管理人ダビデ(旧姓フタビン)の日々戯言…。
あ、上の画像は太秦映画村の総司お姉さまですvv
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2007/03/01 お知らせ☆
2006/11/18 blogに憧れて…
2006/11/16 山登り
2006/11/15 久しぶり〜vvv
2006/11/12 股…!!!

直接移動: 20073 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2004/06/30(水) 意外と涙腺緩いのかな、私…
あああ、昨日は忍たまが超土井きりだったのに感想も書かずに寝てしまったわ〜!!!前後学園の話だったのに、そして夏休みって訳でもなさげなのに、なぜあんなに急いで二人して土井の家に帰らねばならんのだ?そんな説明も一切無し!いっそ潔いぜ!!!(笑)土井きりに理由なんていらないのね…(違)。浦沢さん脚本のきりちゃんの性格は…無駄に可愛いです!(笑)いやマジで。褒めてるのよ。土井がナメタケ城からスカウトをうけるという話だったんですが、土井の大人気ない対応に対して、きりちゃん落ち着いていること…スカウトの鈴木さんに可愛く手まで振っちゃって、鈴木さんも嬉しそうに振り返しているし、大人の心掴み捲り…。土井の『な〜に、仲良くなってるんです!?』っちゅー悋気な突っ込みも良かったっスvvでも…この演出いらないよな…と思いつつ浦沢さんのきりちゃんへの愛を感じましたよ♪昔からなんですよね。決してきり丸をタダのドケチにしない脚本を書いてくれるの…ある意味独特。好きだ〜!!!!!結局はきり丸の機転のお陰で土井は窮地救われているし。『お前に私の人生邪魔されたくない』などと言いながらきり丸いないとおっさん一人追っ払えないし(アニメに限ってですが(笑))あ〜楽しかった。土井きりに餓えてたからな〜…。

はッ!表題の涙脆いって話…忘れてた…。『愛し君へ』でもボロボロ泣いた私ですが、さっき切ない土井きり小説を読んでもやはり涙が…。末っ子で小さい頃はホントに大泣き虫だった私ですが学校に入る頃には人前で泣くのを嫌った私ですが(ん?某野暮天の話に似ている様な…(笑))勿論今でも人前では滅多に泣きませんが、感動の涙はホント心洗われます!心を穏やかにさせるというか…ホルモンバランスを整えるというか、自律神経を正常にさせるというか…(笑)そんな医学的に大げさな話では無いでしょうが確実に体にはいいし、必要だと私は涙を流した後に思うのです。悔しくて泣くのは悔しいので嫌なのですけどね。

2004/06/28(月) 愛し君へ!!!!!
激泣きました〜!!!!!(TдT)大泣きしながら相も変わらず沖×セイにオーバーラップしていたり…(笑)。
ううう…今日のもミニ小説に興したかったけど、今日のはピックしたいとこ多すぎて難しいよぅ(>д<)

「ここまで何しに来たんです?」
総司が冷たく言い放つ。それでもセイは笑顔を絶やさずに言った。
「私に一日ください!………そばに…いさせて下さい…。」
彼女の凛とした笑顔に総司は一瞬息を呑んだが、搾り出すように呟いた。
「…そんなところを初音さんに見られたら困りますから…出来ません…。」
初音との復縁は偽りであったが、セイが病の自分を背負い込まないようについた嘘だ。
「…そうですよね。」
そう言った彼女は…泣いてはいなかった。相変わらずの綺麗な笑顔。
総司の胸は灼けるように疼いたが、冷めた視線を崩す事はなかった。
「それじゃ。」
セイは一礼をし、総司の横を通り過ぎる。
総司はすぐには振り返る事は出来なかったが、彼女があらかた離れた時に堪らず振り返る。
呼び止めることもできないまま、セイの背中は小さくなっていった…。

