなら何でもいい筈なのに。
ところが近所に所帯持って住んでいる次兄は今年の大河に大嵌まりで『新選組!』は面白くてずっと見ていたらしい。私の記憶ではこの次兄は体育会系で漫画以外に本を読んだところを見たことがなく、大河ドラマなども一生懸命見ていた記憶もなかったのに。
ちょっと意外な反応でビックリ。前者2人の方がまだ話が出来そうな感じなのに、実は次兄の方がイケてたとは…。

しかし『新選組!』と『映画壬生義士伝』と『壬生義士伝〜新選組で一番強かった男〜』役者が被り過ぎて確かにパニくる。うっかり映画版を見た後だというのにAかりちんから借りたテレビ版DVDも見ちまったからだ(爆)何で?役者さんってそんなにいないの?映画版はどーしても鴨さまと山南センセに見えちゃうよ(笑)でもやはり泣けました〜。実は沖田役では一番金子賢くんがスキvv何かあの飄々としたトコロが一番私のイメージであの総司カツラも一番似合ってる(笑)『斬っちゃおうか』とか言ってるし(笑)総司に限ってですが。勿論藤原くんも堺さんも良いけど。まあそれぞれの作品で誰が良い〜vvなどとチョイスしたトコロでせん無いことですので、それぞれよござんした。はうあ!感想苦手…。

★寝言小屋★
さ、これから年賀状描くか〜むにゃむにゃ…。

2004/12/29(水) こんなトコロで初雪なんてイヤァァァ!
とゆう訳で行ってきました、ザ・ヲタクの祭典。冬●ミっすよ〜(笑)お手伝いだったので、気楽ではあったのですが生憎の雨…どーした!ヲタクパワーは!天気をも左右するんじゃなかったのか!?(爆)そして唄の歌詞じゃないけど雨が雪になって寒ゥ!こんなトコロで初雪とわ…(泣)

でもどーやら今回の開催は2日間だったようで、初日の今日に忍たまも風光るのスペースもありました♪ちびっとだけどさ…。つー訳で買わせて頂きましたよvvもはやお声をかけるほどの勇気はないので…『あんた誰?』って感じでしょうし…(笑)でも後でサイトある作家さんには感想のカキコに行ってみよう…脱★ロム宣言だし!(笑)でも恥かちィのでHN変えよかな…ドキドキ。

あとは銀魂少々…ロザンナの為にエリザベス本を探したのですがベスヅラ…もしくはエリヅラ…?何ソレ?ってエリザベス×桂ですよ!(笑)飼い主とペットのほのぼの通り越してホラーでした(笑)いやギャグなんだろうケド。

新選組!なんかも探してみましたが、なかなかギャグ本は…斎×沖…もはやジョー×竜?(爆)いや〜このカップリング略語は頭痛いですな。だから別に私は新選組内でホモにあまりトキメかないのでイマイチ…でも明日の芸能の中の新選組!スペースでの鴨錦はちと見てみたいかなと思いました(笑)ギャグそうなんで…♪まあ私ホモが駄目な訳ではないのです。寧ろ好きな時も…たまたま好きなカップリングがホモだったりノーマルだったりで複雑ですんません…。

そして何だか私にとってこの祭典は一種同窓会みたいな…先輩には会わなくなったが(活動してらっしゃる方はいてたまに会いますが今日は会わなかった…)後輩には結構会えて嬉しいvv(同輩はしょっちゅう会ってるし…(笑))ジャンルが違えてもこうやって挨拶交わせるのがいいよね♪皆歳とったなぁ…(笑)お前が一番な(爆)

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★12時 寝言に反応 ! 私も初期の絵が好きだー。むにゃむにゃ…HANA
>HANA先生…あは♪寝言で会話しちゃいましたか!(笑)そ〜なんですよ〜今も悪くはないのですが、初期の絵はより少女漫画でスキなのですvvねえ!?…むにゃ…。

★寝言小屋★
でもヒトの作品見てるとやはり…自分も漫画描きたくなりますぅ!もう!絶対作ろうっと!!!もうもう!私の出来る限りの技術を駆使した風光るシリアス2〜30Pの漫画が描きたいのです!忍たま・あくびも描きます!!!ってイベント後はいつも思うんですけどね…むにゃむにゃ…。

2004/12/28(火) 仕事納め
今日で今年の出勤は終わり〜***うちの店自体は年末年始もやっているのだけれど、今年は人並みにどど〜んと休みをとってみました♪だから仕事納めってゆー感覚はないんだけどとにかく

正月に休み取るのなんて3年振りだよ〜!!!(感涙)

ここ例年正月にも半袖ユニホーム着て仕事してて、季節感もあったもんじゃありませんでした(爆)あああ、嬉しいvvこんな事が些細な幸せ…でもまたもうすぐ仕事辞めるんだけどね★(爆)どっかで漫画でも描かせてくれる仕事ないですかね?猫漫画とか…(笑)ってか画力もそーだが、私の性格(気力体力精神力全てに於いて)じゃ漫画家にはなれません…(泣)

フラワー図!見まちた〜vv
扉絵!!!セイちゃん太夫久しぶり〜vvvあああ、でもやはり折角なら沖田先生をはべらしてないと!(笑)
さて話ですが…セイちゃん全身で恋をしてるなぁ…ものすごっつ強そうだけど総司の事で一喜一憂。こんなにも強くも弱くもなれる女の子なんだねぇ。そして某N様の日記を見て納得安心。なるほど、そーいわれると展開見えてきた…なるほど、気づきませんでした!!!…以上自分だけ納得してて意味不明なので反転しません(笑)

銀魂Cも買いまちた〜vvやっぱ銀×土で。明日はお手伝いで冬●ミ行くので銀魂本探そっかな♪でも新選組でマジホモはあんまり好きくないのでギャグ本探そう…だって明日は忍たまない日なんでしょ?(泣)アレ?風光るはどーなんだろう…?

