毎日ねむい
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2011/07/21 こんにちは
2011/05/15 生存報告
2010/12/31 2010年を振り返って
2010/08/15 2010年の更新の少なさw
2010/08/03 KBC佐渡B

直接移動: 20117 5 月  201012 8 5 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 3 月  200811 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 9 7 6 月 

2005/07/13(水) 行灯日記@
日付関係ないですw
今年もだいぶ叩かれたうちのクラスの行灯。
審査員にもぼろくそ言われた顔。
行灯のまとめってことで、行灯当日分だけだと書き切れないので分けました。
私が忘れないようにするために、まぁできるだけ簡潔に。

・2の9、行灯終了後
数学愛好会であるはずのイッチー(2の9行灯責任者)が文系であることを知り、来年も同じクラスになるのではないかと危惧する。
「来年和希ちゃんと同じクラスになれなかったらどうしよう?」
「いや、なるしょ。」
「イッチーは?」
「…なるんじゃない?」

・4月1日。
クラス発表。3の7に私と和希ちゃん。イッチーは3組。すぐさま和希ちゃんにメール。
「構図考えよ」「ひょうたんがいいなあ、題材とか特にないけど」
部活が本格化する前に針金で練習を試みる。和希ちゃんは完璧な球を作る練習をし、私は鼻ばかり作る。

・〜4月末
構図はできているものの、二人共リーダーシップがなくてみんなと話を進められない。二人だけで話を進めすぎたのも問題。
行灯メンバーも確定しておらず、やる気あるのが誰かもよくわからない。
しかも春季大会、Nコン、高体連・・・と多忙。
責任者は 1組→さとちゃん(2の1)    2組→わーちゃん(2の9)
     3組→イッチー&にゃっき(二人共2の9責任者)
     4組→干場くん(2の1責任者)
     5組→梶井くん(2の9)     6組→高宮くん原くん(頭良杉)
     7組→真央&和希ちゃん(2の9) 8組→ふみ(2の9)
     9組→かなこちゃん(2の1)

と、見事に元1と元9で固められる。

・〜5月末
部活の合間を縫って模型を作る。この頃のメンバーは、責任者二人+KYという妙な3人。
高体連では試合の直前までさとちゃんと行灯の話をしてた。
クラスに電飾経験者がいないことが判明し、さとちゃんに全面協力を要請する。
初めて「あ、あんどんやりたい人はのこってください・・!」と言ってみる。
波さん&まいこに色塗りチーフをお願いする。
ラグ部キャプテンJY(以下=子狐)がやる気なことが判明。
綺麗にマネキュアぬってた爪を行灯のためにがっつり切り、完全行灯モード。

・作業開始(6月10日)
ホーマックで買った木材が届くのが遅くて早速萎える。
ひょうたん仕掛け部分のプラスチックを東急ハンズに見に行く。
プラスチック半球1つ5000円。高っ。
鬼の右手が支柱をつかんでる風にしたかったので土台の設計を20cm右にずらして作る。
1mm単位でやってたらKYに「アバウトでいいんじゃない」といわれる。
その時は、え〜と思ったけど、だんだん正確に作る余裕などなくなり納得。
土台製作の段階で、すでにグラウンド側(1,5,7組)と砂利側(2,3,4,6,8,9組)の間で作業進度に大幅な差が生じる。
早いとこは1日で支柱完成とか。グラウンド側は和気藹々、完全協力体制。
1組の暇な人(柏木)とかに木切らせてたし。
「暇な人いな〜い?」と他クラスのテントを覗く。
「大まかな部分はうちらで作りたいよね」→統率力がないため他の人が手持ちぶさたに。
佐々木翼→人の足を 佐野くん→鬼の左手 
子狐→鬼の右腕 かおり&えりーこ&はるか→鬼の胸筋腹筋
を任せることにして、全道大会に行く。
18日に帰ってきたらだいぶ進んでて居場所がなかったorz

※写真
4月始めの和希ちゃんの原画→画匠H坂くんが書き直す→私が書き直す→支柱の計算中→粘土模型の一部(真央作)→針金模型制作途中(和希ちゃん作)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.