メンバーの日常
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/14 お久しぶりです。
2006/02/11 告知…の巻
2006/02/09 ついに完成!…の巻
2006/01/12 先日は…の巻
2006/01/07 あけましておめでとうございます…の巻

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/05/16(日) 今さらながら…の巻
どうもどうもどうも…×5!

ご無沙汰です!実はPC環境がいまいち整わなくこんなになってしまいました!

それでバンマスの了道氏にも催促されている「その2」ですが
それは来週新たに「ライブレポート」として
高校の時のとなりのクラスの担任・大山先生に提出します。
(意味不明???)
なので来週その大山先生から掲示されると思います。

だからちょっとまって!

実はこの一週間、夜勤バイトに精出す毎日だったのよ!
これがまた辛いのよ!初日なんて川崎まで飛ばされるし…。
昔もやったけどこの登録制の日雇いバイトってどうしてこう人間的に合わない人が多いんだろうね?前のバイトもそうだったんだけど…。自分ではその謎は解けているんだが…フッフッフッフ…。
けどそれでも今はちょっと生活の金が必要なんだよ!どのさん!いいだろこんな俺でも!!ってか今巷にあふれてる求人フリ−ペーパーは使えるね!この前にも「R25」っていう4週間限定フリーペーパーがあったんだけど、その出来が最高良かったのね!その各週で特集組んでる人がいるんだけど最初は「舟木」そんで「原タツノリ」「高橋ガナリ」「本宮ひろし」とこれがまた読み応えあったんだ!なんか7月に創刊なるか!とか銘打ってたけど…いかがなものかリクルート!がんばれ!

っと話しは変わって今日は我が8月公演の役者・越坂部氏の舞台を江古田で見てきた。たったの一時間の短し芝居だった。色々勉強になったので観にいってよかった。明日が楽日なのでがんばってほしい。詳しくはまた。

っとここのところ脚本を上げなくてはならないのに東方西走、バイトの日々でやばいと自覚している私。このジレンマはいつまで続くのでしょうか?淡谷先生!?

まぁいいや。自分がコーチをする母校・東山中サッカー部が目黒区のミニ大会で8中、2中とやぶってまたまた準決勝進出!やつらホントに強くなりやがった!ってか強くなる秘訣は実はウズメから学んでるんだけどね!あといい会社からね!
これについても話すと長くなるからまた今度!

じゃあレポート書くね!

そういうことで余談だけど…
11年前の今日…私は高校3年生。そして体育祭。我が白団は優勝を逃した…そしてその日の夜…そう!あのプラチナチケット化した「Jリーグ開幕・ベルディVSマリノスin国立競技場」を観にいった日なのです!今でもあの異様な雰囲気、ブームは思い出すだけでもなんか懐かしいっていうか、もう11年もたったのかぁ…ってカンジなんだよね!
早いよな…当時17歳だからね。いや〜〜やばいね。

あと今日MXテレビにウズメが出演した「インディーズ・ア・ゴーゴー」という番組がオンエア−されたんだけど…あれ俺やばいね。何がやばいってあの日自分のステージパフォーマンス最悪だったから…ってのも影響してか(勝手にそう思いたいだけ?)TV上での俺も最悪…本当にアドリブきかないし…改めて自分の情けなさを感じてしまった放送でした。わが師、長さん流でいうと…「だめだこりゃ!」だね。
これを気にまた一から出直すよ…どのさん…。

ってことでここいらで許してくれ!これだけ書きゃ一週間分ぐらい埋めたでしょ?
ってことでこれからは!ひでき脚本日記に替わることをここに宣言します!
こうじ!見ててくれ!
がんばれ!ひでき!がんばれ!小泉首相!(年金未納あんたもか!?仲間ば増えた!)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.