メンバーの日常
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/14 お久しぶりです。
2006/02/11 告知…の巻
2006/02/09 ついに完成!…の巻
2006/01/12 先日は…の巻
2006/01/07 あけましておめでとうございます…の巻

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/10/06(水) 教師免許取得者ひでき吠える…の巻
なんだよ〜今日も雨かよ!
いつまで続くんだよこの雨!

来週我が中学の部活が公式戦でせっかくの
残り3回の練習がつぶれた!
このやろう気象庁!
森田さ〜ん、どうにかして〜!

って来週11日(月・祝)。うちのリーグは目黒5中、8中。
一日で2試合、Wヘッター!2チームが上位進出。
場所は我が東山中。もしよかったら観に来てね!
現場の自分はかなりマジです。
ってかサッカーの現場にギャグを持ち込まない私なのです。

しかもかなりの教育者!
先週も知らない陸上部の連中に注意をした。
その後、中学生が
「…学校の人じゃないらしいよ…」
そんな声が耳に飛んできた。

そして吠えた。
「誰だ?今いったの?」

生徒たちは知らぬ顔で
「おまえじゃないの?」
とそれぞれ顔を見合わせながらそんなこと
を心で言っているかのようだった。

そしてイッパツ…
「バンッ!」
となりにあった看板を蹴った。

生徒の気持は
「ピー――――ン………」
その場の緊張感はピークに達した。

結局誰も犯人は名乗り出ないので
黙ってその場を去った…。

思い起こせば14年前…
私はもちろん逆の立場。
学校きっての問題児。職員室に呼び出されたこと数知れず。
お仕置きと称して大好きだったファミコンを取り上げられたこと
度々…。そんな私が同じ現場で逆の立場として吠えた。

人には
「教師向いてるんじゃない?」
といわれる。

けど私はただの”金八”好きなだけである。

我が佐藤家は全国でも名だたる”金八フリークファミリー”である。
今世に出て来てる杉田かおる、鶴見慎吾、直江喜一、今は亡き沖田浩之
ジュニアの風間なんとか、上戸彩はもちろん当時の役名で呼び合う。
金八の再放送を見ればすぐ
「あ〜〜これマッチが制服で金八と闊歩するやつでしょ?」
とか
「あ〜〜今日荒谷2中が桜中学にのりこんでくる日でしょ?」
と平気言い合う仲である。(注・ファミリーといえど父はのぞく)

そんなことが知らず知らず影響してか
我が東山中でちょっと金八ごっこをかましてしまうのである。
しかし生徒たちはいい迷惑かも…と思いつつも
目にあまる行動が目に入るとどうも黙っていられないみたいです。

そんな私の中学校でのコーチっぷりが来週みられます。
もしよかったら観に来てね!
そんでこどもたち応援してあげてください。
ちなみにうちら今強いんで!
目黒15校近くの中でここ2大会、ベスト4は確実です。

とにかく今は晴れてくれ!
それだけだ。
あぁそうそう。今日は先週まで入院中だった南さんが
元気にキーパーコーチをしに来てくれました。
ありがとう南さん!


         主宰・佐藤 秀樹R


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.