プレハブの居間
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2010/04/08 タイムパラドックス2〜アフロディア追想
2010/04/07 タイムパラドックス3〜アフロディア追想
2004/12/31 プレハブ小屋を丸太小屋に
2004/12/30 仮面ライダー剣にはまって
2004/12/29 うちの猫じゃないのに・・・

直接移動: 20104 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月  20024 月 

2004/08/12(木) DVD仮面ライダー剣vol.1
「たとえ、これが愚者の行為を人類に対して贖罪する戦いであっても、人にはそこで戦う理由がある。」
DVDパッケージの煽り文に一瞬????私って頭悪い???
ええと。。。
具体的にはボードが行った愚かな行為により、人類に被害を出してしまったので、それに対しライダーが贖罪しているのが今の戦いだが、そうだとしても彼ら(ライダー)にはそこで戦う理由があるのだ
という解釈でいいんですよね???なんか、、、わかりにくい、、^^;
「たとえ、これが人類に対し愚者の行為を贖罪する戦いであっても」だったらもっとわかりやすいかな。
なんにしても、「贖罪する」のは誰かという主語が怪しい文ですな。
「贖罪」とはそもそも自分の罪を償うことなので、他人の罪を償うのはおかしいような、、愚者が贖罪するなら納得ですが、、、それとも剣崎はなんぞ人類に対し償わなければならない罪を犯したんでしょうか?
それを考えると夜も眠れない(ーー;。
さすが、「熱血漢のある」主人公の煽り文だと、うけちまいましたわ(爆)
剣崎君の話を聞いて、虎太郎がその通りに書いたに違いない!

前に書きましたが、DVDは字幕がついてるのが良いのですよ。
3話の最後でカリスはブレイドを見て、「人を守ろうとする愛。その時奴の力は全開する・・・か」と言ってたんですね。つまりブレイドの強さの理由はちゃんとわかっているが、自分もそうだという自覚がないってことなんでしょうかね。いやー、人の心がわからないと言いつつ、実は一番わからないのは自分の心だという・・・・ありがちだ(笑)

映像特典がTV版の製作発表記者会見でした。
7月の映画の記者会見と話してる感じが全然変わらないですね(笑)
椿さんて、最初アギトの賀集君に雰囲気に似てるかなーと思ったんですが、だんだん見てるうち、ピンと来ました。秋野陽子に似てる!目のつり上がった感じが(笑)
森本さんってば、もう〜最初から「悲劇」を連発されると、見る気力が失せるんですけど・・・;;;あんまり悲惨なのは勘弁してーって感じ。でもすごーくアイドルぽい甘い感じにしてるんで、まさか劇中あんなに不良っぽい感じの役になるとは誰も予想できないところがミソかも(笑)