★寝言小屋★
マ●コ先生が2巻の絵をご自分で見返してて愕然となさってたけど…私は初期の頃の絵の方が好きなんだな…むにゃむにゃ…。

2004/12/27(月) 毛糸のパンツ
今年は母に毛糸のパンツのクリスマスプレゼントをしたのですが、これがなかなか良いのです。勿論手編みなどではなく(キングオブ不器用なので…)既製品なのですが薄手で履いた間隔がないくらい軽いのですがめっちゃ暖かいそうで。見目はスパッツみたいなので若い人でも良さそう♪母に金出すから替え分も買ってきてくれと言われたので、その時に自分の分も買ってみる。どんな履き心地なんだろう…?ドキドキ。今は若い人でもババシャツ・腹巻き・5本指ソックス着けますもんね。冷えは万病の元ですからいいことですよぅ!アラ?健康掲示板?

ゆんべは大河総集編で泣きました…。実は初期の方でも鴨さま暗殺の回は見逃していたのですが、鴨さまかっこよすぎる…梅姐さんも色っぽすぎる…なんかあそこら辺が三谷新選組にとっていかに重要だったかわかる編集でしたね。佐藤浩市が出番終わった後でも山本くんや堺さんに声かけてる様が…より鴨様を引き立たせる。なんか大河の鴨様なら有り得そうで。悪行を働きながらふと労いも言いそうな…そういうところが副長や総長でさえまだまだリアルな若輩者だった事を彷彿させる。これほど等身大な新選組もないよね。

そして最後の慎吾ちゃんの演技に号泣。何度見てもいくらでも涙出てくるよぅ(T-T)あああ上手になったね、慎吾ちゃん。最初は回りの舞台役者に食われっぱなしで存在感希薄な局長で、これで局長斬首までで場が持つのかと心配でしたが、余計でした。押しが弱くて優し過ぎる性格も『リーダーとしてどうよ?』とか思ったりもしたが、でもじゃなきゃあんなに慕われて惜しまれたりしないよね。死の直前も哀しみでなく回りの美しさに涙しそうな局長に泣けました。てかもう役者さんたち最後の方皆涙目なんだもん。そして局長最後の台詞は『トシ…』ですか(笑)結局二人の愛の物語だったのですね!よくわかりました…あああ、やはりDVD買ってしまうだろう…(爆)

はうあ!フラワー図!扉絵セイちゃん太夫なんすか!?くうぅ〜っ何で関東は明日発売なんだよう(T-T)

画像は局長の生地調布の誠旗。何かFC東京が便乗しちゃってこんな地味な色なんです…。センスよりも目立つ事が大事な様な気が…→

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★0時 フタビンしゃん、こんばんは☆まるるです!小学生も色々苦労してるんですね。寝言……反応しましたよ(笑)
>まるる様…小学生もストレスあるみたいですよ。でも『小娘が〜ッ!お前よりよっぽど私の方が疲れてるんじゃ〜!!!』と叫びたかったです(笑) 寝言に反応しちゃ駄目ですよ!(爆)『フッ寝言言ってら』と鼻で笑うコーナーなのです…。
★20時 ロザンナさんの「海のもくず」発言おそるべき予言のように思われてぞくっとしましたよ…ほら、スマトラ沖地震と津波。プーケットって昔行ったのだよねー。ああ…あの気のいいガイドのにーちゃんたち無事かしら。HANAでした。
>HANA先生…ホントシャレになりませんでした…マグニチュード8.9って…?モズクとか言ってる場合じゃないっすよ…(汗)

★寝言小屋★
セイちゃん太夫に心揺らいでいたり…(笑)まだ見てないけど…年賀状ね…むにゃむにゃ…。

2004/12/26(日) 海のモズクとなるな!
↑これは私が横浜行くと言った時のロザンナの台詞。皆様大いにツッコんで下さい(笑)

またうっかり大河総集編を録り損ねるところでした…危ない危ない…。ホント今朝H先生の日記を読まなければ…ありがとうH先生…(T-T)抜け過ぎ自分…。でもちゃんと予約出来てるのかな〜?不安になって来た…またスマステみたいに役者さんの懇談があるんでしょ?藤原くん進行で。楽しみ〜v山本歳テンション大丈夫かしら〜?(笑)

折角画像録ったのでUP→

…久しぶりに人生の屈辱を味わう。今までで1番最年少のお客を施術する。私の知る限りお客としては小学校4年生が最年少記録でそれも他のスタッフが施術したので私的実際最年少客は中学3年生だったのに…大幅に記録更新。

小学2年生ですってよ!(爆)

誰もが後から親がやってくると思っていたのに。まあ学割などないのだから正規の値段貰ってるんだから文句はないんだけどさあ…理想の足をしてる頃じゃんか!4000円のコースですよ!隣の成人女性の方がコース短いし。全く何を喋ったらよいものか…って喋ったけど!(笑)何々?3歳からテニスをしていて足が痛い?お父さんはお医者さん?へええ。平常心、平常心よ!私!(笑)テニスでは同年代の子らは勿論中高生すら相手にならず大人や天津さえコーチにも勝った事があるらしい。じゃあ将来プロになるのかと聞けば将来はお医者さんだってさ。ふィ〜貧富の差を見せ付けられた瞬間でした。こーいうおうちは普段どんな会話してんだろね…?

★寝言小屋★
何となく年賀状画のイメージが湧いてきました♪クリスマス画を気張りすぎたので年賀状の方が地味になっちまうかも…と思ってたのですが、まあ多分何となく私らしい絵になるでせうってまた脚か!?(笑)年賀なのに!?…むにゃむにゃ…。

2004/12/25(土) メリクリ!
あ〜飲んだ喰った…。それなりなクリスマスな過ごし方しましたよ。

昨日は…ワンナイトクルージング…ま、こんな贅沢も今年までだろうと。フォーマル着で食事…こんなん久しぶり過ぎるくらい久しぶりだったのですが、お料理もとっても美味しかったんですが…喰った覚えがあまりない…(笑)いえ記憶がない訳でなく、ひたすら飲んでました〜♪

そして今日は八景島シーパラダイスへ…ベタベタなコースですな。でも八景島は実は初めて…行ってそうで行った事なかったんだなあ。画像はドルフィンファンタジー♪水槽の中に通路があってイルカちゃんたちが泳ぐのが下から見れるんですよ!可愛かった〜vv

★寝言小屋★
クリスマスまでに決戦盆屋編を送るつもりだったのにこーして遊び歩ってて無理でした…爆。故に特典画像はクリスマス絵じゃなく正月絵になりそうです…ごめんちゃい。決戦正月ヴァージョンを…むにゃむにゃ…。

