プレハブの居間
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2010/04/08 タイムパラドックス2〜アフロディア追想
2010/04/07 タイムパラドックス3〜アフロディア追想
2004/12/31 プレハブ小屋を丸太小屋に
2004/12/30 仮面ライダー剣にはまって
2004/12/29 うちの猫じゃないのに・・・

直接移動: 20104 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月  20024 月 

2004/12/21(火) 「永訣の朝」であそぼう
「日本語であそぼう」をよく見てますが、宮沢賢治の「永訣の朝」を子役の幼児が暗唱してて、これが妙にうまい!!泣けました;;
(むしさん、見ました?これが元祖妹萌え???なんて思わないように、笑)
詩の情景を再現してて、「曲がった鉄砲玉」で戸外に出て、詩の暗唱とは違ういつもの場面に戻ったのでああこれで終わりかと気を抜いたら、なんと、最後にその続きのみぞれを椀に取るところもやって;;;ついついぽろぽろ来ました。
まさかここまでやるとは@@にしても、読んでる子がこの詩の意味を完全に理解してるとは思えないのに、うまい;;;とっても中身をわかってそうにないこの純真さが、余計悲しみを伝えるんですよ〜;;
児童期に音読を鍛えると、結構うまくなるものなんです。

夏のガッシュのイベントの時、声優さんのまねをして、ガッシュ、ウマゴン、キャンチョメの台詞を読んだ年少児が軒並みみんなうまかったのは、子供の言語感覚の柔軟さだと思いましたね。声優さんの口調をちゃんとまねることができるんです。
1号は幼児の頃、1週間京大に入院するとまわりと普通に関西弁で話してるし、田舎の祖父母の家に預けられるとあっという間にひどい東北なまりになりました。
2号は関東で乳幼児期過ごしたので、すごい綺麗な関東弁でしたが、今やすっかりこっちの言葉。
実際、関西からの転校生を見ても、中学生の兄は関西弁が治りませんが、小学生の弟はあっという間にこっちの言葉になってしまうという、、、
自分も小学生まではすごく言葉のイントネーションに敏感で、相手の抑揚を聞いてそれに合わせて話せたのですが、今はもう全然ダメです。
自分の話しているイントネーションや発音をフィードバックできなくなりました。耳がダメになったんだなあ。。。
無アクセント地帯出身の人はイントネーションに鈍感なので、大きくなって東京に出ても、なかなか訛りが治らないと言われますが、福島の人達は、自分が話しているイントネーションと相手の話しているイントネーションの差を感じ取れないからだなって、友達見て思ったモンです。
ここ10年くらいで私も同じになって来たんで、老化を感じますわ;
でも、役者さんや声優さんのイントネーションに特徴を感じて気になることはあります(^^;。三石さんとか、橘さんとか(笑)
言語感覚が柔軟なうちに、音読を鍛えておくことは、将来きちんと気持ちをこめて意見発表する力につながるんですよね。

音読に力を入れてる小学校から来た児童に、高村光太郎の文語詩「雪白く積めり」を地元のTVで暗唱させたことありますが、中学生になってから練習してもなかなか短期間にこうはうまくならないだろうなっと感心したものです。
小学校では音読指導を丁寧にして欲しいものですが、教師に力量がないとねえ、、、。

2004/12/20(月) あんた、誰?!にゃん?
画像はワンダーカプセルのウルトラの父。
3号はこれを見て、「ママ、<もちろんイメージです>、だよ!」と言ってますーー;
CMのテロップにそう流れるんで印象あるんでしょうね(笑)
1個目は「パパ」だったので、「2個目はママかな」とか言いながら開けてびっくり@@;何これ?ウルトラニャン???誰なんだ。アンタ一体!!おおうけ。激ラブリィvしっぽがかわいいですねv
2号が「これってシークレットだよ。」というと1号は「仮面ライダーのアマゾンみたいに変なのでなくて良かったね」と。
彼らの間でアマゾンは笑いものになってるのでした(^^;

21日の画像(上)は「ウルトラの父がウルトラニャンを抱えて逃げるの図」2号がやって遊んでます。(ああ、どうも写り悪いなあ)
隣に青鬼君お気に入りの「ふ〜じこちゃん」を置いて遊んでました(笑)。

