管理人ダビデ(旧姓フタビン)の日々戯言…。
あ、上の画像は太秦映画村の総司お姉さまですvv
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/03/01 お知らせ☆
2006/11/18 blogに憧れて…
2006/11/16 山登り
2006/11/15 久しぶり〜vvv
2006/11/12 股…!!!

直接移動: 20073 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/09/29(木) 心配…
今日は実家の日です(爆)実家に手紙が届いていました。結婚式に出てもらう予定の友達だったんだけど、出席の葉書も貰っていたのだけど、急に都合が悪くなったとのこと。その理由が…咳が止まらないからまた検査を受けるって…彼女は以前結核を患っているのです。私と出会う前ですが。以前はかなり初期の段階での発見だったので半年ほどの入院で完治したらしいのだけど…えええ〜!?心配だよ〜!!!オロオロ…。

某野暮天のこともあり結核を少し考える機会があったのだけれど、彼女の実話がより私にリアルに結核を考えさせることになりました。今でこそ治る病気ですがやはり結核=不治の病というイメージありますもんね。彼女も初めてお医者さんに宣告されたときは目の前が真っ白になったらしい。私も大昔は病弱だったけど幼さゆえに危機感を感じることはほとんどなかったもの。親はハラハラだったみたいだけどね。

ほんとに悪い病気じゃないことを祈ります;

2005/09/28(水) 国際福祉機器展
有明ビックサイトでそんな催しが行われているので父と兄とで行って参りましたよ。漫画の祭典だけではないのですよ〜(笑)やけに会場に詳しい自分も何なんですが。

父が一応身障者なので何か参考になるものはないかなと思ったわけですよ。すごいです。東の6つのホールすべてが会場でした。車・ベッド・トイレ・風呂のような大物から食器・衣類などの小物まで。でも父は握力が不自由なのでどちらかというと大物より小物メインで見たかったのですが会場が広いだけに大物メインで小物は思ったほどなかったかな。

でもやはり身障者やお年よりは不自由な箇所がそれぞれ違うし困っていることも人それぞれ違うわけですよ。私は身近にいるので父が普段何に困っているかよくわかるのですが、製作者の努力はとてもよく見えますが…言葉は悪いですが所詮健常者が考える想像の域を越してはいないなぁと。そしてどーしても「介護する側」からの視点でしかないということ。健常者から見れば『これは便利に違いない!』というモノでもニヤピンでまだまだ改善の余地ありですよ。ほんの些細なことなのですが。

しかし『モーターショーか!?』と思われる車の数に(全て身障者用ですが)惑わされがちですが6ホール全て回ったんですもん、疲れました。病院関係者や営業の人も多々いましたが車椅子の方も多かったので…あの会場は果たしてよかったのかとそれもちょっと疑問が残りますよ。広すぎるって…。

2005/09/27(火) 寝床参る
ベッド到着。でもあらかた書いた日記消えちゃってもう書く気力なし(爆)お休みなさい…(不貞寝)

2005/09/26(月) ダメ主婦への道(爆)
また今日もうっかり小皿を落として割ってしまう。この間もグラスを割ったしまだ一月もたたないうちに2つも…これでは絵に描いたようなドジな新妻じゃんか!(笑)これでお鍋を焦がせば完璧ね!(爆)

なんかマジな話、腕疲れてんのかな〜…?ふと父と同じ病気になったりするのかも…と思ってみたり。全然そんな大事な訳でも何でもないのにとんでもない事を気に病んでみたり。でも可能性のない話でもないんじゃないかと思ってみたり。イッツネガティブシンキング!(爆)