一人帰宅した総司にミツが少し驚いた表情を見せた。
3人分用意された食事に総司が苦笑する。
「…一緒に帰ってくる訳ないじゃないですか…。」

その晩思いがけない人物が総司を訪ねてきた。
「松本先生…!?」
総司は思いも寄らぬ来客に驚きを隠せなかった。
「お節介かもしれねえが、お互いを想うあまりに傷つき合っているおめえたちを見ちゃいらんねえ!」
そうして松本は静かに話し始めた。
セイが総司の子を身篭った事…そしてその子がセイのお腹の中で無事に育つことが無かった事を…。
総司はあまりの事に言葉を失った。
「……彼女は、私にそんなこと一言も言わなかった…ただ、彼女が言ったのは…。」
ただ一言『そばにいさせて下さい』と。
総司は自分の体の震えを止めることができなかった。
「セイは別に慰めて欲しかった訳じゃねえ。ただ、そばにいて、手を…握ってて欲しかったんじゃねえのか?」
総司は堪らず家を飛び出した。咳き込む胸を押さえてただひたすらに、セイの姿を探した。
「…セイ、セイー!!!」

いや〜今週は大河を撮り損ね(土曜待ち)、フラワー図も読んだのですが、今日はこれにつきます。ああ全編沖×セイで書きたい。いや、私の文章は稚拙なので、誰か…(笑)。略奪愛あり〜の、病気ネタあり〜のドロドロなヤツ。本編の総司は本人にその気がないので、イマイチ略奪されないんだがな。その点セイちゃんの方がヤバイ。あ、フラワー図の感想は明日にでも…。ゴロちゃん…初めて君がカワイイと思ったよ(笑)。

2004/06/27(日) 趣味ペエジを微妙に充実
疲れた…趣味ペエジ(ペット)に大昔の漫画をUPしました。フレームが少しまだおかしいかも(泣)。
でもまあフタビンさんの過去がチラホラと垣間見れます。絵の移り変わりなんかも…(汗)。ま、でも私これでも一応漫画畑の人間なんで、少し絵など見せないとな。星矢辺りはもうちっとマシな漫画をそのうちUPしたいよなぁ…。いや、それよ太秦レポ漫画と傷跡漫画を暫く振りにクオリティーを高めて描きたいのぉ…私なりにな。

2004/06/26(土) 総司お姉さまvv
…そんな訳で今日はえみちゃんより私たちのアイドル!総司お姉さまの画像を送って貰いました!!!(笑)カットしたつもりがものすごっつうデカくなっちまいましたよ。ま、『写真のデカさは愛のデカさ〜♪』ってなもんで。

私も大概小さくありませんが、(私の背は162p…いや、私の場合それよりも横幅が問題なんですが…(泣))総司お姉さまは私の背よりずっと高かったのです。170p以上はあると思われます。そしてあの美貌、凛々しさ…女でも惚れるよ!(笑)こうして人はヅカに嵌まっていくのね…しみじみ。

舞台終了後、記念撮影OK!っつー事でえみちゃんと一目散に一番に並び(その時のえみちゃんの早さったら…)、お姉さまの登場にうっとり…vv写真を撮ってもらうべく二人でお姉さまを囲む様に並ぼうとしたら、総司お姉さまは『私たちが囲みますから…』と…。『…?え?何で?お姉さまが囲むってどーいう事?私たちが総司お姉さまを囲みますってば!』と二人で不思議に思っていたら『もうすぐ近藤さん来ますから…』と。!!!忘れてましたよ!(笑)ごめん局長!二人とも総司お姉さまで頭がいっぱいで!結局総司お姉さまと近藤先生に囲まれての4ショットになりました…。

そんな訳でレポ漫画を描くべく、えみちゃんに資料用に総司お姉さまの画像を送って貰ったんですが、堪らずUP。(笑)

デカレンジャーの方はデカレンジャーとしか記念撮影やらサインやらしてもらえなかったので写真もないのですが。どうせなら総司お姉さまのサインが欲しかったよな〜(>_<)

…にしても『総司お姉さま、総司お姉さま』とクドイ日記だ…(笑)。

2004/06/24(木) 暑い…
昨日に引き続き熱帯夜ですね…私の部屋暑すぎる…とうとう観念して今年初エアコンON!冬は凍えながらもコタツのみで乗り切ったのにな〜。