2004/12/17(金) ゲームとキャラブック
最近、久々にゲームやってます。それもダンスダンスレヴォリューション!
1曲やると息切れがするので、一日15分もやれば満足できるし、軽い運動になります。そして、ふふ、これなら2号にも全然負けませんのよ!ほほほ。まだまだ私はやれるわ!とちょっと自信取り戻せます(笑)。
パーティゲームモードだとちびもいっしょに楽しめます。息が上がるので適当に交替して休憩しながら、みんなできゃっきゃっと仲良く遊べていいですね。
問題は、収録曲60曲のうち、知ってるのがたった1曲「おどるポンポコリン」しかないというのが悲しい(^^;
1号だけは「トロと休日」をのんびりやるのがいいようです。

画像はブレイドキャラクターブックを読んでる2号。
2号が活字読んでるよ〜〜@@;と。漫画とゲーム攻略本しか読まない奴なんですが、、私が読みかけでテーブルの上に置いてたのをおやつ(フーセンガム)食いながら手に取ったって感じ。読み応えがあってファンにはうれしい1冊ですが、さすがに小5の君にはちょっと難しいかな?(笑)

そのうちこの本の感想も書こうかなって思ったりしてますが、、、
明らかにこれ違うよねって、つっこんじゃうと、、、
剣崎×始のストーリー紹介で、<剣崎は虎太郎たちから、始がアンデッドだと知らされる>、ってそりゃあ嘘でしょう(笑)
剣崎は、烏丸の話やアンデッドサーチャーの記録から、始がアンデッドに違いないと自分で気づいたんですよ〜(笑)
まあ、これだけ情報量のある本を、まとめるのは大変な作業だったでしょう。ついつい校正作業したくなるわ(バカ)
いえ、とってもお買い得でした(^^)スタッフの皆様に感謝です。

1月のスーパーライブのチケット取れました!この辺はローソンがないので、遠くの親戚に頼みこんで日曜朝にゲットしてもらいましたよ。子供を連れて行こうと思います。
武部さんのインタビュー読むと、なんか感慨深いですね。
森本さんの舞台のチケットも取れてるはずなんですが、、、なんでか手元に届かないんです。まだ発送されてないんでしょうかね。
新春が楽しみです。

2004/12/16(木) 天の配裁
月曜にTV感想書き終わったし、火曜日、いざ映画「ニュースの天才」の感想を書き始めようとPC向かったら学校から電話@@。
1号が階段から落ちて腰を打ったとか。おいおい、病気の通院だけでたくさんなのに、怪我だけでもするなよ〜骨が弱いのでしょうがないんですけどね。。。腰椎圧迫骨折とかたいそうな診断名つけられてしまいましたよ(−−;。
水曜日も同じ地元の公立病院で腎臓の検査だったのですが、、、前回の熱血医師ではなく、科長の診察でした。そしたら180度態度変わって、非常に冷たい対応でした。
どうも私が彼らの大学病院を告発した件の(彼らにとってはトラブルを起こした人物として)記録を見たらしい。京大に転院したのが気に入らないようにも見えますがね(苦笑)
全くいい加減なこと言って、実質の診療拒否でしたね。ホント、地域拠点病院とはいえ、心の狭い業界なんですね。(ため息)
教育現場よりはるかに狭い閉鎖的世界だなと思います。

ようやく、木曜日やっと感想が書けるぞ〜!ぐんぐん気分はヒートアップし長文感想書き上げたところで、HPソフトがフリーズ@@;
3時間分の原稿がパーに(真っ青)
マーフィの法則は宇宙の法則だ!長い文章を打った時に限って、データ飛ぶんだよね;;
そら、お前、長時間使うとフリーズするようなバグがあるんだろ、豆に保存しろよby青鬼君
最初からやり直しでしたが、もう気力がなくて、気分がのらない;;;
さんざんです。昨日夜遅くまでかかりました〜;;