2004/12/23(木) 頭痛が痛い…
私がトチ狂って描いてお慕いサイトに押し付けたクリスマス絵を我が家の拍手にもUP。日付はクリスマスイヴイヴだけどもう今はクリスマスイヴ。皆様素敵な星矢…いやいや聖夜を…。

2004/12/22(水) 休肝日
久しぶりの休肝日。まあ最近はそんなに飲んでいないのだけれど…てゆーか昔ほど飲めなくなってしまったのだけど。昔はね〜ウイスキィとか好きでガンガンに飲んで暴れてたしね〜(爆)18〜19の小娘がさ〜(アレ?)ま、その後もね…めっさタチの悪い明るい絡み酒ですよ。はっきりいって最強でした。手に負えません。

何故かじゃんけん強かったし…昔会社の忘年会でじゃんけん勝ち抜きで相手の100円ずつ巻き上げるゲームで最終的に優勝者が全額貰えるもので、私はまず最初に何故か工場長に『まさか工場長が100円の訳ありませんよね?そして私悪いですけどじゃんけん強いですよ?』と工場長・副工場長から1000円ずつ巻き上げ(勿論じゃんけんで勝って)最終的には決勝で何か生活かかってそうな人との勝負でも勝っちまって全額手中に納めたのでした。でも私何でじゃんけん強かったんだろう?『フタビンはじゃんけん強いから』と敬遠された事も。いやじゃんけんって強いとか強くないとか言えなくないですか?運だし。自分で『じゃんけん強いよ』なんて豪語してたけどさ(笑)まあいつも同じの出す人もいたし何度かおあいこしてれば相手の出すパターンが読めてくることもあったが。よくお祭りの杏飴の出店で店のおっちゃんとじゃんけんして勝てばもう1コ貰えるというヤツ…よく勝ちましたが、甘いモノが得意でない私は杏飴なんて1個食えば充分で大体一緒にいた友達にあげていたり(なんの為に…)。今はパチンコやルーレットになってしまってそゆのは全然当たらないんですけど。小学校の林間学校の時もじゃんけんで学校代表になったり。今も強いのかしら私…?

あ…酒の話…(爆)私はいいのか悪いのかあんな悪酔いするのに記憶が飛んだ事が一度もありません。いっそ忘れたかった事が何度も…(泣)『やっちまった〜!!!もうあの会社行かれない〜!!!』(←大概偉い人に絡んでいる)と会社辞めようかとも思ったが『もしかして自分がやっちまったと思ってるほど回りは思ってない?』と次の日会社行くんだが、やはり自分が思ってた程に回りも思ってました…(爆)『フタビン(仮名)にビール瓶を持たせるな』と言われる始末です★さてどんな絡み方なんでしょう?だからね…酒は人を駄目にしますってばよ。ほどほどにな。お前がな。

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★2時 フルカラー本、大期待っ!!!おたま
>おたま様…寝言に返答しちゃ駄目ですよ!(爆)まあ100Pはホラですが、フルカラー本はやりたいですよねvvむにゃむにゃ…アレ?また寝言?
★8時 あわわ、素敵絵御礼のメールしようと思っていたのにご報告も遅れましてごめんなさいです…遠慮なくパフパフ(笑)させていただきます!メールも送ります…取り急ぎ拍手で御礼まで。ハナ
>ハナ様…メールも届きました〜***わざわざお礼ありがとうございますvvあんな自宅で回りが誰もいない事に安心する様な絵ですんません…(笑)思う存分パフパフなさって下さい♪但し隣のケーキ男に気をつけて…一瞬で首と胴が分かれちまうかもしれませんから…(怖)

★寝言小屋★
春画春画春画春画春画春画春画春画春画春画春画春画春画春画春画春画春画春画春画春〜…むにゃむにゃ…嫌な寝言…むにゃ…。

2004/12/21(火) ケーキは店で買うもの!(爆)
ギャフン…今日はいつものメンバー(!?)で毎年恒例のクリスマス会。時期が時期だけに修羅場抜けてないモノも数名…(笑)私は今回冬コミは申し込んでないので気楽です♪

昨日言っていた決戦(私が書いてる風光る小説にあらず)は惨敗でした…(爆)ってか自分'Sミッションでケーキを作ろうと思ったのですが…スポンジが膨らみませんでした…(爆)まだまだやり直す時間はあったのですが、もう断念。結局ケーキは買いました…(爆)故に…

『ケーキは店で買うもの!』
美紗子ママ(byこどちゃ)の家訓を胸に刻むフタビンさんでした…(笑)

いえいえ、そのうち時間があったらちゃんと練習してからね。うちにはそれなりにお菓子を作る道具が大昔から揃っているのですが、私は母が手作りお菓子を作るところを見たことがありません。ホットケーキとお汁粉ぐらい…。聞けば『あんたが生まれる前にはちょろっとやっていたのよ(何十年前だよ…)!あんたが甘いもの駄目だから…』と言われたけど、兄達はムシロ甘党だったので…これは母譲りなのか…(笑)味覚は正反対だけどな!

そしてパーティー♪ロザンナが大ハリキリで作ってくれた料理を皆で楽しく美味しく食べました〜vvそして深夜アニメ『リングにかけろ』で大爆笑でした〜!!!うひ〜!!!車田さんやっぱ最高!ううう、何で見てなかったんだろう!?私は剣崎くんのファンでした〜vvv対戦相手をクジで決めるのに紙縒り(コヨリ)ですよ!(笑)ボクシングなのに袈裟懸けの様な傷跡!光るパンチ!!!素敵だ…(笑)思わずプレゼント交換の時ティッシュで紙縒りを作ってみたり…。ともあれ楽しい一時でした♪R子、ぴとみちゃん原稿頑張れよ!あかりちゃん壬生義士伝サンキュ〜vvvv

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★6時 かぼちゃ?自分の絵がみつからないよ…HANA
>HANA先生…えええ!?南瓜とまで言ってもわかりません?南瓜といったら『Trick or treat!』ですよ!画面をスクロールしてって下さいませ♪隠しじゃないですよぅ。
★12時 フタビン先生、マツ○ンサンバのリミックスアルバムサイコーですよ!オイラ買いかけました(笑)踊りも練習中です・・えへ。でもあの腰つきは中々うまく出来ませぬデス。ももり
>ももり様…買いかけた…!?それは買ったのですか!?買ってないのですか!?(笑)私も歌は完璧なんですが踊りはこれからです。ではももりさん、次お会いする時は是非に踊りを披露して下さいまし!(笑)やはりDVDが欲しいかも…。

★寝言小屋★
寝言が中途半端で微妙だから、もっと嘘をつくなら(いや嘘なつもりは…)大ぼらを吹けと言われました…(爆)じゃあ来年は100Pくらいの風光るフルカラー本を出します★イエイ!!!むにゃむにゃ…。

2004/12/20(月) ふと下絵をみてみる…
なんか下絵の時点と雰囲気違うような気が…どすか?