最近ロクに更新してないな〜。すんまそん…。
★ほったらかし連載『決戦』最終章が書き途中なんだけど、あれはもう書き終えた達成感があるからね〜(笑)土方さんを倒せた時点で私の中で終わっていたり…でも一応書いてるんだけどね。オチも決めてあるし。
★『傷跡』番外漫画!お話的にはDの十四話辺りの総司がセイちゃん太夫にフラれて桜の中をフラフラ歩くシーン辺りを描きたいのです。ギャグで。(ええええええ!?!?!?!?!?)
★暑中見舞いを忍たまと風光るで!飛びっきり涼しくなる絵で!
★太秦レポを久々に漫画で描きたいな〜と思ってます♪シンセンジャー(だから違うって)と総司お姉さま!(笑)

さ〜これだけ羅列しとけば何かかくだろ…。(爆)
忍たまは…ヒマになった暁にオフで頑張りますぅ。あくび伍をぉ!!!

そして『趣味』ペエジも宜しくねvvペット愛眼で癒されましょう♪

今日の画像は戦隊シリーズ歴代の赤軍団…コワ。

2004/06/23(水) こっそり新コンテンツ立ち上げ♪
朝帰りのフタビンさん、そのまま仕事に直行でヘロヘロです…。
でも昨日えみちゃんと話していた(私が一方的に?)コンテンツをいきなり開通しました。『趣味』…ペットの掲示板です!
同人全く関係ありません!!!ってか、別に借りっぱなしだった掲示板を活用してみたのですが。
ヒマになった暁にはこの駄々打ちサイトの改装も考えております♪
私の野望…それは…三毛猫サイトにするのだ〜!!!一見な(笑)。中身は勿論従来通りの忍たま・風光るメインですけどね。
TOP絵を飾るなどという勇気は相変わらず今の私にはないので、猫画像を貼り捲りたいぞ〜(>o<)/オ〜!
ってこの日記とかメイン掲示板とか、ウサギじゃねえか…(汗)。三毛猫があれば三毛猫がいいんだけどな〜。
むうぅ…。(唸り声であってうちの猫の名…ましてや某聖闘士ではない)

2004/06/22(火) ようやっと東京へ帰ります〜。
今日は昨日の晩から引き続きえみちゃんのおうちでゴロ×2してました〜ここ関西なのに…。
昼間は居間と[*便器*]の往復しかしないっつー駄過ごしっぷり…(+_+;
でもおかげで仕事での疲れと京都での疲れと足のむくみは取れました[*ハート*]
でもこれから夜行バスで東京帰らにゃいかんのだけれど(@o@!!
ここまで来てたこ焼きのひとつも食べんのはちと寂しいが…。
故に今日はハリー・ポッターの[*DVD*]観賞をしてました〜ハリポタ初めて見たよ[*ハロウィン*]
ハリー君可愛いね〜[*ハート*]
私的には同人的要素は感じられませんでしたが素直に面白かったっス○
ではでは、これから東京へ帰ります…[*バス*]の中からお休みなさいませ[*..zZ*]
画像は風光る[*バス*]=3

2004/06/21(月) 嵐を呼ぶ舞妓!
舞妓って来ましたよ!京都2日目、今日は舞妓ちゃんになってきました!ええ歳こいて大ハッスル!(笑)しかも今日は台風やんけ!(泣)そんな訳で調子ぶっこきついでに画像をUPしてみたり…。こんだけ白く塗ったくれば誰だかわからんだろうからな!えみすけちゃんとの2ショット、一応…右が私です…。そしてこの日記は関西のえみすけちゃん家よりお送りしています♪ノート使いづら…(汗)。