そんな中今週グッドニュースがありました。
1月3日7:00〜8:35放映(フジテレビ)のデジモンゼヴォリューション、こっちでも同日同時刻で放送があることをTVガイドで確認しました!やったー!!!
考えてみれば、デジモンとガンダムとSWが好きでHP始めた私には、2005年は夢みたいな年です。
2005年は、デジモンゼヴォリューションに、Z映画に、EP3ですよ!!→元気出せ!自分!
色々不幸続きの私に天が下さった贈り物かも(^^)。

画像はガッシュグミ。ビクトリーム様が泣いて喜ぶメロン味バージョン。
新年からのオリジナル展開(予想ですが)が、楽しみなガッシュです。

2004/12/15(水) 映画と斬新ライダー
日曜日、やっとヘイデンクリステンセンの「ニュースの天才」見てきました。久々に子供抜きで映画鑑賞。たまにこういう社会派ドラマもいいですね。
俳優萌えは全然感じなかったですが、自分の人生の経験と重なって考えさせられるものがありました。
あと冬映画ではスピルバーグの「ターミナル」が見たいです。
「ゴジラ」と「ウルトラマン」は世の反応を見てから行くかどうか決めようと思ってます。
3号は「Mr.インクレディブル」を見たがるのですが、予告で見た感じは「スパイキッズ」を人形でやってるみたいで、イマイチ新鮮味を感じなかったんですが、、実質ストーリーはどうなんでしょう?

画像は剣の飴。
もうライダーの次回作が発表になったようです。
http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/
「ヒビキ」というんだそうで、すごい斬新なデザインで注目浴びそう@@;主演の方が30代だとか。主演ライダーの年齢がだいぶ上がった感じで、良さそうですね(^^)。一緒に映ってた少年がかわいいv(そっちかい!)これこそ、子供と一緒に楽しめそうな雰囲気vv。
とか興味はすごく湧きますが、でも果たして、私みたいな頭の固いオバサンが見ていい番組なのかどうか、、いい加減、もう懲りた方がいいのかな、、、、、;;;
ブレイドはすごく好きですが、メインライターの交替があったし、映画もちょっとイメージ違ったしで、どうも後半乗り切れなかったのよね。
ブレイドに失望すると、より次回作への期待は高まるものなんでしょうが、、、、ここまで応援したファンとしては捨てられてるみたいで、いろいろ複雑です;。
なんとなくですが、次回作はブレイドのアンチファンに応える作品になるんだろうと思えるんです。だったらせめて、ブレイドだけはブレイドのファンに応える良いラストが見たいのですが、、、。
2号は、「ヒビキ」の画像を見て、「オレはブレイドが好きだ!」とムキになってました。
そうね、2号が初めてはまったライダーだもん、最後まで応援しようっと。

2004/12/09(木) 2号の誕生プレゼント
昨日の夕方、1号が友達の家から帰ってくる途中、ブレイドオタクの○田君(中2)が中学生仲間とハローマック(おもちゃ屋さん)から大きな包みを持って出てくるのを見かけたそうです。
○田君念願の「DXブレイラウザー」ゲットしたんだそうで、すごくうれしそうだったとか。自分の小遣いで玩具買う中学生に対し、お前らなんかカリスラウザーとキングラウザー母に買ってもらって、小学生はいい身分だよなあ、笑)
その話をしてたら、塾で2号が○田君からもらったメモを差し出し、「ママ、○田君がみつけたこのホームページ、面白いんだって。俺も見たい」と言うので、一応親としてはどういうサイトか先にチェックしないとと思い、探してみたんです。
「Blade−Box」というサイトで、小学生が見るにはどうかなって感じでオンドゥル語だらけの健全サイトではないんですが(汗笑)、ネタ画像は子供らともどもおおうけでした。
私が一番うけたのは、お子様のお前らにはわかるまい!という「人違い」というネタが最高、大爆笑!!子供はぽかーんとしてました。
あはは、トライアルがZのジェリドになってるネタです。
こういうところから、2ちゃんにつながりそうな気配のサイトではありますね。こうして子供達は口コミでネットの世界に入り、2ちゃんにも進出していくんでしょうなあ(^^;。
まあ、うちは子供が勝手にネットしたりTVゲームしたり出来ない構造の家なんです。TVもPCもリビングにあってみんな私の管轄なので(笑)。
それにまだネットにうちの子は興味示さないのですが、そのうちだんだんネットの面白さがわかればやりたいと言い出すかもしれないんで、気をつけようとは思います。
今は、1号と2号は年が近いので、一人でやるネットやTVゲームより二人でけんかしながらもできるカードゲームTVゲームが面白いようですね。