明日は決戦(?)の日です!!!(笑)ロザンナ〜近所の土台は売り切れてたよ〜(笑)

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★4時 南瓜で見つけました。きっと甘いもの貰ったんでしょうね。おたま
>おたま様…見つけましたか!(笑)えええ!?じゃあ総司は甘いモノを貰っていながらイタズラもしちゃうんですか!?まあセイちゃんから貰える甘いモノも総司がするオトナのイタズラも同じようなモンでしょうけど♪

★寝言小屋★
下のクリスマス絵の続きも描きたいのです…(爆)『このセイちゃんの脇で何ケーキ喰ってんじゃ〜!!!』と非難轟々の総司くん(笑)の汚名挽回に…返って汚名の上塗りかもしれんが…むにゃむにゃ…。

2004/12/19(日) 飲み会RUSH♪
今日は前の職場の人たちと忘年会vvまあ4人ほどでこじんまりと。最近辞めてしまった、私が初めて前職で配属された時の元店長さんにずっと連絡取りたかったのだけど取れずじまいだったのだが、こーいう時こそとノリでイキオイ余って電話する。と自宅にいらっしゃって、また今日のメンバーと飲みに行こうと約束♪うふvvノリとイキオイって必要だよね。毎年年賀状とか出してはいたのだけれどね〜。なんか文が支離滅裂ですか?ちとアルコール入ってるんですんません…。今日から数日クリスマスまでは連日飲み明かしますです♪うひ〜楽しい〜vv

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★10時 セイサンタ飾ってくださってありがとうございます。膝小僧くらいしか露出できなくておもさげながんす。HANA クリスマス漫画?やった〜楽しみにしてますよ!!
>HANA先生…ちっともおもさげながんさないですよ!(?)ありがとうございました〜vvvでも実は日記で拝見した時はセイちゃんの台詞『いいこい(恋)してっか?』だと思ってました…(爆)ああ、漫画は斎藤さんのクリスマスとか…あ、寝言!むにゃむにゃ…。
★12時 絵板絵、こっそり何処にUP???おたま
★15時 あはははははははははは〜。えぇっ!わ、私の絵の事?後の1点が見付かりません。おたま
>おたま様…おたまさんも素敵絵ありがとうございました〜♪絵板も見つけましたか!あらあらもう一点 わかりませんか?当然H先生のですよ★ヒントは南瓜です♪(答えやん…)
★22時 フタビン様宅で飾られ&貫通で、感無量ですvvこれからもよろしくお願いします。拍手にてのお礼で失礼しました。毎日遊びに来てます〜♪まるるでした。
>まるる様…こちらこそありがとうございました〜vvホントまるる様ってば怒涛の更新ですのにうちは覗き甲斐なくてすんません…。

★寝言小屋★
ウ●コさんの夜の連載小説…H先生が日記で30歳総司を描かれていて大好評ですが、私はゴスロリセイちゃん描きたい…(笑)ゴスロリマニアな訳ではないが(実際幼児じゃないのに着ていられたらちと引く)絵に描く分にはあのくらい派手な方が華があって好きだ〜vvvむにゃむにゃ…。

2004/12/18(土) やりました…
風光る頂き物一挙公開ですぅ♪クリスマスモノも含まれているので、過ぎたらシャレにならんと頑張りました…(何を?)うふ♪絵掲示板で頂いたモノも2点こっそりUPしております故…vv報告してないんですけど…多分コレを朝一に読んでくれてるカモなんで…(笑)

実はうちが今大変…というか、ある意味平穏になった…というか、なんだかそゆ感じです(わからん)故にまた大河見逃しちゃったよ…録画予約するという発想の余裕が昨日はなかった…いいよDVD買うもん…(涙)

★寝言小屋★(新連載!?)
実は調子にのってクリスマス漫画を描きたいのだが…無理かな…拍手に描き下ろせたら素敵だろうなぁ…むにゃむにゃ。

2004/12/17(金) サンタになれ!
そーいえば、レディサンタのコスプレ資料を探していた時にふとこんなサイトに辿りつく↓

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/6907/simamoto.html

夢をなくしてしまったアナタ、汚れちまってトトロが見えなくなっちまったアナタに是非見てほしい…。
そしてアナタがサンタになろう!!!(爆)

そんな訳で昨日の日記は少女漫画もいいと書いたが少年漫画もいいィ!コレ総司に言わせたいよ…(笑)

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★5時 フタビンさんって島本和彦さん関連のサイト見てたんですか?私、そのサンタについて述べているところ既に拝見済みでした・・・。かれこれ半年近く前だったかな・笑。島本先生ご本人がそれ見て大爆笑しておられましたヨ。おたま
>おたま様…マジっすか!?さすがおたまさんです…(笑)私は『サンタ』と検索していて偶然この頁だけを見つけました♪その後に島本先生のHPに行って参りましたよ…マニアックや〜(笑)でも今失われかけている暑苦しいほどの熱血ぶりに痺れました〜vv
★8時 島本せんせーの熱いメッセージに爆笑しました。前にマンガ夜話で「燃えよペン」をみただけでちゃんと作品よんだことないんですが、ナイスガイですね。「大人を逃げるな!」というフレーズが特にこたえましたわ。HANA
>HANA先生…私もむか〜し『炎の転校生』を読んだ様な記憶があるだけで内容はすっかり忘れちまいましたが、また読みたくなりました(笑)『燃えよペン』などと言っているからって新選組…きっと関係ないし(笑)私も『ふざけるな!いつからサンタがいなくなったんだYO!』と叫べる大人になりたいものです(笑)

