管理人ダビデ(旧姓フタビン)の日々戯言…。
あ、上の画像は太秦映画村の総司お姉さまですvv
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/03/01 お知らせ☆
2006/11/18 blogに憧れて…
2006/11/16 山登り
2006/11/15 久しぶり〜vvv
2006/11/12 股…!!!

直接移動: 20073 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2006/02/15(水) まだ見ぬ君にありがとう
母が病気になってからやたら気弱になっています。まあ過去の入院なんてお産の時の3回のみ!と豪語していた人がここ数ヶ月の間に頭開く手術をして入退院を繰り返す様になってしまったのですから致し方ないのですけど。そして口癖が『もう死んでもいい』…まあいつもの事なので聞き流すのですけど、今日も『お前がそんな体(妊婦)じゃなかったらもう母さん死んでもいいと思ってたんだけどね』なんて言うのですよ。でも逆に考えれば母は生きる希望を持ってくれた訳で、私はお腹の子がいてくれた事に強く感謝するのですよ。ありがとね。

2006/02/14(火) バレンタイン
相変わらず母の見舞いで仕事場には顔を出せなかったのでバレンタインのチョコは旦那に渡しといたんです。もう結婚しているのでこのイベントとは無縁なんですがお義父さんへの媚チョコと従業員たちへのお茶菓子用に板チョコミニが袋にたくさん詰まった奴を。旦那には『もういらないでしょ?』といいつつシャレでプリン型のチョコを(笑)無類のプリン好きだから。

そしたら夕方旦那から苦情の電話が(爆)男性従業員が他に2人いるんだからこんなお茶菓子にしかならんチョコじゃ駄目だと…!!!ちゃんとしたチョコを2つ買って来いと…。お茶菓子用のチョコはそう文句を言っていたお義母さんがお茶菓子にせずに持って帰っちまったらしい。何ィ〜!?今更バレンタインのチョコ如きで文句を言われるとは思わなかったよ。だったら用意しない方が後腐れなくてよかったんじゃないか?(爆)

数日前R子が会社用に大量のチョコを購入してて『気遣いして大変だな…』とヒトゴトだったのにやっぱりどうやら私もちと大変だったらしい。ってか催促されたのなんか初めてだよ…。

世の女性アンケートで『バレンタインにチョコを渡す風習がなくなればいい』が大半を占めたのに痛切に同調するよ、まったく。

男のくせにチョコなんて食べてんじゃないよ!辛党の女は思ったのだった…。

2006/02/02(木) あっという間に
2月なんですね…。

昨日関東地方では地震がありました。うちの方では震度3。その頃私はというと映画を見に行っておりました。しかも『フライトプラン』だったので丁度飛行中の場面で劇中でも度々風にあおられ飛行機が揺れる、なんてシーンがありましたので一緒に揺れて何とも臨場感に溢れておりました(爆)それはまるでUSJのアトラクションの様に…でも結構な時間揺れていたので『ん?このまま悠長に映画なんて見てて逃げなくていいのか!?』と思い始めた頃に漸く地震は止みました。まあ不思議な体験でしたということで。映画は…犯人がわかった時点で…というか犯人のわかり方がイマイチでした。途中までは面白かったのに〜。

今日は病み上がりのロザンナとランチ時にいつも行列をなしてて以前から気になっていた店でランチを。やはり少し待たされました。外でお茶が出されました。夜はお酒メインなんですがパン屋を併設しているのでパンがウリらしく、スープ、グリーンサラダ、ポテトサラダ、ハム、ハムカツに5種類のパンが出されました。うお!パン多すぎ!!!そしてデザートのみかんにドリンクで950円。初体験の私たちはしどろもどろでしたがパンはお持ち帰りOKで言わなくてもお持ち帰り用のビニールを持ってきてくれて常連さんはスマートにすっとお持ち帰りしておりました。ああ、なりほど…持ち帰りたいパンを最初から吟味しておくべきだったのね…。でもまあ美味しかったですvvvホントに女性客ばかりでしたわ。今度はうまくやろうっと。

そして久々に1泊旅行とバスツアーの計画など練ったり。つわり明け頃(予定)に行く予定です♪もうホントこの時期しかないしお腹大きくなったりましてや子供が生まれたりしたら女同士で旅行なんていつ行けるかわからんもんね!楽しみだわんvvv


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.