さて、2ヶ月ほど前からゲーム禁止中の我が家ですが、今日は2号の誕生日。
プレゼントにブレイドのTVゲームを買おうと思ってたんですが、やっぱり最終回見てから考えようと思います(笑)。対象年齢が12歳以上のようですしね。トランプやラウズボックスは買ってあげてもいいんですが、この辺で売ってるのを見ないですね〜;。
なので今年の誕生プレゼントは、なんと「ゲーム今日だけ解禁」です。
よりによって今日は塾で帰りが6時過ぎる2号は、それなら、と、今朝5時に起きてゲームしてました(笑)
今年のサンタさんのプレゼントは、どうも有効期限1年分のゲーム1時間券×100枚らしい(笑)。

画像はバンダイの夏のキャンペーンの残念賞、昨日の画像の裏面です。

2004/12/08(水) どーせマイノリティ
いつだったか、久々にアギトの賀集君が教育TVの英会話教室に出てるのを見たんですが、しばらく見ないうちに英語うまくなったー@@;って気がしました。
賀集君が出てるから筋肉番付見てたんですが、あの番組に出るには筋肉なさ過ぎだったような(汗笑)でも、来年の義経だったらイメージぴったり!と喜んだのもつかの間、平家側のあんまりぱっとしない人物のようです。良い役だといいんだけどなあ。たぶん賀集君目当てで見るとは思いますが、あまりに悲惨なのは嫌だなあ、、、、

東映公式HPによると、太秦映画村の「義経と弁慶」オリジナルDVDでは、虎太郎(竹財君)が義経をやるそうです!!わーいvうん、なんかイメージありますよね。弁慶がデカブルー、橘さんが伊勢三郎か。なるほど。頼朝でも良かったような。
センちゃんやテツもでるの?わああ、これは欲しいですね。テツが静御前じゃないのが残念だが(バカ)
去年の「イケメン新撰組」も見ましたが、アクションよりドラマが充実してる方が個人的にはうれしいですね。

画像は先週届いたバンダイさんからうれしいクリスマスプレゼント。夏のキャンペーンの残念賞のようです。
はがきの表に「熱い応援ありがとう!ますます盛り上がるこれからのストーリーに期待してくれ!!」と印刷されてました。うむむ?「ブレイドはここんところ私の好みからはどんどんずれてるから、とっても盛り上がれそうにないんだよなあ」とぶつぶつ言うと、青鬼君が「それはきっとデカレンのことだろう」と。なるほど。そう思いましょう(笑)。
でもこのはがき見て決めました。今年のクリスマスケーキはブレイド!ここは義理堅く参りましょう(笑)。
平成の555やハガレンにはない昭和の懐かしい香りを求めて、ブレイドの前半をいたく気に入った私は、マイノリティなのかもしれないですね(遠い目)。

2004/12/07(火) ウルトラマンの大きさ
師走は主婦も多忙でして、、、、毎日あわただしいです〜。
土曜日はPTAコーラス本番でした。無事終わりました。
今週、月曜日は授業参観と児童の校外学習の引率でした。
今日は、1号の病院でした。
アニメ感想は明日書こうと思ってます。ネクサス、SEEDデス、ガッシュが今週もナイスでした(^^)。
画像はネクサスの食玩、ブラストショットです。姫矢君、かっこいいいvv

さて日曜日、映画館でウルトラマンの握手会があるというので、「ニュースの天才」を見に行くついでに行くつもりでしたが、日程的に詰まってて結局行かないでしまいました(泣)。
というのも、レンタルがツタヤが旧作100円、本屋さんが全作100円、ゲオが全作50円という信じられないような熾烈な値引き合戦の週末だったんで、欲しいDVD探してレンタル屋さん巡りしてるうちに時間が間に合わなくなったんです(笑)
「アルプスの少女ハイジ」と「ガンダムSEED」をいくつか借りました。