★おまけ★
下記のメールでの遣り取りで間違っている点を述べよ。
F『つかぬ事を聞くがサザエさんのマスオさんの同僚でセクシィリップの人の名前って何だっけ?』
A『私の中での配役佐藤浩市の彼ね!あなご君だったはずよん』
F『そうだ!センキュ〜♪ずっと魚の名前考えてたんだけど思い出せなかった…穴子さんが佐藤浩市ならマスオさんは中井貴一か?(爆)』
A『そうそう♪サトコー&キイチ!前に誰かにこの妄想を語ったんだが相手にされなかった…。』
F『そりゃな…(笑)壬生義士伝もしくはトレンディードラマ版サザエさん…(笑)でも映画の壬生義士伝の沖田総司って堺雅人(新選組!の山南さん)だったの!?年末テレビでやるから見なくっちゃ!(笑)』
A『そだよん。映画みぶぎしは大河より年令上だからね〜。ニヤニヤ総司たのしみだの♪大河総集編と映画壬生義士で頭を混乱させるもよし』
…またもメール無断転載…あかりちんとの遣り取りでっす♪私の友達こんなんばっかりか!(笑)
何故か私たちの間での穴子さんの地位は高い…(笑)

うひ♪何だか戴き物が溜まってまいりました…あああ早よUPしたい…vv

2004/12/16(木) 結局どっちに進みたいんだか…
休憩時間、ラーメンを啜りながらラジヲから流れる懐メロランキングがふと耳に止まる。『ハートのイヤリング』…あああ、ベタベタだけど沖×セイでやりたいな…(笑)と…。昨日は男性向けサイトにしたいと言っておきながら、少女漫画も捨てきれない。私の目指すところは一体何なのか…?私的にはポップ&キュートを目指しているんだが(笑)絵はね。ありがたくもうちをリンクして下さっていて、これまたありがた〜い紹介文までつけて下さっているサイトさんで私の絵の事を『少女漫画』だと言い切って下さっている方が数名いて、『え?私の絵少女漫画かな…?』と思った事がある。そも私が思いつく少女漫画絵って池田理代子とか里中満智子とか木原敏江とかいがらしゆみことかだから、『そこまで素敵じゃないだろう…』と思うのだけれど、もはや少女漫画の絵柄も時代と共に変わってきたのか…私の絵程度でも少年漫画か少女漫画かに分けるとしたら少女漫画に入れる部類なのか…。ほぼパロしか描かないから、よく何かの少年漫画に転ぶ度に、例えばワンピ転んだ時も友人に『またゾロがキラキラするのか…』と言われたもんだが、いやゾロはそんなにキラキラしなかったよ(笑)。でも風絵を初めて描いた時は自分で『ギャ★マ●コ先生よりキラキラ絵になっちまっただ!』と思っちまいましたが…すんません…つまりは…少女漫画路線もいいなあって事♪

画像は小説部屋の『恋はめんどくさい?』の冒頭カットに載せてる私の初描き風カット…お目目お化け…(笑)

2004/12/15(水) 気がつけば…
あ、5万打超えてる…ひっそりと(笑)いや、いつも無駄足ご苦労さまです…(感涙)ひでー労いの言葉だな…感謝は態度で示せヨ。以前1万打記念フリ画したのですが、出来上がった時には2万打超えてたので…(爆)うちは別にそんなガシャガシャカウンタ回らんので、時間かかり過ぎだっちゅーねん…。

そゆ訳で今朝方書きあがったクリスマス絵は進呈という形で諸先生方に送りつけました。コチラでUPは当分しません…25日頃かしら…?一度やってみたかったのヨ進呈…***恥かちぃ〜///。いやマジ絵も大変恥かしい出来に仕上がっております(笑)美脚・美乳マニアの名にかけて(獏)目指せ★男性向け風光るサイトですよ!(笑)そういえば男性は入ってきてないのかね〜?私は知り合いでなければ一向に構わないのですが(笑)星矢やっている頃は時々男性読者からお手紙戴きましたよ(笑)女性キャラなんてたまにしか描かなかったのにその1カットで手紙くれてたのですから…私の女の子の描き方は何か違うのでしょうかね?そゆ訳でオヤジ目線大歓迎っすよ!(笑)

ちなみにHANA先生の『ハナウタビヨリ』様とおたま様の『にわたずみ』様に素敵に飾って頂いておりますので、ご覧になりたい方はそちらへどうぞ♪先生方、勿体無いコメントまでつけて頂いてありがとうございまする〜(>_<)

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★20時 フタビン様こんばんは。HANA様宅で、セイちゃんのあんよ見ました……ヤバイ!ヤバイっす!!!!なんちゅうコスチューム……総司何気に横目で見てるし(笑)ああ、すごかった……盆屋編待ってます。クリスマスプレゼントと思って。頑張ってください!!!あと『君とペット』も続き楽しみです〜(≧∀≦)まるる
>まるる様…あ、見て頂けましたか(笑)セイちゃん雪の中ありえない格好で失礼いたしました…(爆)総司興奮の余り夢中でケーキにかぶりつく…という事にしておいて下さい。でも1ホール一人で食うなよ…。はわわわ、盆屋編にもおつけしますのでしばしお待ちを!『君はペット』もちまちま頑張りますぅ〜vv

2004/12/14(火) 珍しく…
絵を描いております(爆)リハビリがてら…。久方振りにセイちゃんの美脚をお見せできそう…(笑)そゆ訳で暫くそっとしておいて下さい…。あ、励ましは大歓迎☆(唯我独尊…)

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★17時 盆屋編は?おたま
>あわわわわ…。

追記…完成しました…実は沖セイクリスマス絵です…尊敬する先生方数名にメールして撃沈…あとは決戦盆屋編の特典になるかな…。レディサンタ…某フィギアのカッコしてますセイちゃん…。

追記2…なんだか掲示板の調子がおかしいです…カウンタがリセットしちゃったな〜…と思ったら今は開かなくなっております…。

2004/12/13(月) 弱虫毛虫
…実は暴露致しますと『新選組!』はココ暫くまともに見ていないのです。てゆーかテレビ自体をあまり見ていないのですが。何故か最近良く見るのはメントレG。何故かコレは毎週見ちゃってる。つまりはこの時間に帰ってくんだよね…(爆)。話を戻すと『新選組!』をかれこれどの辺りから見ていないかというと、多分河合さんの切腹の辺りから…新選組が転落し始める頃からですね。つまんなくなって見なくなったのではなく、辛くて見ていられなくなったのが本当(泣)。その頃から私生活(テレビを見るのも私生活なのだが)とか仕事が大変な時期で『新選組!』に感情移入しすぎちゃうと気持ちに余裕がなくなり、仕事も覚束なくなるからなぁ…てかあの頃睡眠時間もなかったし。日曜は大概仕事だし。でも仕事場のお客の休憩所では必ずN●Kがついており、毎週の様に誰かの号泣が聞こえていました…。『あああ、今日は●●さんが死んじゃう日だ…(泣)』と仕事しながら思ってました…。