昨日は見てきましたよ〜!シンセンジャー!!!違う…デカレンジャーvs.新選組!!!!!(笑)スゴイ…総ちゃんが宇宙人と闘うシーンが見れる日が来るとわ…!!!てっきり鴨様が敵かと思いきや…敵に体をコピーされ、乗っ取られているにも関わらず、最後は敵の宇宙人を背後から押さえ込み『総司、ワシごと斬れ!』などと自らを犠牲にして最後は武士らしく死んでいった鴨様!!!こんなストーリーとは予想だにしませんでしたよ!激泣けるストーリーでした!(>_<)総司の心を鷲掴みにしたまま星になった鴨さま…土方さんは存在感希薄で『はっきりいって土方さん役は平隊士でも良かったんじゃ…』って感じ(汗)。ってデカレンジャーはどこへって感じですが、いや〜いなくても良かったっすよ!お子様には勿体無いストーリーだったよ。面白かったです。やるな!太秦!!!わざわざ東京から見に行った甲斐がありましたよ(笑)。別の舞台では素敵な総司お姉さまが(笑)大活躍でしたし!背も高くて宝塚系の総司お姉さま…うっとり。あああ、もうここでは語りきれません!近いうちにレポペエジ作りますんで!(笑)ありがとう太秦!!!何て今新選組一色な村なんだ!!!楽しかったよ!

今日は祇園からの帰りのバスが『風光る』バスでしたし!あまり走って無い様なのでラッキーでした♪でもバスだからすぐ発車しちゃって写真撮るの慌てちゃいましたが(汗)。

そんな訳で、(『どんな訳だ』と隣に座っているえみちゃんからツッコミが…)関西にもう一泊して帰ります〜お休みなさいませ。

2004/06/18(金) び、びびび、びっくりした〜!!!(汗)
今日の忍たま…こ、ここ、これが三木滝というものなのね、みさっちょ…(私信…(笑))ってくらい今日はラブラブの二人でした…頬赤らめたりして…土井きりでもあんなにあからさまに…やって欲しい…(笑)。ハッキリホモは嫌いじゃなかったのか?ちと餓えているらしい…。彼らのキューピットが土井な辺り…(笑)。でも久々に三木ヱ門の声が安達忍さんで嬉しかったよ。時々違う人あててたりするからな〜。

さて、明日から京都です!ムキ〜!!!舞ってきます!(笑)寄って出来れば携帯から日記書ければ書くやもしれません。

2004/06/17(木) きり丸のずる休み〜!?
また萌えタイトルでした…今日は。
でも土井ったら何であんなにきり丸に甘いんだ〜!?おでこに手当てて熱まで測ったら仮病だってわかる癖に…。きりちゃんふんどし姿でうろついちゃ危ないよ、襲われちゃうよ!でも私的最大萌えは第3共栄丸さんが直々にバイト代3倍などと言ってきり丸を誘いに来たこと!いや、別に第3共栄丸×きり丸に萌えてる訳じゃないけど、あの船長以外は美形海賊集団の中にきり丸一人を放り込むなんて…虎の檻に兎を投げ込む様なモノでは…!!!って絶対土井も付いて行くだろうけどさ。きり丸付属の御洒落小鉢だからな。そーいう話描きたいよね〜。ってか忍たま更新しろよ…。

2004/06/16(水) お久!
ちとお久しぶりの日記です。日記を書かない間もいいこと悪いこと多々あったのですが、私の日記は最近ぶっちゃけ過ぎで人に心配かけているようなので、書くのをやめてました…。う〜ん、楽しい話だけをしたい。
あああ、日曜日には『新撰組!』が、月曜日には『愛し君へ』があって、火曜日の忍たま『夜中のアルバイト』にはこのタイトルに踊らされ捲っていたのに、感想などは直後に書かないと難しいのぉ…鉄っちんは熱いうちに打たんとな。

『新撰組!』…近藤×容保とかアリなんか!?(笑)あ、それより帝×容保〜!!!略して帝容(ミカカタ)…。『余にはソチしかおらんのじゃ…』などと言われたらもう、もう…!!!!!身分違いはいいのぉ〜結局はロミジュリだし!なんて半分冗談ですよ(半分かよ!)だから汚い目で見んなって…。捨ちゃんまだ京都にいたのね。また何かやらかしてくれるかの〜?呼ばれもしないのにな…。総司は痛いっすね…鴨×総とかは普通過ぎて私の触角に触れてこないんですが、だったら帝×容!(笑)しつこい。