ウルトラマン握手会に行くつもりだったんで、土曜の放送で戦闘機を抱いたウルトラマンを見てた3号が怖がるといけないと思い、「握手会に来るウルトラマンはこんなに大きくないから大丈夫。小さいから安心してね」と言うと、「ウルトラマン小さいの?蟻みたいに小さいの?」
・・・・どうもウルトラマンの大きさが3号にはピンと来てないようです(笑)。
ビルより背が高いと理解してる2号は、「最初に現れたファウストくらいの大きさでしょ」と3号に説明してました。
3号は私に似たのね。きっと。

私、大学の時、イデオンとガンダムの大きさを同じくらいにしか感じてなかったんです。そしたら先輩が電柱を指して、「あれがダンバインくらいかな。ガンダムだとあの2倍。イデオンは100メートルもあるんだよ」と教えられ、初めてイメージ出来たものです。そんなこと考えて見てる人がいるってこと自体驚異でした。プラモや紙粘土でキャラの人形作ってる先輩だったのですが、つくづく頭の構造が違うんだなあと感心しました。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~endo-c/
ちなみにここがその先輩のサイトです(^^)。ずっと40年以上も自分の趣味を貫いてて、それを仕事に生かせてる先輩ですが、数年前、年下の技術教師と結婚たんです!
相変わらず二人でマニアな生活をエンジョイしてることでしょうね(笑)<先輩、お元気ですか?

2004/12/06(月) 不穏な小学校事情
今日は、6年生の校外学習の引率をした後、授業参観でした。
私が引率したのは校外学習は小学校から1キロ離れた幼稚園での保育体験学習でした。
学区内の校外学習の行き帰りにも、各グループに父母がついて行くのは、犯罪から児童を守るためです。数年前までは考えられないことでしたねえ。それはそれで憂えることですが、、、
今回憂えたのは、引率した6年生の児童のあいさつをしないことと、参観した授業レベルの低さ、でしょうか(^^;
6年生の女児8人連れてったのですが、最初に私が「おはよう」と言っても反応しませんでした。特にきちんとしたあいさつするでもなく出発する段になって、1号の担任の先生が出発する彼女らに言った言葉がこれまた何とも
「本性出さないように。小さい子が怖がるから」
はは、冗談でしょうが、普通こういう場合、「交通事故に気をつけて、地域の人や施設の人にきちんとあいさつし、お世話してくださる方に迷惑をかけないようにしましょう」とか言って送り出すでしょう。見てる父母の手前(笑)
それでこれがまたすごく陰気な子達で、幼稚園の職員にもちょっと頭下げたくらいで元気にあいさつしないんです。園児とは普通に元気に接しているのですが、大人にはさっぱり・・・
別れ際にも園児にはにこやかにバイバイと言うのですが、職員に対してはこちらが促すまで、お礼を言おうとしません。
普通に元気よく大声であいさつするのは、1号だけでした(^^;
帰りにその子らの同級生のお母さんとすれ違い、そちらが「こんにちは」とあいさつしてるのに、返したのはうちの子と私だけでした(ーー;
校長が出迎えたのですが、彼女らは「校長」にすらあいさつしません@@;流れ解散した後、「あいさつしませんね」と軽く私が指摘すると、それまで上機嫌だった校長の顔色が変わり、スタスタと彼女らを追って児童昇降口に行くと、全員並べてあいさつするように言いました。
しかし消え入りそうな声なのです。1号以外は。で、校長が声が小さいのでもう一度とやらせたのですが、変わりませんでしたね。ありゃ、余計なこと言ってしまったかな?
で、6年生の担任にちょっとそれを話したところ、やっぱり顔色を変えて、「そうなんです。全然声が出ない子達なんです、何度やり直してもだめなんです;;」
まあ、あの学芸会の劇を思えばさもありなん。
算数の授業を見ましたが、教師の発問を子ども達は聞いてないわ、指名した子どもの声が教師は聞こえないわで、なかなか悲惨な光景でしたわ(笑)
信じられないのは、比例定数の授業だったんですが、「8÷4は?○○君」「8−4は○○さん」と指名しても、答えが即返って来ないんですよ。子どもらは何を聞かれてるかわかってないから、答えられないんですがね(笑)表の規則性に気づかせるための発問なのですが、6年生相手にこんな簡単な発問してるようでは辛いものがありますな。。
この状態で45分教室に座っていても、さほど身に付くことはなさそうです。
教師の方は女性のベテランなので、授業に工夫はそれなりにあるのですが、いかんせん児童の状態が良くないので、全然授業者とかみ合ってないんです。苦労が偲ばれますな(苦笑)。
うちの子は色々変わってるので特殊学級行ってますが、少なくとも元気にあいさつするし、発表もはっきりするんですがね(笑)。
そして今度は2号の算数を見に行くと、2年目の若い先生はずいぶんやつれてました。相変わらず授業は下手糞で、教科書一冊で、板書も発問も工夫も進歩もないのです。でも子どもらは楽しそうに生き生きしてました(^^)。
ところが、後で聞くと学級懇談会は荒れたそうです。先生の教え方が悪いのではないか?、スポーツする子ばかりに目をかけているのではないか?とか、、、、なんでも一斉学力検査の結果、算数の学力が極端に学年全体が低いんだそうで、とにかく子どもらにできるまで放課後残しても教えて欲しいとの要望続出だったそうです。
若い彼は(24歳)、放課後スポ少の指導に熱心なので、居残り学習はあまりさせないらしいんです。
PTAの役員を10年以上やってるママさんが不満爆発したらしく、延々批判聞かされました。
若い先生は授業力がなくても、若さという魅力があるから子供らはついていくものなのですが、それに甘えて何度見ても授業に進歩がないのに父母の不満爆発したようです。
私から見れば、彼個人の問題というより、若い彼を指導しない先輩教員が怠慢なんだと思いますけどねえ。。。
6年生は児童の状態が良くないし、5年生の2号のクラスはママさん達の不満が爆発してるし、、、
どっちを見てもあまり気分の良い日ではなかったですね。
私は授業見る限り、5年生全体は問題ないと思うのですけどね。
でも日本の子ども達の学力低下は、ゆゆしき問題なので、ママさん方は先生方にも危機感を持って欲しいんだと思います。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041207-00000003-yom-soci

