メンバーの日常
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/14 お久しぶりです。
2006/02/11 告知…の巻
2006/02/09 ついに完成!…の巻
2006/01/12 先日は…の巻
2006/01/07 あけましておめでとうございます…の巻

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/08/23(火) ヨーロッパ企画…の巻
今日、下北に芝居を見に行ってきた。

「ヨーロッパ企画」という関西を中心に活動している
劇団だ。
http://www.europe-kikaku.com/

以前、友人のミヤコハンターという劇団の企画物イベントに
出ていて、そのコントが面白かったんで本公演はどんなものかと見てきた。

今回の作品は9月3日から全国ロードショーされる「踊る大捜査線」の本広克行監督の新作「サマータイムマシン・ブルース」http://stmb.playxmovie.com/
の舞台版「サマータイムマシン・ブルース2005」

そう、最後に2005とつくようにこの芝居は過去にやったやつの再演らしい。前々から知っていた劇団ではあったが興味があるが手をつけずにいた。
今回は映画に興味があったので観行ってみた。

…飽きずに2時間10分を過ごせた。
前列桟敷席にもかかわらず。

やはり面白いものはケツの痛みを忘れさせる。
駅前劇場で見た過去の作品で桟敷でケツ、腰が痛かった目にあったのがかなりあるので。

作・演は25歳だという。
若い。

思わず帰り際、声をかけてしまった。
「よかったです・・・」

相手の距離感がいっこうに縮まらずちょっと俺の懐の入り方が強引だったかなぁとちょっと自分に引いた。

普段かかないアンケートも書いてしまった。

とにかくよくできた脚本であった。
役者はうまいというわけではなく等身大で思いっきり、やっていてなおかつチームワークがよかった。


脚本は完全に舞台向きの作品。
この舞台をどうやって映像で楽しませるのか?
本広監督の手腕が見ものである。

また私の小宇宙が燃えてきた。

                 主宰 佐とう ひでき              


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.