2005/09/25(日) 想ひ出ぽろぽろ
そういえば兄が入院して点滴中飲み食いが一切できなくてそれって辛いよね〜…と思っていたけど、私も大昔ありました。5歳で入院したとき。確かあの時も点滴中は飲まず食わず…というか食事などした覚えもないのだけれどそれが辛いとかいう感覚はなかったな。幼かったからだと思うけど。ただ必死に『点滴終われ〜終われ〜』と心の中で唱えていました。生まれて初めて完徹したのもその時です。夜通し点滴が終わるのを見つめていたら空が白ける光景は今でも記憶に鮮明です。でもこれも多分昼間寝ちゃってて夜眠くなかっただけなんだろうけどね。で、明け方点滴が終わって『やった〜!!!』と心の中でガッツポーズをとっていたら看護婦さんにあっさり次の点滴をつけられて…子供ながらに脱力しましたよ。そして漸く数本の点滴を終えてみると…針も抜いたはずなのに立てないどころか手も動かないんですよ、すぐには。それはちょっと焦ったかな…まあカラダは徐々に動いてはいきましたけど。兄もすっかり体力が落ちて30分歩くのもままならないようなので、私もふとそんな昔のことを思い出したりしたのでした。

とはいっても私が病弱だったのは幼稚園までで、小学校入ってからは生まれ変わったように元気でしたよ。小学校2年で剣道してたりさ。でも5歳の入院のとき…あれは何の病気だったのだろう?今でもよくわからないです。てゆーか聞いてないだけなんだが。風邪引いて寝込んでいて朝牛乳飲んだら血ゲロ(爆)を吐いてそのまま救急車で運ばれたのでした。そしてそのまま入院。血といっても鼻血と嘔吐物が一緒に出ちゃっただけなんですが。

はら〜…この想い出話は一昨日の日記で途中まで書いて消えちゃって書く気なくしたのでした…。昨日書こうと思っていたけど一昨日のショックが大きくて(笑)気分が滅入っていたのでした。

今は実家と新居を交互に泊まっているおかしな生活…今日は実家です。夜6時半頃久々(一日ぶり)に帰ってきたらムウ子が珍しくニャーニャーと可愛い猫みたいに(!)寄ってくるのでどうしたのかと思ったら親が出かけていて朝から牛乳しか口にしておらずハラペコで痩せこけていました(爆)だからいつもは痰からませながらイヤイヤ喰っていた食事ももりもりと…おなかすいてたんだね…。今や食事をもりもり食べるのは1日おきなのです。まるでご長寿おばあちゃんが一日おきに起きているみたいな。だから一日おきに痩せこけるんですよ〜(涙)でも腹触ると食べたか食べてないかがわかるのでわかりやすいのですけど…ムウ子も頑張れ!

あ、そーいえば『のだめカンタービレ!』何故か13巻だけ読む。兄が嵌っててさ〜最新刊だけ持っててよぅ。兄も今頃になってピアノ習ってたりしてるからな。先生目当てだけど(笑)で、やっぱり最初っから読みたいよね〜読む機会を逃してしまってるのですぅ。『読みたかったんだけどもうだいぶ巻数出ちゃってるから手ェつけづらかったんだよね〜』というと兄は『俺だって途中から知ったけど今はむしろ大人買いができるから俺としては手ェつけやすかったけどなぁ』と。なるほどね。まあのだめはじわ〜っとくる面白さなので兄のお下がりを待つか…(笑)

2005/09/23(金) 兄退院
あら?何日ぶりの日記?でも実は今季刊バイト中しかも今日が一番忙しかったのでちょっとお疲れ気味。そんな訳で…

★お彼岸お中日で大入り
★お隣さん現る(鍵受渡し3週間目にして)生後二ヶ月の首の坐ってない赤ちゃんがいましたvvv
★兄昨日退院した足で実家に帰還。無茶すんなよ。

…の3本です。明日からまたちゃんと書けたらなぁ〜…。

2005/09/18(日) フルムーン
今夜は満月ですね。うちの月下美人が見事に咲きました。もうおあつらえ向きに満月の晩にですよぉ!?ただでさえ夜中にしか咲かない花…まるでわかっているかのように…摩訶不思議です。香りも辺り一面立ち込めてちょっと気が変になりそう(笑)ちょっと麻薬チックですよ月下美人。まあ満月を見ているだけでも何かちょっとした興奮を覚えるのですが…犯罪者が増えるといいますものね。そんな興奮はイヤですけど。そして今日は私自身も月のモノに苦しめられました…ああ辛い。そんな訳で今日は何かと月繋がり(爆)