『愛し君へ』…相変わらず沖×セイ視点で見ています(笑)。
いいな〜こういう展開沖×セイでやりたいな〜。初音ちゃんがもっと食い下がってくれたら良かったかも…。財力をバックに総司奪還を企てる初音…そこまでやってくれたら初音ちゃんかっこよかったかも(笑)。

そして昨日の忍たま!『夜中のアルバイト』こんなタイトル見たら当然夜中にバイトに出るきり丸をストーキングする土井の話だと思うだろ!(笑)土井は出てきませんでした…(泣)。でも斜堂先生きり丸にバイト代払ったって事ですよね!?払うのは松千代先生かしら?きり丸に女装させて!!!(笑)でも土井は見てたんだろうな〜(断言)だってなんと同居する前(!!)からきり丸の後をつけてバイト内容を自慢げに羅列してたんですよ!(第一期ネタ…)

そんな訳で(?)私の身の振り様は…どうやら来月からヒマ人になりそうです…最悪の結末です(怒)。
よう、夏コミ手伝いに行けるかもよ!?(笑)誰宛ともなく私信…(笑)手伝いに来て欲しくば連絡くれ。
そしてせっかくヒマになるのだから、大好きなサイトさんに暑中見舞いでも出そうと企て中。とびっきり涼しくなる絵で!(笑)今のとこ候補は血塗れ総司…池田屋ヴァージョン。描きてぇ(笑)。いや、もともと暑中見舞いとかは書くの好きなんですよ。オフではよく書きます♪あんま返事は来ないけどな!(笑)オンラインでは初の試み…ドキドキ…ってそんなん貰ってもな〜。

2004/06/12(土) ちょっと奥さん!スマステ見ました!?
言わずと知れた慎吾ちゃんの番組。普段はそんなにちゃんとは見ていないのですが、今日は歌舞伎を取り上げていて大河を楽しんでる私としてはちと興味深かったり。捨助役の中村獅童くんや平助役の中村勘太郎くんが出ていたり。ちょっと平ちゃんを見る目が変わりそうです(笑)。いやあ、歌舞伎って凄い。血濃すぎ。見に行きたくなりましたよ。でも高いし入手困難そうだし何より意味解らなそうだ…。

昨日に引き続き進退問題に揺れるフタビンさん…。
でも親も同僚も友達も味方で嬉しい。敵は会社だけだった。それが問題やねん。あああ、前社長ホント生き返って欲しい。
でもセコセコ働くよりうちの店に通うお客の様に優雅に平日の昼間っから足裏マッサージにかかれる様な生活もいいかな、とふと思う今日この頃。そんな生活させてくれるかどうかは疑問だがな(笑)。

2004/06/11(金) もういい加減にしてくれ〜!!!!!(激怒)
数日前の日記でぼやいていた同僚の異動の件…何と私に矛先が向いてきました。来月から他県の健康ランドに転勤!?何じゃそりゃ〜!?『フタビン(仮名)さんはお客の引きもいいし、売上もいいから暇な店でもそれが通用したら本物だ』とか何とか…もはや意味が解らん。うちの会社は歩合制なので一番売上のいい店舗で一番売上のいい私は多分会社で一番給料高いと思われます。ただのやっかみかよ!?どーやらとにかく売上がいいうちの店舗から最低一人は他所に出して他の子に還元したいらしい。いやそんな殊勝な心がけじゃないかも。もういいよ。今年いっぱいで辞めるつもりだったし、もう試される気もさらさらないのでちょっと辞める時期が早まりそうだけど、この店に骨を埋める気はないのであと3ヶ月の命…あ〜あ。去年恩ある前社長が亡くなってしまってからうちの会社はおかしくなってしまったよ。馬鹿新社長に馬鹿マネージャー。PCひとつ打てないくせにやっかみは人一倍なんだからな。