日本の高校生の読解力低下にまた拍車がかかったようです。

画像は土曜日のPTA大会の時のです。

2004/12/03(金) 鉄聖闘士ハイド
皆さんから情報もらってたのに、毎度見逃していたBS2未来少年コナン。やっと昨夜見ました!ううう、懐かしい;;;アニマックスで見た時と何故か印象が違うのは、NHK独特のムードですね(笑)
OPを大声で歌い始めた私を、子供ら何が始まったんだ?って感じで見てました。
5話だったのですが改めて見ると、まんまカリオストロ(^^;コナンとルパンとラピュタって人物関係や話が似てるんだよね。私は最初にコナンを見たので、コナンが一番好きです(^^)。
1号がムスカに似たレプカがラナに「1日だけ考える時間をやる」と言った途端、「あーあ、この悪役は甘いなあ。その1日が命取りで、この女の子に救いが来ちゃうんだよなあ」とぶつぶつ。
お前ら、素直に物語を見られないのかい?!(怒)

そういや、2号も最近いっぱしのこというようになったんだよね。
去年買った555の袋菓子についてたオ−トバジンをおもちゃ箱から見つけて、「オートバジンって、スチールセイントみたいだよね」とぼそり。
よくわかってるじゃん!うけてしまいました。
続けて2号は、「スチールセイントみたいなのはまだいるんだよ。ガッシュの風使いのハイドに、デカレンジャーのマーフィ。」
この頃、大人の事情がわかり始めた2号です(笑)。
ガッシュは石版編が終わったら、オリジナルになりそうですが、果たしてハイドの復帰はなるのか?(笑)
ちなみにデカレンのロボ犬、マーフィは先週出番がちょっとだけありましたね(^^)

画像は月曜日に子供とやった手芸の続きです。
写りが変ですが、両端にあるのは、カエルの髪ゴムです。3号は「ケロロ軍曹」と言ってます。ところで、ケロロの声優さんがヒカルなのでしょうか?

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.