ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年7月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/11 ひまひま日記、お引越ししました
2023/11/09 お引越し検討中(ひまひま日記の)
2023/10/07 バカさ持て余しの鉄道旅
2023/09/09 路線バス&高速バス乗り継ぎの旅
2023/08/17 ひまひまドラマ日記(エルピス-希望、あるいは災い-)

直接移動: 202311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2007/07/13(金) これでますます運動不足
 電動自転車を買ってしまいました。主婦が乗るもの、というイメージがあってちょっと躊躇していたのですが、ネットでふらふら見ているうちに「回生ブレーキ付き」という自転車を発見。
 この回生ブレーキという言葉に、体内鉄分(注・体内鉄道マニア成分の略)がびびびと反応してしまい、「ほ、ほしい!」となってしまったのでした。と言っても所詮非理系乗るだけマニアですので、「ブレーキ力を電力として戻すのが回生ブレーキ」という程度の理解で、ハブモーターやらトルクコンバーターやら言われるともう何のことやらなのですが。
 スポーツタイプの27型とママチャリタイプの26型があって、むむむと迷ったのですが、運動神経ゼロ・小柄短足なのに無理してスポーツタイプに乗ることないかと思ったのと、そもそも近所のヤ○ダ電機にママチャリタイプしか無かったことから、後者を選択しました。

 さっそく初乗車です。外観は、いかにもママチャリの鈍重な感じ。まあ、名より実を取ったということで、致し方ないと思うこととします。
 ペダルを漕いでみると…。いきなりぐぐぐんと加速し出し、びっくり。乗り心地が普通の自転車と全く違います。走り方に慣れるまでは、ちょっと戸惑いそうです。
 そして坂道に突入! 平地と大差無い速度と踏み込み方で、ぐんぐん登っていくのに感動。全く疲れません。全く運動にならないとも言えますが。
 せっかく買ったハイテク(死語か?)自転車。これで今までより行動範囲を広げていけたらなあと思います。

 下り坂。エンジンブレーキのように回生ブレーキが自動的に働き、スピードを抑えます。しかし、そこには普通の自転車のような、苦労して登った後の、風を切って坂を下る爽快感はありません。
 このあたり、人生と似ているところがあるかも知れません。などと、きれいにまとめたような気になっているのですが。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.