そゆ訳で急に身の振り方を考えねばならなくなりました…あ〜ムカつく。結婚でもするかな〜(笑)。

2004/06/10(木) 手が痛い…
今日は女子プロ(正義系…店舗内で勝手にあだ名。ただの介護士さんなんだが)の様な最強揉みを要求するお客さんに指名を受ける。顧客の中でも一、二を争う屈強ぶり(泣)。今日は締日だし私はとっくに目標額をクリアしているので今日は体を休めようと思ったのに…。だが手を抜くと途端に『もっと強く』と駄目だしを喰らうので(泣)、関節技(嘘)でノックアウト。『今日はどこも効きました〜』と言わせました!激痛なツボを圧し捲り。こんな施術やられたら普通の人は二度と来なくなるっての。私も大概強揉みが好きだが、絶対イヤだ〜。いや、勿論普通の揉み方も出来ますよ(笑)。でも諸刃の剣でした…私の手もイタイ…(泣)。しかし今朝方店の売上集計をしたけど、月間100名以上こなしていると思うと怖いです。

そして今日の忍たまは〜!!!また土井がわき目も振らずにさも当然の様に堂々と食堂できり丸にちくわ食べて貰っていたり。公私混同しまくり。家じゃねえっての。そりゃ、今回はしんべヱの前フリだったからだけど、以前はもっとこそこそとおばちゃんに見つからない様にしてたのに偉くなったじゃねえか、土井よ。おばちゃんすら公認!?

おおR子よ、ちゃんと自分が危険な小宇宙(笑)の持ち主な自覚はあるんだな。良くないが良かったよ…。
ええもう、紙の上は全て君の為の甘い監獄なので好きなものを閉じ込めるが良いよ。(私信)

2004/06/09(水) 今日の日付ってさ〜。
…いえ、何でもありません。

なんか、昨日の日記の返事が彼女の日記に書かれていました(笑)。名指ししていないのに、よく自分だと解ったな、R子よ。
てか、日記同士で会話してるのってどうよ?…あまりにも私信過ぎる(笑)。

私は確かに忍者や剣士が大好きですが、生血は嫌いです。自分の献血した血を見て失神しそうになるくらいですから。
でも描くのは確かにまあ好きですよ(笑)。でも流血は嫌い。血を美しく描くのはイヤ。血が美しいなんて誤解さ。
痛々しく汚らしく描くのがいいのだ。

そんな私の描く血塗れ総司ってどんなでしょうね(笑)…いつか描かねばな。

2004/06/08(火) 少し絵強化月間にしようかな…と。
と言っても言ってる傍から明日より怒涛の11日連勤ですし、そのまま3日間の京都へのフライトです…(いえ、バスで行くつもりなので飛行機には乗らんですけど)これからの2週間はどーなっちまうんでしょうか…また疲労のあまりドーナツ屋の前でこけるだろうか…あんな痛い思いはイヤだ…そしてまだその時の労災もおりてないし(怒)。そう、昨日の問題も何だかよくわからないまま、明日に先送りされている様で明日店に行くのが憂鬱です。頭の悪いトップと上司にうんざりです。

でもそのストレスをまた絵にぶつけたい…。
好きなことやって発散するのが一番なんだけどそれには体力が少〜し足んないんだよね…。
そして今日は友人の日記を見てちょっぴり怖くなったりvv(笑)犯罪行為は作品の中だけにしておけ。見てるか?

2004/06/07(月) 今日の忍たま…
微妙なネタでした。親と遊べないことを不満に思っているドクたまを怒鳴り散らすきり丸…。ちと考えさせられる重いテーマです。余りその類のネタで自分では描いたことないからな…。うちの忍たま本は別の意味でどん底で重いんで…。

そして今日はまた自分の会社に絶望したり…。仕事はやりがいあって好きだが、労災の手続きすらまともにやってくれないくせにすぐ人事異動させたがる体制はどうよ!?しかも鶴の一声で!私じゃないんだけど同僚の若い子が急に3日後に暇な別店舗に異動させられそうです。本人には明日伝えるらしい。馬鹿じゃないの?という訳で今の会社辞めたい病なんだよね〜。ムキー!!!(怒)

2004/06/06(日) 生きとし生ける物へ
はっ!今まで倒れていました…ベットの中に。もぉ〜今日もお仕事忙しくて(サービス業なんで日曜忙しくてナンボなんですが)指名してくれるのはありがたいんですが、割腹のよい男性で足を持つだけでしんどかったんですけど。取っても取っても角質のすごいお客さんとか。うちは水虫お断りしてないので(泣)ちと辛いです。雨なのにこの盛況振りはホントありがたいのですが。
とりあえず明日まで出勤、明後日1日休んだら次は11日錬金…いやいや連勤…そしてそのまま京都へ旅立ちます。
死ぬだろ私。でも京都には行くんだ〜っっ!!!その為に頑張るのだ〜、ムキ〜ッ!!!