2005/09/16(金) 復活した訳じゃありませんけど…
日記くらい書ければね…と数日前の日記も書いてみたり。「しばらく落ちる」と数日前書いたので覗く人はマレでしょうけど。イヒ。

本当は休止状態なのでメルフォやら掲示板やら拍手も外しておきたいんだけどサイトのデータも全て飛んだと思われるので(爆)リンクも外せない状態なのです…。まあ私とコンタクト取りたい人なんてそういないでしょうから(ヒクツ・笑)いんですけどね〜。そう…歳三夏祭りをやらなければ!(もう秋です…)

拍手さんきゅうべりまっちょ♪
★7日22時 ええええええ。ということは以前描いたと仰った真壁君も消えたのですか…?(汗)藤枝
>うふ。その真壁くんは某所にアナログで描いてまだパソコンに取り込んでないので消えてはいないのですが(笑)でも藤枝さんがくれたメールはパソコン不通で無事かどうかわかりません(涙)あの…復活の暁にはまた送ってくれると嬉しいのですが…。すんません。一夜の夢でした…。

2005/09/15(木) 食器棚参る
うっほ〜い♪念願の食器棚も到着。よしよし。私のお城完成…ではまだないけど…まだレンジがないよ。炊飯器は昨日のテレビと一緒にきたので昨日からご飯作ってます。ご飯作っててレンジがないのって…結構不便。文明に依存しまっくってますな。まあしょうがないのでなくても何とかやれるけどさぁ。Pとみちゃんなんてトースターなくてフライパンでパン焼いてるらしいし。ある意味本格的(笑)そして銀魂本くれよ…てか銀×歳描いてよ(笑)けどまだフトンがないので夕飯食ってうちに帰る…という変な生活をしてます。もうこんな生活が2週間近く…。ここはただの隠れ家か!?(笑)

2005/09/14(水) テレビ参る
とうとう我が家にテレビがやってきた。42型だよデカ!!!50以上がいいと言っていたのを「ベランダから見る気か!?はたまた向かいのマンションから!?(爆)42型までならギリギリ許す」と漸く説き伏せたのだよ。それでもやっぱりデカいよ。昔ポケモン事件があってからよく「テレビは離れて見ましょう」とテロップが流れるけどこのサイズはどこまで離れればいいんだよ!?映画のDVDとか見てる分にはいいけど普通のニュースとかバラエティとか…疲れるよ。そしてただでさえ疲れるのに相方はガチャガチャとチャンネルを落ち着きなく変えるし…(怒)うちの母もそうだよ。コマーシャルの時ならまだしも…そして変えるなら一言言おうよ。そんなテレビっ子ではないから執着はしないけどさ〜。

2005/09/13(火) 兄入院
某万博で賑わっている土地に去年末転勤になった兄が入院したと知らせがきた。下痢が止まらないからと病院に行ってみたら即入院させられたらしい。急性腸炎だってさ。まさかこんな大事になるとは知らずに行ったので入院の用意は何一つしてないし(それでも強制入院なんだね…)兄は独り者(×つき)なので親と次兄がA知に赴くことに。とりあえずパジャマと下着を新調して一度洗濯した方がいいと我が家の新しいドラム式洗濯機で洗濯乾燥して持っていきました。でもこの洗濯機優れもののようだけどやっぱり乾燥機能はよっぽどの急ぎか雨続きでない限りは天日干しした方が絶対よいです。せめて室内干しでも…とにかく干した方がいいわ!パジャマの袖がしわしわ仕上がりなのですよ〜(涙)電気代は食いそうだし時間はかかるし。実家にも大昔乾燥機があったけどコレの電気量は凄くて必ずテレビかレンジ併用だとヒューズ落ちてたもんな。今はそこまでではないだろうけど、最新式の機能でもそういいことばかりではないな〜というところ。