でも昨日は仕事中、携帯で途中まで見てました。室内なので携帯ではほとんど画像が輪郭くらいしか映らないのですが、声はクリーンに聞いてました…それも8時半頃お客が入っちゃって途中から見れなくなっちゃったのですが。でもあんなにイチイチ鼻につくほど反発していた大河の永倉さんが『近藤さんの悪口を言っていいのは苦楽を共にしてきた俺だけだ!』って言っちゃうところ…全て水に流れました…私の心の中で。あああ、多分DVD買っちゃうかもな…(爆)

前日のスマステも見ました。(何故山崎さん役がいてジョーがいなかったのかしら?)これも出演者の方々が健在な姿を見せてくれてるから安心(?)して山南さんや源さんの最期のシーンが見れた訳で、でないと私駄目だったかもしれません。ともかくこの手のモノは相当な心の準備が必要なのです。最近の私にはそれだけの余裕がありませんでした。兎にも角にも意気地なしなのです。ガキの頃は仮面ライダーが一瞬敵にやられているシーンにも絶えられず扉の後ろに隠れて兄貴に『やられてるシーン終わった?』と聞いていたくらい…(何か可愛いな昔の私…(笑))いやマジで。そもこんなんで新選組モノに嵌まってるのが間違いなのかも…いわゆる負け組なのだから転落も見届けなければ駄目よねぇ。私こそ史実バレが苦手なのかもしれません。でも、見ますよ必ず!

また26日に『新選組!』の総集編第一〜三部構成でやる様ですね。映画の壬生義士伝も年末にやるようだ…でも配役的に12時間ドラマの時の方が好きだったけど。こーいう事を思い返すと10〜11月辺り如何に自分の気持ちに余裕がなかったかが窺い知れます…トホホ。

何だか三谷さんがスタジオパーク(かな?)で●HKから要請があれば五稜郭編もやるみたいな事をおっしゃったそうな。始める前はあんなに拒んでいたのに、かなり山本歳を愛しちゃってるんだろなぁ…やるかしらね?

2004/12/12(日) 謎の書き置き
昨夜帰宅すると珍しく母の書き置きがあった。夜中なので先に寝ているのはいつもの事なのだが、じゃあ『冷蔵庫に●●入ってます』とか『誰それより電話あり』とかそんなのではなく、その書き置きには…

『ムーをふんげるなー (by)お母さん』画像参照→

と…。ふんげるな…?ま、それはだいたいニュアンスでふんずけるなって事なんだろうけど、それでもイマイチ意味が解らない。そんな訳で私は辺りを見回した。すると部屋の真ん中に無造作に置いてある新聞紙が俄かに盛り上がっているではないか。その端から僅かにはみ出している猫耳…つまりは猫に新聞紙を被せてあるからふんずけるな、とそういう事らしい(爆)うちの母は寒いだろうと時々猫に布団代わりに新聞紙をかける。すると何ともみすぼらしい野良猫風になる。ドラえもんならぬドザエモン風…((ミ゜o゜ミ))ま、何はともあれ変な書き置き…。

ちなみに趣味の缶のペット掲示板にその時のムウ子の状況画像がありまする。

2004/12/11(土) 食べれないモノを料理れるか?
↑まず始めに…料理る≒つくると無理矢理読ませます(身内造語・笑)

さて新しい女らしい趣味などしてみようかと考えております(笑)それはお菓子料理り[*ピカピカ*]

仕事をしているので料理自体あまりやらないけど、食うに困らない程度にはできるのですが、じゃあ何が得意料理かと聞かれると困るのだ…。以前聞かれラーメン屋でバイトしていた事を思い出し『ラーメン…?』と答えたら『麺から打つのか?』と言われました…(爆)じゃあ肉じゃがで(笑)

とりあえず今日早速お菓子の本を買ってみました♪…んが!私この本に載ってるお菓子の半分以上食べれない!?甘いモノ苦手なんですの♪(爆)厳密には生クリームが駄目なのです。こんな私でも大昔にケーキを料理った事があり、その時生クリームもホイップ致しました。しかし味見もしないものを人に食べさせて良いものか?と疑問に持ち、一応味見しました私…しかし何度味見してもマズイ…(爆)だって嫌いなんだもの。故にどこまでホイップして良いものかわからず、とりあえずマニュアル通りに料理りました…結果普通のケーキに仕上がった様で(笑)まあ余す事なく食べて貰いましたが…それ以来ケーキは料理ってないなぁ。クッキーくらいは焼いた様な気もするが、それも今は昔…。

こんな私はケーキを料理る事が出来るのでしょうか…?[*バースデイ*][*ケーキ*]

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★6時 お酒を飲んでご機嫌な私は、フタビンさんの影響で、思わず「野暮天サンバ〜」と口ずさみ、周りの爆笑を生みました〜 小説も日記も、おもいっきり楽しませていただいていますが、まさかこんな影響が・・・いずれ「私が守りますから」と言い放ち、一人つっこみもできるようになるようになるのでは・・・? 大好きな「決戦」を何度も読み返してしまうせいでしょうか・・・
>あっちゃ〜☆『野暮天サンバ〜♪』と歌っちゃいましたか!ってマジっすか!?(笑)決戦の台詞まで入っているなんて!もう『あんずの里マスター』の称号を与えましょう!(いらねえ…)嫌な相手は『清三郎フラッシュ』でのしちゃって下さい!…って周りの方の見る目が変わらなきゃよいのですが…(汗)