2004/08/10(火) 続バカなオバサン
9日の日記の続きです。
翌日は4人で「キング・アーサー」を見ました。私はほとんど寝てたので感想も何もあったもんじゃないのですが、一応居間に鑑賞日記アップしてます。
友達と「キングアーサー」見た後、色々また話しました。あれも歴史に名を残すという表現で終わるあたり、宇宙戦艦ヤマトのように「争い」が、武力で解決しようとしたことそのものが過ちだったというオチには、最近の映画はなかなかいかないなーって話しをしました。
一概に戦争ものと言っても様々なシチュがあるんでうかつには言えないですが、SEEDでさえ「争うことの愚かしさ」=戦後の虚無感を漂わせてるのが日本の戦争アニメの良さかもしれないなってちょっと思いました。
そういう感じ方は、敗戦の鬱による日本の自虐的歴史観に起因するとか言われそうですが(誰に?笑)、それを自虐的歴史観と非難する人達もまた自虐的なんじゃないかと(笑)。何事も偏向し過ぎたら、反動が来るものなのでしょう。
キングアーサー、戦闘アクションもげんなりでしたが、トロイといい、キングアーサーといい、ラブシーンが何とも言えず、短絡的、、、過程すっ飛ばして、目と目があって、男性の寝所に意中の全裸の美女が訪れて即行為ってパターンには、私ら冬ソナ族には絶対不評です(笑)。
やっぱり、愛を語り合うまで到達するのに、互いに相手を思う故に悩む切ない過程がないと、こんなの全然萌えないですよ〜。よっぽどアラゴルンとアルウェンの方が、互いを大事に思ってる切ない描写があり、ラブロマンスを感じます。
女性はコミュニケーションなしで即行為という展開に萌えないけれど、「冬ソナ」にはうっとりするんだよね(笑)。
ちなみにキングアーサーのベッドシーンで、友達の娘さんは「恥ずかしい」と目を覆ってました。同じ年のうちの子は平気で見てましたが、、、
「あんなのましだよね、マトリックスやトロイに比べれば」と私が言うと
友達に「君、だめだよ〜。こんな子供のうちからそんな刺激あるもの見せちゃ〜」と笑われました。
ところが、私の見る作品てば、これがまどろっこしいけどきちんと愛が成就するまでの過程を描いたものって少ないのよね。
友達は「たそがれ清兵衛」や「世界の中心で愛を叫ぶ」とかの古典的邦画が好きだそうで。。。。
「冬ソナ」を良いと思う私の中で、アニメや特撮を見てる私の居心地の悪さを感じたり(笑)。

なんだかんだと、それ以外に子供と4人で共通の話題になったのは、「ハリーポッター」「ロードオブザリング」でした。
一番話が盛り上がったのは、「ハウルの動く城」。
私以外はみんな原作に精通してるので、映画はだいぶ原作から外れそうだと予想しつつ、すごい楽しみにしてるみたいでした。
かくいう私も映画館で、ハウルの予告を見ると、それだけでもう圧倒されましたよ。やっぱり私は宮崎ファンなのです。でもこれって、それだけでネットの世界で異端視されるんだよなあ(笑)
ホントたまに彼女と語り合うとバーチャルな世界と現実の乖離に戸惑うばかりだわ(笑)
でも友達の娘さんは日曜朝、9時過ぎまで親が寝てる間、「ゾロリ〜プリキュア」まで毎週しっかり観てるそうで(ガッシュは日曜朝ではない地域)、ブレイドとデカレン話題でもわいわい盛り上がりました。
その娘さんたらうちの1号よりちゃんとブレイドを見ててくれて、うれしかったり(笑)。
「始さんがすっごいかっこいいよねえvジョーカーだったんだよお」ってすっかり視点がミーハー。仲間じゃん(笑)
友達はクウガはすごく好きで全話観てた人なので、この際ブレイドを布教しようとDVD無理矢理貸しました。さて見てくれてるかしら?(笑)
まあ、でもこういうのって後半どうなるかわからないんで安易にお勧めも出来ないってのは、リアルタイム放送中番組の難しさですね。

2004/08/09(月) バカなおばさん
TVタックルで北野たけしが「冬のソナタ見てるバカなオバサンがいるけど、あれなんか20年前のドラマだよな」とコメントしてましたが、
じゃあ、「菊次郎の夏」はドラマの最先端行ってるんだろうかとか、「バトロワ」見てる人は少なくてもこの人にとってはバカではないんだろうなとか(笑)「世界の中心で愛を叫ぶ」にはまってる若者は、バカかバカでないのか、聞いてみたい気がした(笑)。

この前盛岡で再会した学生時代の友人が、子連れで遊びに来ました。
夜、子供らを旦那にまかせ、数年ぶりで子供旦那抜きで純粋に二人でっきりで外で飲みました。
話題のメインは「冬のソナタ」。
お互い、結構捉え方の違いがあって、酔った勢いでものすごく濃い激論へ発展(笑)。
彼女は久々に一つの作品について、私と話して新鮮だったようです。
「他のママさん達はみんな冬のソナタ見てるし、話題にするけど、こういう風なところまで話さないんだよね」って。「おかげでいろいろな見方が広がりそう」って。
あはは、私はネット仲間と年中こんな話ばっかりしてるんだが(笑)
でもネットを全くしない普通の人の感覚で語り合うと、こっちの視野が偏ってるなって思い知らされることも多いんですがね。
翌日2日酔いで死にそうでした(泣)

