メンバーの日常
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/14 お久しぶりです。
2006/02/11 告知…の巻
2006/02/09 ついに完成!…の巻
2006/01/12 先日は…の巻
2006/01/07 あけましておめでとうございます…の巻

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/09/28(火) DVD!ビバ!…の巻
あぁ〜昨日から新しいバイトが始まったというのにいきなり
風邪を引いてしまった…。今日なんて窓際に近いところでそこ冷房が
ガンガンきいてるからさみぃさみぃ。またぶり返してしまった。

そんな主宰だが(まぁ今となっては何の主宰なんだか謎だが…)
先日ついに試作版「1986年のマリリーン」DVDを観た。
ダイジェスト版である程度は見ていたが、はじめちょっと観て
止めようと思っていたら結局100分全部見てしまった。

しかもあっというま。
あれなかなか面白ね。

もちろん反省点はあるけどよくやってることを再認識。

ここでお知らせ!
そのDVDがなんと一般発売されます!
完全受注制!メーキングもつくけど、それはバラでも購入可。

近々、HP上でも告知がされることでしょう。

秋が深まりつつある今、もうあれは遠い夏の思い出…。
メンバーはそれぞれ日常に戻り、私も本番を終え
完全にOFFモード。ってか充電といっているが。
充電もいつまで続くのやら…。
それもまだまだ先が見えず。

そんなこんなで私の一番好きな季節”秋”が本格化しようとしているのがうれしい。暑くもなく、寒くもなくちょうどいい気候…。
そんな時、心で流れるのはなぜか99年・鈴木あみの歌「OUR DAYS」。(これみんな知らないでしょ?)
これが謎なのだが…それがいやだというのなら96年・PUFFYの歌
「これが私の生きる道」(あってる?)
それでもいやだというのなら…
89年・工藤静香「黄砂にふかれて」(当時、主宰中2)と言う感じだ。

とにかくDVD!こう御期待だ!
もちろんドンキ、なかぬきや、キムラヤ、ロジャースには売っていない
希少価値ありありの一品。これを買わずに何を買う!

ドンミスィ!

       主宰・佐藤 秀樹R


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.