メンバーの日常
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/14 お久しぶりです。
2006/02/11 告知…の巻
2006/02/09 ついに完成!…の巻
2006/01/12 先日は…の巻
2006/01/07 あけましておめでとうございます…の巻

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/03/10(木) もうやだ!…の巻
何がやだって!もう花粉がやだやだ!

今日は天気もいいが花粉も多い!
あのあごから鼻まで覆うマスクをしている人
を街でかなりみつけた。今日ほどどうにかしたい
と思った日はない。しかしなんかこのアレルギーは
いきなりなるが、いきなり治ったりもすると
聞いてその当事者にならないか!とちょっと
願ってみた。

ちなみに今日ポケットティッシュを4つももらった。
大活躍!

そんな私は午前中で仕事を終え、稽古場ダブルヘッダー。
役者として、演助として…。

自身、約2年半ぶりの客演はなかなかアットホームな
雰囲気で初日を迎えられた。初日だというのに
すでに脚本が39ページも出来上がってるのは驚いた。
が、それはあくまで第一稿でほとんど使わないというのだ。
私にはそんなことできない。
もう書いたらそれでもうなるべくなら終わりにしたい。
けどそれは必要だとは内心思ってはいる…。

まぁそんなで約4時間近く本読みで今日の稽古は終了。
そしていざ次の稽古場へ。

次の稽古場はやっと脚本が半分出来上がってきた。
やっと全員が台詞をもらって稽古場が活気付いてきた。

主宰の喜安氏は5月頭から中旬まで
常盤貴子、筒井道隆出演の芝居
http://www.sillywalk.com/nylon/part-time/0505_8.html#kera1
の出演があるためどうしても
今月で大枠を作らなければならない。
あと2週間とちょっとどこまで今月でつめられるのか?
無駄な日は一日もない。
ここからが勝負である。

がんばって頂きたいものだ。

        主宰 佐藤 秀樹R


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.