画像はデカマスターと写真を撮った後、デカマスターのフィギュアを手にしてる3号です。これなかなか面白いです。胸に予備の顔があって、そうかマスターは鼻の短いマスク用のしまってたわけだ(笑)

2004/08/08(日) デカマスター素敵vv
今日はショッピングセンターに出張中のデカマスターと記念撮影して来ました。3号、大喜び!!「本物のデカマスターってかっこいい!」って。確かにかっこいいvうっとりしちゃいましたわあ!
青鬼君は、「なんだ。犬っころ姿の方がかわいいのに」としきりに残念がってました・・・・犬っころはないだろ!
思ったよりマスターって小柄なんすね。子供はあんまり大きい着ぐるみは怖がるんで、それで良いかも(笑)。

今日はこの後、来客があるんで、掃除必死にやってます。
ここのところ子供が日中ずっといるし1号が体調が悪くて通院続き、なかなかBBSにレス入れたりゆっくりメールの返信書いたりできず、毎週の感想アップするのも四苦八苦してまして、皆さんには申し訳ないです。本当にごめんなさい。
お借りした本やDVDはなんとか観てしまおうと必死になってます。
画像もたまってるし、おひ間も更新しないと、、、、、お借りしたもの返さないと、、、

今日の朝TV感想は、あさってに、アップしたいと思ってます。
ブレイドは、次週予告にのけぞりましたな(−−;。やっぱり変な奴だったかー!ジョーカーって。
なんて、どうも記憶喪失ネタで、その上そっくりさんと入れ替わるという物語にはよくあるパターンのようで。でもコメディタッチが面白そうで期待大(^^)
ところで、ガッシュの録画前半一部失敗してしまった、、、プリキュアからチャンネル変えるの忘れてたー(泣)
なんか色々さんざんですが、めげずに頑張ります・・・

2004/08/07(土) ガッシュ初日に映画鑑賞!
昨日、今日、2日連続で映画観に行ってきました。
今日は、ガッシュの初日。子供らともども楽しみにしてまして、とっても満足でした。ガッシュを映画で観られて、ホントうれしかったです。
感想は夜中に、必死にまとめましたわ(^^;
もうろくに見直さず書き殴ったまま居間にアップしましたが、、、、興味ある方はごらん下さい。

前日は私と1号3号がシュレック2を観て、その後1号3号二人でポケモンを観たのです。
私はその間買い物です。ブレイドのDVD1巻とガッシュ魔界のブックマークをゲットしましたよん(^^)
DVDは映像が綺麗だし、字幕を入れられるのですごく助かりました。そうかーーー!こう言ってたんだ@@;やっとわかったカリス語多数(笑)
それに字幕付きで観ると、ちゃんと「本当に裏切ったんですか」「うそだ、そんなことー」ってしか聞こえないのが不思議です(笑)決して「オンドゥルルラギッタンスカー」とか「うそだ、ドンドコドーン」とは聞こえないもん、ホント、聞こえないってば!(笑)
特典等の感想もそのうちアップしたいですね。

画像は映画館内のブレイドの記念撮影用看板です(^^)。

2004/08/06(金) 厳しいですねえ。
7日の日記の続きです。

私が買い物してる間、映画を見ていた1号が急に具合悪くなったようで、トイレで嘔吐を繰り返してたようです。一人暗い映画館に取り残された3号は「怖かったー」と。さんざんだったようで(^^;
映画館の入り口で私と待ち合わせていたのですが、1号が腹痛を訴えたので、そのまま映画館に近い主治医のところへ行きました。
診療受付時間終了の札を無視して駆け込み、点滴してもらいました。
ちょっと1号がパニックてて、過呼吸気味だったんですが、やっと夜8時頃落ち着き始めたので、帰宅しました。