2004/12/10(金) ふぬぅ!俄かに差込が…
いやマジで(爆)痛たたた…そんな訳でお休みなさい…週末はホント暇ないっす…。

2004/12/09(木) 家庭内パソコン教室(泣)
今日は親父に『宛名職人』に年賀状の住所登録させるべく、指導をば…。カメに弱い私でもこのくらいは出来る(笑)んが!ローマ字入力すら覚束ないので1件打つのにも至難の業…(汗)100件近くあるのに…。ってか、最近やっと親父はローマ字を把握してきたのだが、東北出身の訛りが若干ある故、日本語入力時点でのミスが…(汗)まず『い』と『え』の発音が反対になる。つまり『色えんぴつ』は『えろいんぴつ』なのだ(爆)こんなんだから『漢字に変換されないよぉ』と言われてもされる訳がないのだ。文語に変換する時点で日本語が間違っているのだから。昔ワープロを打ってた時も『"遠慮"が出ないよぉ』と言うので見てみれば『いんりょう』と打っていて、『飲料』と変換されていた…『い』と『え』が反対…ってか語尾も伸ばさないし!(爆)そんな親父に何とか打たせてみるも、私が別の用事で離れれば進まないし、午前中一生懸命打って10件弱、午後一で親父が用事で出かけている間に痺れを切らし、結局全件私が打ってしまいました…。こうなる事はわかっていたが(泣)。

ま、住所さえ登録しちゃえば件数が多くたって年賀状なんて簡単で両親の分は完成…。こんなに作ったのに私まだ一枚も作ってないっての。ってか私の貴重な休みがこんな事に…(爆)絵を描く予定が…でも親父の指導に徹していたら今日どころの騒ぎじゃなかっただろうから…いいのか…ガク。

昨日探し物をしていてふと見つけたモノ→
50円玉に紐をつけてあります…何かというとフーチです(爆)私時々探しモノが見つからないと部屋の見取り図を描いてフーチで探していました…コワ。でも昔うちの倉庫のシャッターのリモコンがなくなった時、母親に私が疑われて勝手に私のせいにされて散々叱られまでしたので悔しくて、絶対倉庫のどこかにあるに違いないと倉庫の見取り図を描いて5円玉に紐を通しフーチで探しました…!そして見つけたのです!!!そこは母が置いたとしか思われないところで、母を感服させたのです(笑)まあ今は滅多にやりませんが、でもたまにやってたのね…(寒)その後それで何か見つかった記憶はないけど、フーチなんて自分の潜在意識で自分が動かしちゃってるモンなんで、きっとリモコンが見つかったのは私の執念からなんだろうけど…(笑)。

友人が何かをなくしたと言った時、私が言った言葉…『まず針金を2本用意して…』
『ダウジングかよ!』←友人の即座のツッコミ。これは冗談なんだけどね(笑)
ダウジングは自分でもした事ないや。皆さんはこーいう力信じます…?

あ、ロザンナバスボム良かったよぅ〜vvシュワシュワして面白かった♪香りも凄くいいしvv
ソルトは汗がたっぷり出るそうで、それならたっぷり時間をとれた時に使いたいわん★

2004/12/08(水) 動いている城をみてきちゃいましたvv
ホッホッホ。今日はレディスディ♪ってんでいつも待ち合わせの時間に家を出る(爆)フタビンさんにしては珍しく頑張って朝も早よから近藤先生の故郷にある地元映画館で『ハウルの動く城』を見てきましたvvあ〜〜〜…感想はネタバレになるので書きませんが、うっかりお絵ビなど描いてみたり…でもごめんなさい。生涯宮崎作品は自分の絵で汚す事はないだろうと思っていたのに…(爆)でも自分の絵ショボくて嫌…(泣)でも一言…何かア●ラがいっぱい…(笑)宮崎サンの美少年の概念っておかっぱなの!?(爆)ハクとかさ…サリマン先生の小姓たちはいいとしてハウルが少年期も含め度々おかっぱ頭を披露した時、いちいち心の中で『髪を揃えるな!髪を!!!』と叫んでました…(笑)

そしてそのまま吉祥寺へ行って昼間からワインを飲んで(私だけだが)イタリアン食べて雑貨屋みて1時間アロママッサージ受けて…ロザンナの日記の通りです(笑)コピペしたかったよ。

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★13時 あ、ちゃんと届いたのですね。もう疑いません・爆。Oさんより。 おたま
>正解はおたまさんでした〜vv素敵な沖セイがをアリガトゥございました〜vvvビックリしましたよ!家宝にします〜vvvvv
★23時 小説を読んで、ついに禁断の「君はペット」を購入しました{{ (>_<;) }}  甘い甘い〜 でも、フタビンさんの頭の方がもっと甘くて甘くて最高でした〜 続き気になります
>なんと!あんな駄文で『君はペット』まで購入しちゃったんですか〜!?でも原作も面白いですので♪ウフ♪でも沖×セイヴァージョンはもっと甘々ですよぅ〜vv総司犬はペットの分際弁えませんから♪きっとPちゃん(@スマスマ)みたいなんじゃ…(笑)

まだオコタ出してないよ(笑)そんな訳で寒さ凌ぎにR子に貰った靴下を履いてみる…→

2004/12/07(火) 8色って…
今日は親父が生意気にも自分のプリンターが欲しいっつーので電気屋さんに買いにゆく。来年の年賀状こそは自分で作るつもりらしい。ってかソレ去年の今頃から言ってたんですけど(爆)。いつも私が作ってやってたんだよね〜うちは自営なのでお得意様とかにも出さなきゃいかんのでそれなりに枚数があるし。私なんて自分の年賀状なんてほとんど年越しに書いてるのに…(爆)。しかしプリンタもいいのを見たらキリがねえ。なんじゃ8色って!?そら画像も綺麗だろうよ。その昔(もう昔の話か…)同人でカラー表紙を印刷所に頼む時4色分解か5色分解かでそらもう大変なことだったけど。5色分解は基本のY・M・C・Bに蛍光ピンクが入っていて、肌の色なんかがとても綺麗になるのだが、プリンタの5色は違った。ブラックが白黒用とカラー用に分かれてそれで5色。つまり5色のうち2色は黒なんだな〜。確かに黒が入る写真になると多少の違いがある様な気がする…でも明るい写真ではあまり関係ない様だ…。親父の用途はほぼデジカメ写真と年賀状印刷だから4色にさせました。あああ、私も年賀状作るかな〜…。