あ、昨日に続いて●山直太朗のCDの話。『生きとし生ける物へ』
言わずもがな、今やっているフジの月9の『愛し君へ』の主題歌です。私的に沖×セイチックでプチハマリ(笑)。
昨晩寝る時のスリープ機能で挿入歌の『愛し君へ』と共にリバースで聴いていたのですが…

♪僕は君が想う様な人間じゃない〜そうさそんな人間じゃない〜

もはや僕は人間じゃ〜な〜い〜♪

『えええええ!?』うとうとっとしていたのにガバッと飛び起きてみたり(笑)。
もはや人間じゃない…って、人間じゃないんかー!!!???じゃあ何々だー!?
最後までじっくり聴いてなかったのでちと驚いただけ。

そして久方振りに『本日の捨助』!(笑)
相変わらず馬鹿ちんでお忍びの容保様にからんじゃって、いったいどこに連行されたんだか…。

PS.昨日設置した風光る占いと忍たま占い…。
永倉新八な私は日付変わった早々今日(6/7)の運勢を見たのですが…
1位でした☆『どんな嘘でもばれない』って…(笑)頑張って嘘つきます♪
忍たまの野村先生も1位…『助けたおじいさんが大富豪』!?ジジイを助けなければ!(笑)
各キャラの運勢ランキングも思ったより面白い…。皆様も試して見て下さいね!出来れば毎日☆
運勢ランキングはちゃんとコメント変わります故☆

2004/06/05(土) CDの聴き方すら忘れたのか!?
今日は仕事の休憩中に久々にCDを2枚購入。仲のいいB'zファンの同僚に尋ねられる。
『何のCDを買ったの?』
『…ベタベタだよ、森山●太朗と宇多●ヒカル』
『ええ!?私森●直太朗嫌い!あの声がヤダ!宇多田●カルもいまいち好きじゃない』
『そう、私たちいちいち趣味合わないね』
『ほんと、何で仲良くしてるんだか』
『交渉は決裂ね』…いや、別に何の交渉もしていないんだが(笑)。
とりあえずその後私のフォロー。
『…でも私B'z好きだけど』
『私もTMレ●リューション好き』
『最近どーしてるんだろうね…?』ほのぼのして終わる。

そしてうちでCDを聴くことにする。
まずは森山直●朗をCDデッキで聴き始める。聴いてる途中にふと脳裏をよぎる。
『あ、宇●田ヒカルも聴かなきゃ…どーしよう…?』
その時、パソコンが目に入り
『そうだ!パソコンでも聴けるじゃん!』
とまるでヒラメいたとばかりに思い立ったが、ふと我に返る。
『…2枚いっぺんに聴いてどーすんだよ…(汗)』
フタビンさんどーやら疲れているようです。そこまで時間に追われている訳ではないんですが。
お休みなさいませ。

2004/06/04(金) ふひ〜っ
…とりあえず、フリ画完成。何度もやり直したい気持ちを押さえて…てゆーか無精な私はうっかり放棄しそうなイキオイでしたが、何とか完成しましたよ。やれやれ。なんつーか、アニメ絵になっちまっただよ。風光るがアニメになったらこんな配色ですかね(笑)。ともかく私は昔、某印刷屋のヒトに言われた『とりあえず色をいっぱい使うと華やかで一見上手に見える』っつーお言葉を私のカラーにおける座右の銘にしておりますので(笑)、こんな仕上がりになりました。でもそれって意外とめんどいのよね。
でも今度は大人のしっとりして落ち着いた絵が描きたい…。そして血まみれ画とか!せっかく新選組なんだし!!!(笑)超絶カッコいい総司絵を一枚くらい描き残しておきたいよね…。漫画もな。