もともとその日は1号の通院帰りに映画館に寄ったんで、午前中に受診してるんですよね。
その時、京大からシビアなファックスが届いたのを見せられて、「厳しいですねえ」って主治医と話してたんです。
まあ、治療がうまく行ってる他の子と比べなければそんなに落ち込まないし、昔の治療の問題を恨む気も今は起きないので、病気仲間とつきあいやめたのは幸いかも。
で、午前中、1号の現状では、虚弱学級か病弱養護学校に十分該当するねって話してて、少なくとも中学校はその方向で考えようと話し合ってた矢先でした。
本当は1号には、経済的に無理してでも私立のミッションスクールに入れて、信仰を持って欲しいなあって(自分は無宗教ですが)思ってたんですが、今日の様子を見るに付け、普通の就学はもう諦めた方がいいかなって思いましたよ。
前途多難。でも生まれてからずっと多難だったから今更です。
まあ、先を不安に思うあまり、今を楽しめないのでは人生、絶対損なので、楽しめることで楽しみたいですね。

画像はガッシュの「魔界のブックマーク」のゲームです。RPGで私もやりたいのですが。とりあえず、優先権は1号に行きました(笑)フォルゴレの声が聞こえるよ!と、その時だけアドバンスを持ってきてくれますが、見せられるとやりたくなるじゃん(ーー;
いいもん、私は後でキューブの大画面でプレイしたいと思ってます。

2004/08/04(水) 2003年の冒険第3部序章、むしさ間にアップ!
むしさん小説、いよいよ第3部突入です!
今回は序章で、テイマーズとデジアドの世界観を、時間の流れを対比させながら設定を紹介してくれています。ああ、そうだったか。と改めて確認させられる部分多々ありました。もちろん、むしさんのオリジナル部分もかなり含まれているようですが、子供達の出来事年表はその通りですよね(^^)。むしさんのこの努力にひたすら脱帽(^^)/。愛と執念の産物ですねv

ここからは感想です。ネタバレありですので、ご注意下さい。
テイマーズの世界に迷い込んだ賢とモノドラモン、タカト達との巡り会いで賢は何を知るのでしょうか。
いかにもタカトらしい描写がうれしいですよね。あの無邪気さは3年経っても変わってなさそうです。
ところで、タカト達はTVで02を見てるんだよね。だからD3や賢のことは知ってそうですが、、、さてどうなんでしょう?賢の25年後の未来まで知ってたらちょっとヤバイかも(笑)
そいでもって、賢はサイバードラモンにどうやって進化させたんでしょう?
今後の展開に注目です。
賢ちゃんがDゲートを開けて、デジモンをDWに送り返すあたりさすが!!
でもどのDWに転送されたのかちょっと心配。出身地と違うところならなんか気の毒かも。消滅させられるよりいいか。
ところで、遼とワームモンはいずこへ?ワームモン寂しくて泣き狂ってそうです(笑)
パートナーデジモンと対応した子供達が離ればなれになる顛末は、ミミとテントモンの時みたいで面白いですよね。
むしさん、本当にありがとうございました。続きを楽しみにしております。

画像はデジモンアドベンチャーのアニメコミック1巻です。
5月20日の日記で1巻だけ手に入らないと書いたら、先日東堂まさみ様より頂きました。ありがとうございました。どう見ても新品のようで、本当に良いのでしょうか?すみませんm(__)m早速3号が熱心に読んでます(^^)

2004/08/03(火) ガッシュ映画今週末公開!
まさみ様から東映アニメニュースという冊子を頂きました!
ガッシュ映画公開前の清水淳児監督のインタビューが載ってます。
居間に東映チャンネルのブレイドの制作発表会見やインタビューの感想書きましたが、考えてみるとガッシュのはやらないんですか?<東映チャンネル様。プンプン。
星矢はやってましたよね。デジモンの映画公開の時は是非放送して欲しいです。

