メンバーの日常
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/14 お久しぶりです。
2006/02/11 告知…の巻
2006/02/09 ついに完成!…の巻
2006/01/12 先日は…の巻
2006/01/07 あけましておめでとうございます…の巻

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/07/27(火) dono
こんにちわ。
裏方でパーカッションのドノです。
本業はカメラマンです。
たまには真面目に書こうかな?

ピュタゴラスが言ったとされる言葉があります。
「人生は祝祭のようなものである。
競技するために祝祭に来る者もいれば、
商売を営むために祝祭に来る者もいる。
だが最良の人々は観客としてやって来る。
それと同様に奴隷的な人間は名声や利益を追求するが、
哲学者は真理を追究する。」

さて、この言葉の中で、
我々ゲリライブは何処に位置するのか?
私的な例を言うならば、
写真を撮る為にはファインダーを覗かなくてはいけない。
そして、被写体(とりあえず人と仮定する)を狙う。
被写体はポーズを取る。
アシスタントがレフ板を持つ。
スタイリストが服を整える。
ヘアメイクが化粧をキメる。
この誰もが全体を見ることは出来ない。
カメラマンが唯一全体に近い所を見ることが出来る。
だが、それも完璧ではない。
写真が出来上がり、印刷物である以上、
デザイナー、印刷屋へと撮られた写真は渡ってゆく。
その二者も出来上がりを見ることは出来るかもしれないが、
本になりページとなり本屋へと並んだ姿を見ることは出来ない。
そして、本になる。書店に並ぶ。
その時、消費者である作り手のことを意識しないでいい
読者がその本を手に取る。
そこではじめて、完成された全てを見ることが出来る。
我々作り手は、あくまで最終的な仕上がりを「予測」することしかできないのである。
そう言う意味で「最良の人々は観客」なのである。

話を戻すと、
ゲリライブとは何か?
その全てであらんとするもの。なのではないかな?と。
自分たちの為に自分たちで準備し、盛り上げ、そして楽しむ観客となる。
そこに、自分たちより楽しむ本当の意味での観客が居る。
そうすることによって、はじめて「ゲリライブ」は完成すると思っている。

自己満足だけであれば誰でも出来ると思うし、
他人の自己満足を見せられるのは誰にとっても苦痛なはずだ。
観る者も満足できる自己満足は案外難しい。

我々は誰よりも秀でようとする競技する者であり、
富を得ようとする商人であり、
楽しもうとする観客であり、
名声を得ようとする奴隷であり、
真理を求めようとする哲学者でもある。

舞台と客席には物理的に1メートル近い段差がある。
だから何?
たった1メートルで何が出来る?
観客と演者とは常にフラットな対等な関係じゃないの?
オレらはいつでも観客になれるし、
観てる人々はいつでも演者になれる。

アレかコレかソレか、、どれか一つじゃない。
アレもコレもソレも、、全部選べば良いだけだ。

オレとお前、あなたと私、人生に差なんて無いのだ!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.