そして右画像はえみちゃんが談合坂ICから送ってきたモノをまたもや無断転載。
せっかくなんだからここに顔入れて写せば良かったのに(笑)。

2004/06/03(木) ふんぬ〜っっ!!!
やっぱりフォトショ使えね〜!!!!!(大泣)わざわざ『はじめてでもできる!!』なんて本を買ったのに!しかもロリ絵が見本の…(笑)
どーやらロリ絵に仕上げたいらしいぞ、フタビンさんは…。誰か手取り足取り教えて下さい、いやマジで。

そんな訳でもう観念してカラーインクで塗ろうかな〜と考えております…。そんなこともあろうかと耐水性インクでペン入れしてあるので(軟弱モノ)。あ、何の話かというと新選組ペエジに飾ってある塗り絵のこってす。くはーっ☆

出来上がり、いつになるんでしょうか…。もう誰も待ってないと思うので別にどーでもいいんですが、絵は描いてないと描けなくなるよぅ。実はあと斎藤さんも描かねばいけないのですが(笑)。キリリク少ないんだからもちっと頑張れよ。…はい。

そうそう、忍たまの更新もめっきりですねぇ。この間書きかけの小説を見つけたんですが、いちいちスケベがあるのもどうよ!?…と自分で敬遠。あくびが健全(!?)なだけにな…。

ああああ、こんなことで貴重な休みが潰れていく〜…。

2004/06/02(水) 夏コミは落ちました〜…
久々の落選です。でも新刊は無理そうだったし、取れてても仕事で行かれなかった時もあったし、何しろ5月のシティに疲労で参加できなかったりなので、今回は良かったのかも…。夏は今の仕事本当にピークなんで、今年は仕事頑張っときますよ。

そんな訳で、忍たまオンリー合わせにあくび伍は頑張ろうっと。
ちなみに11月です…。

2004/06/01(火) 掲示板リニューアル♪
またか…すんません、度々。色々機能が楽しくて掲示板変えてみたけど、携帯の絵文字って煩いし、あのウサギ共可愛くないんだがな!そして私はウサギより猫派…ラビ(@グラン)は好きだけども!(笑)そーいえば、大木先生(@忍たま)のペットもラビちゃんなんだよなぁ…尼子先生グラン知ってる!?偶然!?ま、どーでもいいですが。

風光る版『愛し君へ』
うっかりこの日記に連載しようと思ってたのに、昨日の放映はピックしたい場所が見つからず断念…。それよりも私のショックは時任三郎が藤木くんより目茶目茶背が高かった事!藤木くん普通だと思うけど時任三郎デカ過ぎ!!!私の土方&沖田像が…ちと崩れたり(笑)。私は沖×土派という訳ではないのですが(いや、そも新選組でホモは別に…って感じなので)やはり総司はひょろっと背が高いという方が好きなので、土方さんよりはデカくあって欲しいのです。どすか?

あああ、忍たまビデオ撮り損なっちゃったよ…(泣)、今日は土井きりでしたか!?そーでなければ別にいいんですが。(おい)

一昨昨日、姪っ子の栞ちゃん(1歳半)が熱を出したとかで、うちの兄貴が『栞の退屈凌ぎに『ラピュタ』のビデオを貸してくれ』というので、宮沢賢治原作の『銀河鉄道の夜』(猫アニメヴァージョン)と一緒に貸して上げたら、甥っ子颯介(4歳)が『怪物が怖くてイヤだ』と言ったそうだ。怪物…ってことは『銀河鉄道の夜』じゃねーよな、ラピュタの方だよな?にしても、仮面ライダーとかアバレンジャーが好きなくせに、ラピュタの怪物怖いか!?別にいいけどな…。
忍たまのビデオ貸してやれば良かったか?初期の頃は本体もってるんだな。ワタルはLDだしな〜。でもお義姉さんの目が怖いので(笑)差し障りのないものを一生懸命選んだり。そー思うとロクなビデオ持ってねーなぁ。しかも前出のビデオ、どれもこれも見事に田中真弓絡み。ある意味素晴らしい徹底ぶり。あの声が好きなんだよ!腰にくるのよ、あの少年声〜vvvvv


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.