一部ですが清水監督インタビューの内容を紹介しますね。
「まったく原作やTVシリーズをご存じない方やお子様などでも理解し楽しんで頂けるようわかりやすく説明を多くするように気を遣ってます。」
「友情、信念、悪を許さない心など、ややもするとクサイと思われかねない所を、奇をてらわず正面から描いて感動させるという部分ですね。最近は小難しいものが多いですので、こういう基本に忠実なものは観ていて気持ちがいいです。」
「高年齢の方や大人の方も恥ずかしがらずに是非、劇場に足を運んで下さい」

だそうです。うん、さすが、東映アニメ様。こういうガッシュらしい作風なら、子供と安心して出かけられますわ。
S君が(今も2号の部屋で、バトクロやってますが)「2号のお母さん、7日、ガッシュ見に行くの?僕も行きたいなあ」と自ら言って来ました。もちろん、連れていきますとも(^^)。
S君や2号の言わせると、彼らの小学校ではガッシュが一番人気あるそうです。
アズカバンやNARUTOやポケモンがあるんで、ガッシュがどこまで動員できるのかわかりませんが、ローカルながらすごい勢いを感じますね(^^)。

2004/08/02(月) CS,BS懐かしの番組
最近CSやBSで過去のアニメや特撮作品を目にすること増えましたね。
先月、東映チャンネルで「仮面ライダー1号」「ロボット8ちゃん」家族で観ました。
「仮面ライダー1号」の歌は3人ともすぐ覚えて、流れるたんびにフルコーラスで歌ってます。覚えやすいしわかりやすいんでしょうけど、大声張り上げて歌ってるの見ると笑えます。
いかにもハリボテ怪人は作りものっぽいんですが、映像は気持ち悪くないし、話も極めてまっとうですよね。
手がサボテン化しちゃった中で(これが笑えるんだよ)、必死に立花さんと本郷猛達がワクチン作る話があったんです。2号と3号は真剣に観てました。気のせいか、天音ちゃんの抗体の話を思い出しました。
あと偽ライダー話もやってたなあ。そうか仮面かぶってるから、偽ライダーが出ても不思議ないよね。555のライダー混乱はこれが元ネタかも(笑)
とにかく、子供らにはいいみたいです。単純で。
平成ライダーの長石田監督の名前がクレジットされてた気がします。ずいぶん歴の長い方なのですね(^^)。
「ロボット8ちゃん」は私が夕食準備中に子供らが観てたのですが、1号が偉そうに
「ママ、いいよねえ、こういうの。ほのぼのとしてて、平和で。好きだな、見てて楽しいよ」とコメントしてました。
あと、マジンガーZ対デビルマンも後半だけ観ました。みんなすごくまじめですね。
東映動画というと、そのロゴマークに使われる「長靴をはいた猫」もずいぶん久しぶりに1号、3号と観ました。ほぼ原作通りですよね。
映像が宮崎、高畑アニメの手法を感じ、既視感ありました。ちょっとテンポが悪いので話が長く感じますが、昔ほとんどTVを見る機会がなかった子供達は真剣に集中してこういうのを観てたんだよな〜って懐かしく思い出しました(^^)。

7月31日は、アニマックスロボットアニメ特集でした。これが、放映時間がずれてるせいで録画めちゃめちゃでしたが、ゴッドマーズ録画しそこねましたよ、うん、でも確かにキラとアスランだー!
なんとか、サンライズ特集のイデオン、ボトムズ、ダグラムの1話は録画成功しました。イデオンのOPが切れたのは痛いです。
いやー、学生時代真剣に観てた3作なので、感慨深かったです。感動が蘇りました。やっぱり富野作品の1話のこのテンポの良さ話の充実度はすごい!!なんとかイデオンを放送してくれないかなあ。
ボトムズの1話ってこんなにキリコがしゃべってたっけ?ってびっくり。この手の拷問シーンもこの頃の作品にはよくありましたね、もっともこのあたりの作品は小さい子供向けではないのでね。
「ダグラム」の1話も泣けます。武装解除後のラストシーンから1話に戻るんでした。懐かしい。若者に是非観て欲しい作品ですね。傑作だ。
これも全話放送して欲しいくれないかなあ。BOXはさすがに買えないもん。