それにしても兄は多分夏バテとストレスでしょう。点滴三昧で水も飲めないそうです。症状は熱は下がって下痢くらいらしいのでこの時期水も飲めんのは辛かろう…。夏の疲れがドッと出る頃ですので皆様もお気をつけてね★

2005/09/12(月) ……………真っ暗………
えへへへへ…えへ…えへ。更に動かなくなってしまいましたよパソコン。
そゆ訳でしばらく落ちます。メールも拍手も確認できないのでお控えなすって(爆)ごめんちゃい。
しばらくはロザンナ日記をお楽しみ下さい…。

2005/09/06(火) ……………真っ白………
あは…あはあはあはは……またパソコンの調子がおかしくって……再セットアップなどという芸当をしてしまいました…。今までのデータが真っ白です…。もはや何が入っていたのかも思い出せません。ピクチャも全部消えてる…もちろんバックアップとってるなんてことはありませんから(爆)あとワード・エクセル・ビルダー…?ちょっともう今週は忙しいので弄る暇がありません涙。これは…新しい門出に全部消してけ!ってことだったのでしょうか?きっとそうだ!そう思わずにはやってられんわ…えへvvv(壊)

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★2時 フタビン先生お誕生日おめでとうございます。私も正確に測った事ありませんけど、私のは明らかに右と左と大きさ違いますよ。お気になさらず、と言いたいけど、何か問題あるのでしょうか・・・。おたま
>おたまちゃん…ありがとうございますぅ〜vvvイマイチな誕生日だったのですが…(苦笑)おたまちゃんも左右大きさ違いますか???じゃあ普通なのかなぁ〜?
★17時 ブラ・・・確かに大きいサイズになればなるほどデザイン切ないっすよね 欲しいデザインでサイズなかった なんて 今までに何度も。・゜・(つロ`)・゜・。 義佳
>しーか先生…うおぅ!スペシャルナイスバディなしーかセンセと一緒の悩みだなんておこがましくて恥ずかしいのですが(笑)見てる分には至福なんだけどなぁ…(笑)当事者は意外と深刻だったのですね…(まだヒトゴト…)
★22時 送りましたvそしてせんせの真壁君を下さい!(単刀直入)うちのブログでUPさせていただきますからv藤枝
>藤枝さま…きゃあああ、確かに戴きました!こんな状況だったのでメール設定も一からやり直しだったので手こずりましたが(汗)いやん蘭世ちゃんももれなくついて嬉しいですぅ〜vvvはらぁ〜ときめきペエジ作らなきゃ!ですね!!!(笑)私も…描けるかなぁ…?

2005/09/05(月) ショック…
今日はこの年になって初めてまともにカップを測って貰いました。今までなんてテキトーだった私(爆)そしたら…右と左の大きさが違うって言われました…(笑)それって普通なんですか!?オトコの銀魂の大きさが違うみたいな!?ちょっとショックでした。そしてカップの大きさにもショック…基準甘いんじゃないの?と思われるくらい…小さいとは思っていなかったけどそれってテレビでやってる巨乳の世界やん!?まあ身近にI なんて未知数の爆乳がいるからあまり自分の胸がどーとかは思っていなかったのですが…。それにしても店員さんは当然のように自分に合わない小さいサイズなど売ってくれる訳ないのですからデカイのって型も色も殆どないよぉ。選択の余地がありませんでした。そして高いぃ…!!!だけど選択の余地ないし…!!!……まあ今日は自分にとってそれなりに特別な日だったので…よしとするか…。うん、デカイことは悪い事じゃないんだろうと言うことで。

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★22時 描いてみました。ラフに近いんですけどそれでもよろしければ送ります。記憶が曖昧すぎですが(笑)藤枝
>藤枝さま…更にマジっすか!?(笑)ヒィヒィ!是非プリーズ!ゆってみるもんですね(笑)では私もそのうち公開するかなぁ…真壁くん…。