そうだ!昨日なんか素敵な葉書が届きましたよ!(笑)これで疑いは晴れましたか?Oさん…。

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★18時 フタビン先生の日記を開くたびに出てくる新選組姿のオネェさんが違うとわかっていても 『フタビン先生!!』と思ってしまう未熟者です(爆)ももり
>ももり様…何ですって!?総司お姉さまが私に見えるですと!?(笑)光栄すぎますが、駄目ですよォォォ!総司お姉さまはもっと神々しい存在なのです…。コスプレもした事ないですし(笑)ってかももりさんオンリィでちらっとお会いしたじゃないですかぁ(笑)

2004/12/06(月) シャカリキ!?
通勤は自転車なのですが職場に行くまでに長い坂があるのです。今日も頑張って自転車のまま登っていたのですが、そんな私をすぃ〜っと抜かして行った輩が…!!!若い男がギア付自転車で楽してすいすい登って行くではありませんか!坂の上の方ではリタイアし自転車を押して歩くおばちゃん達、その人達すら非情にも抜いて行く男…まあ最終的には私もおばちゃんを抜いたのだけれど。しかし私は思った…若い男がギア付に乗るのはおかしい。ママチャリで頑張っているおばちゃん達の自転車にこそギアをつけてあげるべきじゃあ…!?男なら体力で登れよ!だから軟弱者が増えるのだよ!そもママチャリなんて名前にするから悪いのよね〜。

そーいえば昔小さいな会社で事務をしている時、銀行行くのにいつもの車がなくて、社長の弟(専務)の高級車を借りたのだがその車の運転しやすい事といったら!運転席についたら自動でハンドルが所定位置に移動し、アクセルも驚く程軽い。モビルスーツにでも乗った心地でした…。そして私は思った。こーいう車こそ当時私の様な運転が覚束ない若い女の子が乗るべきなんじゃ…!?おっさんは運転慣れてるから普通でいいだろ!?と…。世の中の理不尽さが身に染みた出来事でした…。

変な新選組漫画『疾風迅雷』私は古本屋で3巻まで手に入れて、ずっと続きが気になっていたのだが5巻(完結)まで出ている事が判明!読みてぇ〜!!!ビックコミックスピリッツでやっていた、おおよそ女性受けしない漫画だが私的に面白い。池田屋事変の時雷が落ちて局長と総司、そして何故か副長とサノが現代にタイムスリップするというパラレルだ。史跡を回ったり、もうまともに警察に追われたりと凄いのだ。そして作画的にサノ以外は一番イメージにあってるかも…でもサノファンは見ない方がいい。ああ読みたい。

2004/12/05(日) 暑っ!
昨日と打って変わって今日は暑いです…暑かったり寒かったりも身体おかしくなりそうですね。どっちにしろ文句いうのだ…(爆)

最近ラーメン食べ歩き…ってほどでもないですが、職場の近所のラーメン屋さんを試して回ってます。勿論大ハズレもあり。ある時はモノ凄っつ頑固親父風が一人で頑張ってそうなんだけど、でもマズイ!麺とスープが目茶苦茶あってない!和風味はよくあるけど、ここまで鰹だしすぎると変だよ〜!っと親父に言ってやりたい。でも常連客?がちらほらいるのでコレが美味しいと思う人もいる訳で…人の味覚は解らんもんだ…。ある時は『コレ、煮込みラーメン?』と思ったり…でも野菜いっぱいは嬉しかったけど。今日行った所はオーソドックスなラーメンでまあまあだったけどちとチャーシューがしょっぱい。なかなか難しいですねぇ。ま、私もグルメな訳ではないからな。一人でラーメン屋入る事も今まで躊躇われました…でも慣れると平気なもんですね(笑)大人になったって事かな…。ラーメンの旅は続く…。

2004/12/04(土) さ、寒い…
今日は冷え込みましたね…そして傘を持っていかずに夜中に雨に濡れて寒いです…そしてこの部屋も寒…!!!いよいよコタツ出さな…!!!!!しかし夜中に無茶なので次の休みに…それまで夜中凍えてます…。

ロザンナにツッコミ…シュークリームが好きったって、あんたのシューの食べ方は味わってないよ…口に押し込む様な食べ方はどうかな…フードファイターじゃねんだから…。

2004/12/03(金) コートの切り替えの時期が難しい…
今年は暖冬らしいので、今までは薄手の上着を羽織っていましたが、今日ダウンジャケットに切り替えたら、少し暑い…(爆)まだこれから寒くなるのかなぁ?さしてコートなどそう何枚も持っていないけど、どうしようかなぁ。そろそろ夜中にパソコン弄るのも辛くなってきました…私の部屋暖房ないのだ。いや、エアコンあるけど、基本的に私の部屋は屋根裏部屋っぽいので、昼間は暖かくて暖房いらないのです。あまり昼間に家にいないし。でも流石に夜は辛い。でもエアコンはつけたくないのでそろそろコタツを出すかな〜?これも出し時と仕舞い時が難しいところ…。

2004/12/02(木) 更新情報…?
メールフォーム設置。そして風光る小説に『小話の吹き溜まり』なるモノを…吐き捨てて書いたモノたちや暇で携帯で書いた小話などを載せていこうと…なぜかロザンナからも小話貰ったので思い切って設置しました♪また書いてねん♪今色々転載中。

★11時 むふふふふふv←漫画を読んだ不適な笑み。おたま
>え?また読んで下さっていると?(笑)その後のコメントは載せられませんが、うひ♪その通りでございますvvもしやトリの編みぐるみが見られるカモなんですね!!!???楽しみ〜vv(催促!?・爆)

2004/12/01(水) 父娘鷹
出来た…昨日いっていた『駐車禁止』の看板…出来ましたよ。かなりでかいでしょ?(笑)一銭の得にもならないのに何を一生懸命作っているんだか…看板の土台は父が、文字は私が作りました。でも文字作業が一番大変だったのでどっちが助手なんだかわからなくなりましたよ。なかなかの出来に結構満足しているバカ父娘です(笑)しかし!『こんなん作ったらまた頼まれちゃうな〜♪』って親父!頼まれてくんなよ!ひとりで出来ない事はな!(爆)

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★5時 このくらいの微ホモなら良いのではないでしょうか?判決。しかし・・・、グランゾート知ってる人どのくらいいらっしゃるの?グランはこっちでは学校行っている時間帯に放送だったので殆ど見れなかった・涙。おたま
>おたま様…OK判決ありがとうございますぅ(笑)確かに十年以上前に1年間やってたアニメをどれほどの方が知っているのか…私にもナゾです。でもファンは多かったですよvv多分な…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.