BSでは「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士達」をやってました。
デスラーが死ぬあたりから観たのですが、若い頃私が夢中になっただけあるなあって、久々に感動しちまいましたよ。(続編がなくて、ここで終わってれば綺麗な思い出だったんだけどなあ。^^;)
予想外に富山敬さんの演技が淡々として、感情が入ってないのが新鮮でした。こんな感じだったんだ。。。
最後は延々とクサイ台詞のオンパレードですが、自己犠牲とはいえ生命尊重の観点を決して忘れてないのが好感持てます。また他者への愛=「他人を幸せにして、初めて人は幸せになれる」というメッセージがあったのは記憶になくて、ずしーんと来ましたね。リアルタイムでは泣きながら、ジュリーの歌聴いてたからなあ(^^;
こういう説教臭さがたまらなく嫌な年頃もあったのですけど、今は、素直に響きます。
作品中、人は大量に死にますが、最近の映像のようにエキセントリックな残忍さは全く感じないですね。

こうして観ると、私は10代の頃は、良い作品に出会って来たんだなと、しみじみ思いました。
とにかく、みんな大まじめに理想を追求してるんです。少なくとも、大人が斜めに構えて、所詮理想は理想、きれい事だと唾棄するような時代ではなかったんですよ。
10代前半の子供達には、こういうまじめにメッセージを伝えてくる作品にも触れて欲しいなあって思いました。

ついでに1号の病院の待合い室にあった「はだしのゲン」を久々に読んだんですが(私はリアルタイムでジャンプで読んでた)、子供の頃よりも、気持ち悪い描写を過剰に感じますね。(これって母親の感覚なんだろうなあ。)
でも描かれている「戦争」を起こした者達への怒り、罪なき市民が無惨に犠牲になっていく悲しみを、これでもかというほど正面から訴えてくるのに圧倒され、つい読みふけってしまいましたよ。
みんな理想に燃えてたんだよなあ。

画像は3号の書いたパティちゃんです。パティちゃんが印象あるんでしょうか。何枚も書いてます。目のハートがかわいいですよね。そう怨怒霊にさえならなければ(笑)。
古いものばかりが良いわけではでないですよ。ガッシュはほんと良い漫画です(^^)。

2004/08/01(日) お台場
今年8月1日、お台場に行って来ました。とっても暑い日でして、海が綺麗でした。
画像右端に写ってる船はゴーイングメリー号です。乗船してみたかった〜。
沢山の少女達が集まってたようです。世の中、私の知らない世界がありますね(笑)
でも、ふと思いました。
子供向け番組って、玩具ゲームが売れるのと、CD・DVDが売れるのとどっちがいいんだろう?(どっちかでも売れればいいんでしょうけど、笑)
ガンダムは子供番組とは言わないでしょうが、プラモが売れるのと、DVDが売れるのでは、私が作り手ならDVDが売れる方が作品を買ってもらってる気がして気分いいと思えるのですよ、、、(多分、長く商売したい立場でないから。)
でも、こと子供番組の場合、DVDやCD買うって言ったら、絶対子供じゃないですよね(−−;。親がよっぽど面白いと思わない限り、DVDまで買わないでしょう。
それに、高価な玩具を放映終了後長期間売るためには、子供向け番組の中にも、高年齢層(マニア)向けの要素を入れた方が良いのかも。(例えば今でも龍騎フィギュアを買ってるのは大人でしょうし、デジモンのCDを買ってるのはハイティーンでしょう。)
とすると、首尾一貫して低年齢層に視線を合わせて番組を作るって、商売する側にとっては不利な時代なのかなって、ちょっと寂しい気持ちになりました。
漫画原作なら漫画が売れれば良いから、原作通りなら最後まで安心して見られそうですが、オリジナルは色々難しいのでしょうね。
新作デジモン映画に、人間の子供達の出番がないと私自身はなかなか感情移入しにくそうですが、子供が喜んでくれる内容なら、それが一番です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.