2005/09/04(日) 実は新居二日目…
実は昨日マンションの鍵を貰ったのですけど床コーティング業者が待ち構えていて即日営業施工するもんですから昨日のうちは何もできませんでした…ので昨日は買い物など。

今日はうちにあった引き出物を搬入いたしました。父と、初めて母を連れて行ったのですけど、手の悪い父と足腰弱ってる母ではあまり役に立たず2階まで往復運搬をほぼ一人で…他の引越業者もいっぱい出入りしているので階段で…はあ2階でよかった。しかもまだエアコンがついてないので母が暑いと大騒ぎ『じゃあジュースでも買ってくるよ』と言うと『アイスがいい!』と言うのでアイスを買ってきて食べさせたというのに『暑いからいられないわ!』と食べ終わるとさっさと帰っていってしまいました…ママ何しに来たの…?(爆)そんな訳で引き出物を出して洗ってしまうという作業を延々黙々と一人でやりました。まだホントに何にもない部屋です。カーテンもベッドもないので通いです。こんなんも家が近いからできる所業ですよね…。パソコンもいつ置こうか?…鎖かけとかんとなぁ(爆)

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★3日16時 ポテチとコーラ…太る前に一日で胃壊すって(笑)。お互い健康には注意しようねぇ。取り敢えずは運動かな?登山で日頃の運動不足を思い知らされたよ。そうそう、昔から『無茶』はしてないよ。多少の無理を押し通すのは緊張感が生まれて好きだけど。でも最近は時間有り余ってるからそれすらないね〜。蕗
>蕗…多少の無理を無茶というんじゃ…?(笑)骨年齢とかは私より老いてるんだから気をつけんとな!
★22時 真壁君挑戦中です(笑)うちのサーチワードにこちらのサイト名が1日に何度もあったんですがなぜ… 藤枝
>藤枝さま…マジすか!?きゃあぁぁぁ!!!見たいっす真壁くん!!!私は一度だけちらりと描いたことあるんですが似ないしかっこよくないんですよぉぉ(涙)それにサーチワードにうちの名が…?何故なんでしょう…???

2005/09/02(金) あら?
ちょっとオサシミぶりですね。

今日は小・中学で仲が良かった子たちと久しぶりに会いました。一人は子連れ(しかも幼稚園で姪っ子と同じクラス)、一人は既婚だけど子供はまだでバリキャリ。2年前のバリキャリの結婚式以来です。あああ、ホントにお互い中学生の頃のイメージで止まっているけど…年取ったよね。昔の話から先輩主婦の苦悩まで色々楽しく聞かせて貰いました♪

バリキャリの子とは家が近かくていつも一緒にいて背格好が似ていたせいかよく間違われました。小学校の時に入っていた部活がバスケ部で彼女が試合に出ているとき(私はベンチ)コーチが思いっきり私の名前を叫んでたりとか(爆)

そんな彼女と中学に入った時の部活を何にするかで意見が分かれ彼女はテニス部、私はソフトボール部と言っていたののですが、じゃあジャンケンで勝った方の部に入ろうってことになり…私が勝ってソフト部に入部したのでした(笑)ここぞというジャンケン勝負に強かったな私。でもこんなんで決めていいのか3年間の部活をよ…。小学校の時にしてたバスケ部には何故入らなかったかというと…その中学(公立)が全国区で名をはせていた学校だったからです(爆)すごいスパルタな部だったので〜部活は楽しくやりたかったしね。

☆拍手ありがとうございますぅ☆
★0時 やはり突っ込んでおくべきなのか(笑)。…ダイエット日記の方に書けよ!!私はダイエットじゃなくて体重が欲しいわあ。食べても食べても体重が減っていくのは何故?(泣)太りすぎも健康に悪いが太れないのも問題だあ。スタミナが続かなくってよ。つう訳でダイエットも頑張ってけろ。蕗
>蕗…とてつもなく羨ましい体質だが、君の場合は無茶しすぎだよ…毎日ポテトチップとコーラを寝ながら食べてたら太れるよ…(爆)まあ健康的につけるなら筋肉をつけるんだあね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.